でれーっといっとく?!

でれーっといっとく?!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おおかわたいしょう

おおかわたいしょう

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

aki@ Re:「ブラックライト」を観た(6.1.13)(01/13) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
とある行政書士 @ Re:「ブラックライト」を観た(6.1.13)(01/13) おおかわたいしょうさん はじめまして。 …
モジャ宮@ Re:「ターミネーター:ニュー・フェイト」を観た(2.8.16)(08/16) ブルーレイ買ってしましました。 ターミネ…

フリーページ

2022.07.18
XML
カテゴリ: 映画鑑賞

「​ 007 カジノ・ロワイヤル ​」の直後からスタートしたシリーズ第22作目にして6代目ジェームズ・ボンドの2作目となる今作を久しぶりに鑑賞しました



イタリアのシエナ、MI6が追っていた重要参考人にして唯一の手掛かりミスター・ホワイトをとらえたジェームズ・ボンド。
上司Mのもとに連行しますが…尋問中にミスター・ホワイトの我々の仲間はあらゆる場所に出向いているの言葉と共にMI6の職員ミッチェルが突然発砲
コノ裏切り者をボンドは始末するものの、ミスター・ホワイトは混乱に乗じて逃走してしまいます
手がかりを失ったMI6ですが…裏切り者が残した手掛かりから、ボンドはハイチに出向き、慈善団体として土地を買収する公益事業のグリ-ン・プラネットのCEOドミニク・グリーンに辿り着くコトに。
で、ココから度重なる命令無視で英国情報部MI6の妨害を受けつつも…各国要人らが賛同する謎だらけのディエラ計画の存在を知り、ソノ嗅覚で真相をつかんでいきます👃
コレにボリビア政権から失脚した独裁者メドラーノ将軍、彼に家族を殺されたボリビアの女諜報部員カミーユ、​ モンテネグロ ​でボンドと袂を分かったルネ・マティスなどが絡みましてお話は進んでまいります
まずはロケーションが凄いね
イタリアのシエナを皮切りに、ロンドに戻ったボンドは、ココからハイチ・ポルトープランスオーストリア・ブレゲンツイタリア・タラモーネボリビア・ラパスから不毛の砂漠地帯へと入り込みます(エンディングはロシア・カザン🔨)
いやー次から次へと羨ましいぃぃぃ…任務さえなければですが
そんでもって個人的には、ダニエル・クレイグ版007の5作中で一番面白くなかった…んぢゃなくて、5作全部面白かったけど敢えて順位をつけるならって意味で…日本語は難しいな
そのような感想を持っておりました…ソレは今作が、極端に殺伐とした作風になっていたからかもしれません。
敵から手を触れる相手がみな死んでしまうと言われるぐらいボンドに関わる者たちは次々と死んでいきます


なので、5作中5番目の評価は返上します
役者さんはボンドガールでカミーユ役をオルガ・キュリレンコ、登場した時の背中の日焼けが痛々しい
後は、敵役のドミニク・グリーンをマチュー・アマルリックが演じ…ジュディ・デンチ、ジャンカルロ・ジャンニーニ、ジェフリー・ライト、イェスパー・クリステンセンのレギュラー組が登場しております。
2008年公開、ダニエル・クレイグ演じますジェームズ・ボンドが認められ作られた続編は、超ハードな内容でしたが、クレイグ=ボンドの5作品として改めて観た感想は、素晴らしかったの思った次第でした






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.04 13:06:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: