今が生死

今が生死

2008.12.15
XML
プリンタが動かなくなり、それまで動いていたのだからと色々からかってみた。プリンタの故障かパソコンに原因があるのか分からずめちゃくちゃやっていたので、時間がかかるばかりで、神経も疲れきってしまった。パソコンに詳しい甥に相談したら、プリンタを別のパソコンにつないで動いたらパソコンは故障してないことが分かります。と教えてくれた。

それをしたらプリンタは動いたので原因はパソコン側にあることが分かったので、パソコンの中のエプソンプリンタのドライバーをアンインストールして、プリンタ付属のCDから新たにドライバーをインストールしようとしたが、なにしろアンインストールが何回やってもできなかった。

甥が今日来てくれた。かなり難問で時間がかかったがついに直してくれた。プリンタ付属のCDはXP対応でビスタには対応していないことが分かり、ドライバーはインターネットから引き出したものを使ったら動くようになった。

ウインドウズビスタはセキュリテイに重点が置かれてすごくメモリを使うがその割に機能はXPより落ちるとのことで、甥はビスタにXPを入れて使っているとのことだった。

今回のトラブルはプリンタがビスタに対応していないとして拒否された結果ということが分かった。ビスタは今まで使えていたソフトのかなりのものを使えなくしてしまう。厄介なバージョンを買ってしまったものだと思うが、ビスタの弱点を修正して新しいバージョンが近く発売されるとのことなので、これからパソコンを買う方は、それまで待つか、XPバージョンのものを買うようにした方がよいと思う。

それにしても何日間も何の解決にもならない修復作業で毎晩神経をすり減らして神経衰弱みたいになっていたのを甥は解決してくれた。心から感謝する。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.15 17:06:46
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:プリンタが動いた(12/15)  
セルリン さん
きのう、今日の楽天星さまの日記・・・本当に正直なお気持ちを書かれていて、うれしかったです。私なんか落ち込みはしょっちゅうなのですが・・・楽天さんのような方でも、そういう時があるのですね。逆に元気を頂きました。ありがとうございます。

真央ちゃんだって、誰だって、人間は落ち込むことも、自暴自棄な気持ちになることもあるのですよね。日記を書くことは、そんな落ち込んでいる自分をちょっと客観的に見つめられることで・・・だんだんまた本来の自分を取り戻せるのかもしれませんね。私の場合は、神様に向かい、そんなむちゃくちゃな自分をさらけ出し、助けてください、とお願いします。するとあくる朝には、そんな自分でも生かされてることが、また有難くなってきます・・・・私は私でいいのだ、と。
本当に正直なブログをありがとうございます。 (2008.12.15 22:16:48)

正直な気持  
楽天星no1  さん
セルリンさん

>本当に正直なブログをありがとうございます。


天才の真央ちゃんでも、野球のイチロウ選手でも落ち込んだり、悩んだりしているのを知っています。そして正直な気持ちを話しているのを聞いたこともあります。私のがそれに当たるのかどうか分かりませんが、正直な気持ちを自分が素直に受け止め、他人にも聞いてもらうことは、進歩につながるのではないかと思っています。天才たちが素晴らしい成績を残しているのは正直な気持ちを内外に示しているからではないかと思っています。コメントありがとうございました。 (2008.12.15 23:12:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: