今が生死

今が生死

2020.06.12
XML
カテゴリ: 先端技術
アジサイ(ダンスパーティー)
新型コロナでは感染の有無をPCR、抗原検査、抗体検査などで調べているが、今回はPCR検査について述べたいと思う。Polymerase Chain Reactionの頭文字をとってPCR検査と呼んでいるが日本語ではポリメラーゼ連鎖反応と訳されている。これは少量のDNAを増幅して検出しやすくする方法で1983年にマリスと言う人が発明してノーベル賞を受賞している。これはDNAの複製方法なのでコロナウイルスはRNAなのでRNAをDNAに変換してから増幅していくことになる。まず検体を試験官の中に入れて耐熱性DNAポリメラーゼ(DNAを増やす酵素)、DNAプライマー、ヌクレオチド(核酸)を加えてサーマルサイクラーと言う機械で加熱、冷却、過熱を繰り返してDNAを増やして測定することになる。その過程は1)95度、30秒、2本差のDNAを1本鎖にする。2)60度に冷却してDNAの断片(DNAポリマーという)を加えて1本鎖のDNAに結合させる。3)72度に加熱してDNAポリメラーゼ連鎖反応でDNAを伸長させて2本鎖にして複製させる。これを1サイクルとして40サイクル位繰り返し100万倍くらいに増やす。
それをアガロース電気泳動で分画し染色、紫外線照射、写真撮影して肉眼で陽性か陰性を判定する。大変煩雑、精巧な検査で当初日本では検査体制が整わず韓国に大分遅れをとったと言われた。今までの通常の診療ではB型肝炎ウイルスの診断にこのPCR検査が用いられていたが頻度はまれでそれほど多数に使用されていなかった。韓国で即座に検査できたのはSARS流行時に蔓延した時の対策として準備していたものと思われる。現在はスイスロシュ社の機器が性能が良いとして世界市場を占めている。日本では当初結果が出るまで3日位かかっていたが、PCR検査は上記のように大変複雑で技術もいるし金もかかる検査で普段あまり検査していなかったのでいきなり大量の検査をしなければならず戸惑ったためと考えられる。今後はもっと広く迅速に検査できると思われる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.06.12 16:03:19
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:PCR検査とはどのようなものか(06/12)  
ご隠居 さん
アジサイの色は土壌のPHで決まるそうですね。酸性なら青、アルカリ性なら赤色に成るそうです。しかし、じっくり観察していると咲き始めは青色のアジサイも散る頃になるとピンク色になります。単に土壌のPHだけでなく、窒素肥料の影響で、栄養成長時と生殖成長時でも花の色が変化するんではないかと私は考えています。

アジサイは土壌の性質や、咲いてから散るまでの間に花の色を変えることから「七変化」「八仙花」などの別名もあります。. そんなアジサイの代表的な花言葉は 「移り気」見てはきれいですがプレゼントには適しない花ですね。鈴蘭は根に毒がありますが、アジサイは葉に触ってかぶれることがあります。子供さんのいる家庭では要注意です。 (2020.06.12 17:03:25)

アジサイの花の色の変化について  
楽天星no1  さん
ご隠居さんへ

「アジサイの色は土壌のPHで決まるそうですね。酸性なら青、アルカリ性なら赤色に成るそうです。」

花の色の変化についてのコメントありがとうございました。花の色は咲き始め、その途中、そして咲き終わりと変化しているようですね。我が家には色々なアジサイがありますが今、白いのが咲いています。これがどのような色に変化していくか観察していきたいと思います。
(2020.06.12 17:47:22)

こんばんは!(#^.^#)  
アジサイ(ダンスパーティー)が、綺麗で良いですね!
我家にも違う花色形のアジサイ、まだ小さな株ですが4種咲いています。
沢山の花を育てて居られるのですね。 奥さまも水やり、手入れ等が大変でしょうね。
検査の実施も大切ですが、早くワクチン、治療薬が出来ると良いのにネ! (^_-)-☆
(2020.06.12 23:12:00)

Re:PCR検査とはどのようなものか(06/12)  
kkkdc796 さん
新型コロナでは感染の有無をPCR、抗原検査、抗体検査などで調べているが、今回はPCR検査について述べたいと思う。
◎こうした専門的な分野は医師である貴方らしいブログですね。読んで理解するのが難しく判らない分野でコメントはできません。すみません。
紫陽花は梅雨入りの雨で喜んでいますね。 (2020.06.13 02:17:51)

Re:こんばんは!(#^.^#)(06/12)  
楽天星no1  さん
だいちゃん0204さんへ

[奥さまも水やり、手入れ等が大変でしょうね]

腰が痛いのに重い鉢を持ったり土の交換などをしています。「大変な時は言ってくれ」と言ってありますが「何かしているので悪いと思って」と自分でしてしまい後で痛がっています。昔から花に限らず、料理、洗濯、掃除、等働きもの過ぎます。おまけに書道、篆刻、絵手紙、ヨガ(今は腰痛で休んでいますが)と趣味が多くてんてこ舞いしています。そして親戚とか友人から電話がかかってきます。こちらはやることが一杯なのに相手は暇らしく1時間以上で2時間近く電話を切ってもらえません。その大忙しの中でも時々庭を眺めてあのバラが、あのアジサイがきれいだなどと言っています。でも結構残酷な所があり、綺麗に咲いている花でも「増えすぎて困る」と言って切り倒したり抜いてしまいます。 (2020.06.13 08:52:29)

一般の人が理解するのが難しい分野  
楽天星no1  さん
kkkdc796さんへ

「読んで理解するのが難しく判らない分野でコメントはできません」

先端技術はどんどん進んでおり、中でもPCR検査は先端中の先端で極めて複雑でマリスと言う人はよくもこのようなことを思ひ着いたものだと感心しています。

伝染病には細菌によるものとウイルスによるものがあります。細菌の場合、顕微鏡で見れますし培養して増やして陽性か陰性を判定することができます。ウイルスは目に見えません。電子顕微鏡だって痰の中にウイルスがいるか否かを調べることは大海中の一眼のカメを見つけるより難しいかも知れません。抗原、抗体反応による検査ができるようになる以前にその病原体を知る方法はPCRがなかったらまったく手掛かりがなかったと思います。PCRはほんの僅かなウイルスでも100万倍、200万倍に増やすことができるので診断することが出来ます。
山梨大学の島田学長が「PCR検査がこんなに僅かしかできないのは日本の恥だ。大学に頼めばいくらでも出来たのに。大学を利用してもらいたかった」とテレビで言っていましたが、実情はどこの大学でも出来る状態ではなかったみたいです。機械も技術者も足りなかったみたいです。 (2020.06.13 09:15:08)

Re:PCR検査とはどのようなものか(06/12)  
moto,jc  さん
こんばんは
正確な診断を下すのには工程が複雑になるのは致し方ないのかもしれませんが これでは時間がかかりそうですね タカラバイオの機器に期待したいです (2020.06.13 14:45:50)

タカラバイオの機器に期待  
楽天星no1  さん
moto,jcさんへ

[タカラバイオの機器に期待したいです]

従来は丸1日(24時間)で4000人検査出来ましたが、タカラバイオの機器では2時間で5000人検査できるのですから性能が全然違います。アメリカ特許庁や医薬品局に提出したみたいですので早期に認可が下りて一般諸外国で使えるようにしてもらいたいですね。
(2020.06.13 15:35:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: