ケイサン9574さんへ

夏場は39度くらいがちょうど良いでしょうね。それでも入浴後汗が止まらなかったら扇風機やクーラーも一時的には良いけれど体を冷やすまでそれに当たっていてはいけないということでしょうね。

入浴剤については我が家でも使っていませんが入浴専門家からすると入浴は健康回復のチャンスなので入浴剤を入れればさらに効果的なのでそれを使わない手はないということだと思います。

炭酸ナトリウムを含む入浴剤は血流増加と保温効果、疲労物質除去効果などがあり効果的と言われていますが、どの入浴剤にそれが含まれているのか分かりません。袋に書いてある説明書を読めば分かりますが面倒なら殆どの入浴剤に炭酸ナトリウムは入っていると考えてそれを使うか使わないかで考えてよいと思います。入浴専門家は使った方が良いとのことなので今度買ってきて我が家でも使って見ようと思います。 (2021.08.22 13:21:54)

今が生死

今が生死

2021.08.21
XML
カテゴリ: 健康
斑入りツルバキア・シルバーレース(だいちゃんに教えて頂きました)

今はコロナで心身共に疲れ切って人生に嫌気がさしてきている人も多いのではないかと思う。このような時「入浴は究極の疲労回復術」を書かれた入浴研究の第一人者で東京都市大教授早坂信哉さんが雑誌第三文明8月号に「健康増進装置であるお風呂でコロナ渦を乗り切ろう」というセルフケア法を載せていたので紹介する。
入浴には多くの健康効果があるが、主なものはシルバー
1.温熱作用ー体を温めることで血管が広がり血流が良くなり酸素や栄養、免疫物質を運び炭酸ガスや老廃物、疲労物質を取り除いてくれる。
2.静水圧作用ーお湯の水圧によって全身がマッサージされたような状態になり溜まっている血液の流れを心臓に戻し足の浮腫みなどを解消することが出来る。
3.浮力作用ー水には浮力があり、身体の重みが10分の1程度になり全身の筋肉や関節の緊張を解きほぐしてくれる。
4.清浄作用ー皮膚表面の汚れを洗い流すことで付着した雑菌などを除去することが出来る。
 5.蒸気作用ー蒸気による適度の湿り気は鼻や喉の粘膜を乾燥から守り免疫機能の低下を防ぎ風邪やコロナの感染防御に役立つ。
などを挙げており「もったいないお風呂の入りかた」をしている人もおり、折角お風呂にお湯が入っているのに時間がないからシャワーだけとか半分しかお湯に入らない半身浴だとお風呂の恩恵を半分くらいしか受けていないとのことである。
自分自身についていえば大したこともしていないのにいつしか12時近くになってしまい、もう寝なくてはと思って大急ぎで風呂に入って寝るのでストレスの解消とか健康増進装置として殆ど活用してこなかったと思った。これからは寝る前に焦ってばちゃばちゃ入るのではなく、9時か10時頃ゆったりした気分で入浴してストレスを解消しようと思った。
最後に最適な入浴法の5項目を挙げていたのでまとめておく。
1.適温は40度。
2.全身浴で肩までつかる。
3.入浴時間は10~15分、できれば毎日入る
4.入浴剤は血流改善作用があるのでお気に入りの香りのものを選んで使用
5.入浴後は温熱効果を逃さないー入浴後扇風機やクーラーで冷やすのは折角体を温めて血流を良くしたのに冷やしてそれをストップさせてしまうのでNG
今までそんなに効力があるとは知らず入浴をおざなりにしていたことを反省して今後は十分活用して心身の健康増進に活用していこうと思った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.08.22 13:26:58
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは!(^_-)-☆  
花の名前「フウレン」なんて聞いたこともありません。別名でも聞いたことがありありません。
「フウレン」が「フウラン」ならありますが、花が違います。


「ツルバキア」では? ないでしょうか? それも「斑入ツルバキア・シルバーレース」ですね。


https://item.rakuten.co.jp/ogis/465/

https://www.engei.net/Browse.asp?ID=90067

https://hanawarau.com/tulbaghia-silverlace/

 ホンと! 入浴は良いですね。 私は毎日入ります。 風邪をひいていても必ず入ります。もちろん湯船に浸かりゆったり(湯ったり)
以前入院していて、まだ医師からの許可が出ていなくても、看護師さんから今日からOKかな? なんて言われたので早速風呂場へ!
入浴済ませ出て来たら、看護師さんが慌てて追いかけて来られ、まだダメ! 明日からですなんて言ってきたが入浴終わった後でした。(#^.^#) (2021.08.22 00:35:28)

Re:コロナ渦を乗り切る入浴術(08/21)  
かんぼう さん
このような時「入浴は究極の疲労回復術」を書かれた入浴研究の第一人者で東京都市大教授早坂信哉さんが雑誌第三文明8月号に「健康増進装置であるお風呂でコロナ渦を乗り切ろう」というセルフケア法を載せていたので紹介する。
◎入浴の効果の説明有り難う。
朝夕散歩の後の汗を流すのにシャワー、入浴は日常の大切なサイクルです。
スカッとしますね。寝る前にもシャワーは欠かせません。
水が豊富な日本は良い環境ですね。ヒマラヤの山に感謝ですね。豊かな雨のお陰でシャワー、入浴が楽しめる日本風土に感謝。 (2021.08.22 08:04:25)

Re:コロナ渦を乗り切る入浴術(08/21)  
 入浴の効果を自覚します。
夏場は、39℃にしてます。
入浴後は、暑くて、冷房に扇風機は欠かせません。
入浴剤の効果は、よく判りません。 (2021.08.22 12:20:23)

当に斑入りツルバキア・シルバーレース  
楽天星no1  さん
いつも詳しく教えて下さりありがとうございます。
当に斑入りツルバキア・シルバーレースですね。訂正しておきました。

入浴を楽しんでおられるのですね。健康のためには大切なことだと思いました。私は大したこともしていないのに寝るのが遅くなり、寝る前には風呂にはいってからと思い、寝る前にほんの数分急いで入るだけだったのでこれからはもう少し時間を取って楽しく入浴しようと思いました。
(2021.08.22 12:55:33)

シャワーと入浴の組み合わせ  
楽天星no1  さん
かんぼうさんへ

「朝夕散歩の後の汗を流すのにシャワー、入浴は日常の大切なサイクルです。
スカッとしますね。寝る前にもシャワーは欠かせません」

シャワーと入浴を見事に組み合わせているのですね。だからいつも溌溂としているのですね。見習いたいと思います。
(2021.08.22 12:59:33)

入浴剤の効果  
楽天星no1  さん

Re:コロナ渦を乗り切る入浴術(08/21)  
moto,jc  さん
こんばんは
米国では一般的にシャワーだけなのでたまに風呂に入りたいです 一昨年まで日本に行っても母親の家に泊まっていましたので風呂入れました 今度いつ日本に行けるかわかりませんが 次からは安いビジネスホテルに滞在する予定でおそらくシャワーしかついていないので湯船に浸かるのもなかなか大変かもしれません (2021.08.22 15:05:49)

外国やホテルでの入浴について  
楽天星no1  さん
moto,jcさんへ

ホテルには大体シャワーとバスタブが付いていますね。日本のような湯舟ではありませんが洗った体を浸けるバスタブがあるので泡や垢が浮かんでいますが日本のように数分浸かってそれからシャワーを浴びて出てきます。
汚れたお湯につかるのが嫌なら最初シャワーで洗って泡や垢を流した後バスタブにつかれば日本と同じように入浴できるのではないかと思います。私も風呂なんて汚れを落とせばいいとばかり思っていましたのでホテルで入浴気分を味わったことはありませんでしたがこれからはバスタブにお湯を張って入浴気分をあじわってみようと思っています。 (2021.08.22 15:56:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: