幸せがやってくる生き方 山形カウンセリング

幸せがやってくる生き方 山形カウンセリング

2008年05月24日
XML
カテゴリ: スピリチュアル
いつも、私の綴りを見ていただき、ありがとうございます☆

セラピストの白龍です☆


最近、私の頭には「おくらさん」のことがありました。
おくらさんとは、天正時代(1585年頃)にいらした美しい方です。

なぜか、その人のお墓に行きたい。
そんな気持ちがあったのです。


今日は、午後から予定があったため、セッションはお休みの日。

そんな朝、私は「サイクリング」に行きたいな~☆
そんな気持ちで目覚めました。

朝食を済ませた後、
「今日、パパはサイクリング行くけど、一緒に行きたい人~!!」と聞きました。
(正直、私の頭には、おくらさんのところに行くと決めていました。)

すると、娘が行く行く行きた~い☆
妻も、行きたいね~☆

息子も行きた~いと言いながらも、
息子のみ「スポ少野球」の練習がありました。

朝の7時45分息子は、スポ少野球の練習に出かけました。

その後、私と妻と娘は、飲み物におやつにタオルと・…・・。
準備を始め、9時過ぎ、3台の自転車でいざ出発!!

途中で休憩を取りながら、
しばらく行くと、大倉溜池に着きました。

2008052401

広々とした溜池です。
気持ちが良く、最高の気分でした。

すると、溜池の堤防に「おくらさんの墓」がありました。

2008052402

おくらさんの由来は、次の通りです。

2008052403

そうです。

その村では、日照りが続き水不足に悩まされていたのです。
村人の間でも、絶えず争いが続いていました。
たびたび、溜池を作るのですが、
なぜか、大雨になってしまい、溜池も崩れてしまうのです。

そんなある日、村一番の美しい少女「おくらさん」が、
「これは、水神様の祟りかもしれない。
 わたしが、この身で水神様におつかえし、
 お心を鎮めましょう」
と村人に伝え、機織りの梭を握り締めながら池に身を投じました。

それからは、何年経っても溜池が崩れることはありませんでした。
しかし、夜になると池の底から、機織の音が聞こえて来るのです。
そして、「縦糸が切れるぅ、横糸がきれるぅ、糸・…………」と
女のすすり泣く声が聞こえてくるのです。

その後、村人は「おくらさんの霊」ではと気づき、
「おくらさんの霊」を水神様として祀ったのです。

それが、おくらさんの墓なのです。


おくらさんのお墓に手を合わせたまま、
私のパワーを送りました。
すると、ピリピリと感じる空間、また方角がありました。

しばらく時間が過ぎました。

その後、
おくら溜池の周りをサイクリングしました。

すると、奥から凄いパワーを感じました。

それが、次の写真です。

2008052404

すぐそこで参拝し、中に入ると、
ず~っと奥には、「稲荷様」がおりました。

凄いパワーは稲荷様のパワーでした。
早速、拝んでいると、白と金色の光が現れ、私の体の中に入ってきました。
そこでも、しばらく時間が過ぎました。

そして、帰るときに見つけた花です。

2008052405

皆様、読んでいただき、ありがとうございます。
そんな皆様に、感謝の気持ちをおくります☆”



↓ ランキングに参加しています。応援していただけたら幸せです♪

精神世界 精神世界ランキング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月28日 11時24分22秒
[スピリチュアル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

幸せを引き寄せる山形県の心理カウンセラー&セラピスト代表・向月謙信 (☆”鯉)

幸せを引き寄せる山形県の心理カウンセラー&セラピスト代表・向月謙信 (☆”鯉)

カテゴリ

カテゴリ未分類

(160)

カウンセリング・ルーム

(666)

向月流手あて療法

(15)

レイキ

(184)

ヒプノセラピー

(15)

前世療法

(6)

インナーチャイルド療法

(6)

サブパーソナリティー(副人格)療法

(1)

未来催眠

(6)

ハイヤーセルフ療法

(10)

ファミリー

(247)

スピリチュアル

(318)

霊能者

(109)

初詣

(10)

(4)

自然

(585)

癒し

(14)

人生

(859)

気づき

(504)

実践

(12)

腹式呼吸

(1)

熊谷神社

(10)

出羽三山

(88)

山寺

(17)

開山千三百年 若松観音

(1)

悠久の里 慈恩寺

(2)

十二神社

(3)

空気神社・椹平棚田

(15)

河島山と湯沢の白山神社

(2)

龍澤山 善寳寺

(6)

神田神社

(1)

羽黒山正善院 黄金堂

(1)

新庄城址(最上公園)

(1)

松高山大聖寺「亀岡文殊」

(2)

臨済宗妙心寺派 青龍山 瑞巌寺

(2)

熊野大社

(1)

湯殿山総本寺「大日坊瀧水寺」

(1)

湯殿山 注連寺

(1)

二柱神社

(1)

猿羽根山地蔵堂

(5)

銀山温泉

(21)

加茂水族館

(3)

仙台うみの杜水族館

(6)

さくらんぼ東根温泉

(1)

りんご温泉

(5)

美湯美食の離れ宿「河鹿荘」(小野川温泉)

(1)

上山城・月岡公園・かかし祭り

(6)

寒河江ダム月山湖大噴水

(5)

三崎公園

(1)

新庄まつり

(23)

大石田まつり「最上川花火大会」

(5)

むらやま徳内まつり

(1)

東沢バラ公園

(22)

山形美術館

(3)

小林糀屋

(1)

丸池

(1)

御嶽神社・玉簾の滝

(2)

十六羅漢

(1)

神社・仏閣巡り

(1)

瞑想

(1)

お気に入りブログ

しんどいけど、なん… New! neko天使さん

梅雨シーズン到来 New! あきてもさん

飛びヌケてたり飛び… New! ナイト1960さん

あのキングジムの文… New! super☆makoさん

散歩休み New! ゆきわりそうmさん


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: