幸せがやってくる生き方 山形カウンセリング

幸せがやってくる生き方 山形カウンセリング

2018年04月16日
XML
カテゴリ: 気づき
こんにちは、 心理カウンセラーの 向月 謙信  (鯉)です\(^o^)/


本を読んで。

「私の反対だわ」

「私の心は最悪」

「私は駄目な人間なんだわ」


本を読んで。

「そうか、こう言うことか」

「こうなるんだ」

「よし、俺はこれだけ信用するぞ!」


読書、それは良いことですね!

されど、本に飲み込まれてはいけませんね!


先日、子育ての本を読んで「ガクッ」と自信を無くしたお母さんがいました。

本には、「こうすると良い」と書いてあったそうです。

しかし、「全然そんなことをして来なかった」と後悔し自信をなくしたそうです。


また違うお母さんは、子育ての本を読んでその通りにしていたそうです。

しかし、本に書いてあった通りにならない。

違う本を読んで真似しても、その通りにならない。

全部1人で背負いこんで育児ノイローゼになった人です。


また違うお母さんは、夫婦関係が上手く進んでいない。

家族みんな、病気になってばかり。

それでスピリチュアルの本を読むと、霊が憑依しており祟られているのが原因と書いてあったそうです。

気になったので霊感のある知人お母さんに相談すると「霊能者」を紹介されたそうです。

そして、数十万円で水晶を買い。

表札と印鑑を数万円で買い。

百万円で自宅を浄化し祈祷してもらったそうです。

その知人お母さんも同じことをしており、毎月夫に隠れて祈祷料とし10万円支払っていたようです。


正直、みなさん本に飲み込まれています。


最初のお母さんは、「本に書いてあることをして来なかった」と自信をなくしています。

ですが、お子さんは今元気に学校に行っているわけです。

と言うことは、お母さんの子育ては「とても素晴らしい」と言えます。

今までに自分がやって来た子育てに「自信を持って」ください。

逆にお母さんが著者になれば、その本を書いた著者は「素晴らしい」「そんなことはして来なかった」と感心するかも知れません。

今までの子育てに自信を持ちながらも、本を読んで「これもやりたい」と思ったのがあれば、それを実行していきましょう。


子育ての本を読んで育児ノイローゼになったお母さん。

全部1人で背負いこんでよく頑張って来ましたね。

旦那さんも単身赴任で家にいない。

結婚して来たところは、知人が誰もいないところ。

誰にも相談できず、家の中で本を読んで一生懸命に取り組んだのがわかります。

育児ノイローゼになるのは、育児を真面目に頑張った証拠です。

その後、私の知人お母さんとお会いし、みんなそれぞれ違うことに気づきましたね。

本に書いてあった通りに誰もなっていないことにも気づきましたね。

そう、周りのお母さんと話ができる様になっただけでも、安心できるものです。

今のお母さんの笑顔は最高ですよ。


霊能者を信用してしまったお母さん。

正直あなたは、「騙されて」しまいましたね。

夫婦問題や病気は、憑依しているからではありませんよ。

ご主人やあなたは、人間関係が苦手で苦しんで来ました。

そして、お祖父さん、お祖母さん、お子さんも同じく苦手で苦しんで来たのです。

つまり、表札や印鑑、水晶を買っても何にもなりません。

だから今も苦しいんです。

人間関係に苦しくなると、心が病んでしまいます。

心の病とは、後に体の病となり症状にあらわれてしまいます。

心と体はつながっています。

(その後セッションを続け、今は幸せな家庭となっています)


本を信用するしないは、それぞれに違います。

しかし、大切なことがあります。

それは、「自分で感じて気づいて本当のこととなる」と言うことです。


あなたが実際に感じて気づいたこと。

それこそが、「本当のこと」なんですよ!!


全てのみなさまのもとへ多幸が舞い降りますように…☆”


それでは、ごきげんよう。\(^o^)/


みなさま、いつもありがとうございます。

向月 謙信  (鯉)


(*^_^*)↓ランキングに参加しています。・・・
 ・・・・・・・応援よろしくお願いします。(^◇^)

応援されると励みになります。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ
 ← ポチッとお願いします。
☆ 人気ブログランキングへ ☆  ← 応援よろしくお願いします
☆ 精神世界ランキング ☆  ← “ぽちっ”とよろしくお願いします
☆”いつも、“ポチッ”とクリックしていただけると、たいへん励みになります
いつも、ありがとうございます☆

「良きことが雪崩のごとく押し寄せるようになる」セッション
「↓」私のセッションルームです・・・\(^o^)/☆”
Therapy Room Inner Heart
心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart

【住所】  山形県村山市楯岡 

【お電話でのご予約・お問合せ】
090-2975-4432
(セッション中はお電話にでることができない場合もあります。
その際は留守番電話に、メッセージ(お名前、お電話番号)を残していただくか、

お申込み・お問い合わせフォーム をご利用下さい。)

心理カウンセリング
ヒプノセラピー
レイキヒーリング
レイキヒーラー養成講座
ヒプノセラピスト養成講座
セラピーコース・料金表
アクセス
お申込み・お問い合わせ


子ども、家族、夫婦関係、恋愛、浮気、不倫、DV、セックスレス、人間関係、仕事、転職、職場関係、体調、健康、リストカット、ひきこもり、イライラ、トラウマ、・・・、
そして夢を叶えたい、目標を達成したい、安心したい、自信をつけたい、落ちつきたい、・・・、
気にしなくなりたい、そんな身近な困り事から深刻な悩み、ご相談ください。

朝日町 大石田町 大江町 大蔵村 尾花沢市 河北町 上山市 川西町 寒河江市 酒田市、鮭川村 白鷹町 新庄市 高畠町 鶴岡市 天童市 長井市 中山町 南陽市 舟形町 東根市 村山市、山形市 山辺町 遊佐町 米沢市
【遠方より】北海道 青森県 秋田県 岩手県 宮城県 福島県 新潟県 茨城県、石川県 長野県 岐阜県、静岡県 愛知県 栃木県 群馬県 埼玉県 東京都 神奈川県、大阪府 岡山県 広島県 香川県、徳島県 福岡県 長崎県 沖縄県
アメリカ合衆国 オーストラリア からもお越しいただいています。


セッションの お申し込み・お問い合わせ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年04月16日 10時34分58秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

幸せを引き寄せる山形県の心理カウンセラー&セラピスト代表・向月謙信 (☆”鯉)

幸せを引き寄せる山形県の心理カウンセラー&セラピスト代表・向月謙信 (☆”鯉)

カテゴリ

カテゴリ未分類

(160)

カウンセリング・ルーム

(666)

向月流手あて療法

(15)

レイキ

(184)

ヒプノセラピー

(15)

前世療法

(6)

インナーチャイルド療法

(6)

サブパーソナリティー(副人格)療法

(1)

未来催眠

(6)

ハイヤーセルフ療法

(10)

ファミリー

(247)

スピリチュアル

(318)

霊能者

(109)

初詣

(10)

(4)

自然

(585)

癒し

(14)

人生

(859)

気づき

(504)

実践

(12)

腹式呼吸

(1)

熊谷神社

(10)

出羽三山

(88)

山寺

(17)

開山千三百年 若松観音

(1)

悠久の里 慈恩寺

(2)

十二神社

(3)

空気神社・椹平棚田

(15)

河島山と湯沢の白山神社

(2)

龍澤山 善寳寺

(6)

神田神社

(1)

羽黒山正善院 黄金堂

(1)

新庄城址(最上公園)

(1)

松高山大聖寺「亀岡文殊」

(2)

臨済宗妙心寺派 青龍山 瑞巌寺

(2)

熊野大社

(1)

湯殿山総本寺「大日坊瀧水寺」

(1)

湯殿山 注連寺

(1)

二柱神社

(1)

猿羽根山地蔵堂

(5)

銀山温泉

(21)

加茂水族館

(3)

仙台うみの杜水族館

(6)

さくらんぼ東根温泉

(1)

りんご温泉

(5)

美湯美食の離れ宿「河鹿荘」(小野川温泉)

(1)

上山城・月岡公園・かかし祭り

(6)

寒河江ダム月山湖大噴水

(5)

三崎公園

(1)

新庄まつり

(23)

大石田まつり「最上川花火大会」

(5)

むらやま徳内まつり

(1)

東沢バラ公園

(22)

山形美術館

(3)

小林糀屋

(1)

丸池

(1)

御嶽神社・玉簾の滝

(2)

十六羅漢

(1)

神社・仏閣巡り

(1)

瞑想

(1)

お気に入りブログ

DAIWAの釣り具技術が… New! super☆makoさん

【道路に散らばった… New! Gママさん

お食事会 New! ゆきわりそうmさん

ブログ22年目 New! Happy Birthday!さん

77回「トニー賞」 New! lavien10さん


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: