c - Rakuten Inc
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
319453
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
「フォトラ」店長のmy プロジェクトX
< 新しい記事
新着記事一覧(全321件)
過去の記事 >
全て |
私的日記
|
shuffleメタルケース 開発
|
iPod nanoケース開発
|
ipod体験記
|
燃料電池車「ULFCV」 モデル作成
|
myプロジェクトX
|
羊肉串専門店 和龍園
2008年01月08日
新しい事業
(14)
カテゴリ:
私的日記
新しい事業というのは実は「
飲食店の開業
」です。
「製造業をやっている大里化工が何でまた飲食店なの?」と大きなハテナマークがつくのは無理もありません。
巷では建設業者が遊休不動産を利用して開業したはいいけれども失敗したとか、多角化したはいいけれども慣れない事に手を出したばかりに痛い目に合うという話が浜の真砂のごとく溢れています。
そういったリスクは百も承知でしたが、それでもあえて挑戦しようと思ったのはしっかりとしたビジョンと勝算があったからです。
1つ目の理由は、「
将来性がある事業
」だからです。
今回出店する業種は「羊肉串焼専門店」というかなり変わった業種です。
中国東北地方(旧満州)の名物で、朝鮮族(中国に在住する朝鮮民族)が好んで食べる料理です。クミン・唐辛子・ゴマなどの10数種類の香辛料をまぶした羊肉の串焼きで、羊肉の独特の臭みは消えており、柔らかい肉の旨みが噛むほどに口に広がります。一度食べたらクセになる味です。
以前にもお話しましたが、私の妻は朝鮮族で結婚してからというもの2週間に1回は日本にある串焼店に食べに行っていました。串焼は朝鮮族にとっての故郷の味で、日本人が外国に行って米と味噌汁が飲みたくなるのと同じような感覚だそうです。
現在日本には5万人近くの朝鮮族が在住しており、その多くが大阪か東京に住んでいるそうです。朝鮮族の方は日本語を話せる人が殆どで、また大卒の人間が多いので比較的給与水準が高いそうです。
これからの日本は労働力不足に陥り必ず外国人労働者が必要になってきます。その時に朝鮮族の方は親日的かつ日本語を喋れる人が多いので、大事な戦力になっていくでしょう。日本人だけを相手にする飲食店では人口減少時代においては過当競争に巻き込まれてしまいますが、在住者が増えていく朝鮮族の方を相手にする事で将来性もあると判断いたしました。
2つ目の理由として、「
実現性が高い事業
」ということです。
まったくの素人がサービス業に乗り出しても、海千山千の競合がひしめく飲食業界では歯が立ちません。しかし私の妻は中国で2年ほど飲食店を経営していた経験があり、かなり繁盛させていたそうです。従業員には10年以上羊肉串焼店の厨房で働いていた妻の親戚を迎えることが出来ました。
私も本格的な飲食店ではありませんが、某○クドナルドで5年ほどバイトした経験があり、マネージャーまで務めた事があったので、食材管理やシフト(人員)コントロール、売上管理まで一通りはやらせてもらいました。また製造業で培った銭単位の原価計算力やマーケティング手法、QSC(品質、サービス、清潔)管理手法は飲食店にも応用できると考えました。(私は最初の1~2ヶ月はお店に入りますが、その後は経営に専念して現在の工場は通常通り勤務します)
ちょっと長くなってしまったので、続きはまた明日書く事にします。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2008年01月08日 20時14分24秒
コメント(14)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
マジすか=
下町の莫大小
さん
さすがです!
開店には駆けつけますよ♪ (2008年01月08日 22時19分21秒)
返事を書く
期待しています
深ピー
さん
富良野で食べた、美味しいお肉も参考になりましたか? (2008年01月09日 07時37分04秒)
返事を書く
Re:マジすか=(01/08)
shuffleケース.com店長
さん
下町の莫大小さん
ありがとうございます!プレオープンイベントを行うので、ぜひご出席ください! (2008年01月09日 08時56分00秒)
返事を書く
Re:期待しています(01/08)
shuffleケース.com店長
さん
深ピーさん
深ピーさんにご紹介頂いたお店はすべて勉強になりました! (2008年01月09日 08時57分45秒)
返事を書く
今年も宜しくお願いいたします
morikawainfo
さん
なんか、新年に良い話ですね。皆、この世の中だと、どうしても守りに入りやすいので、とっても良いニュースですよ~。
開店日には、是非伺いたいです。それまで大変だとは思いますが、ファイトで~☆ (2008年01月09日 10時17分41秒)
返事を書く
おはようございます
型鍛冶御酢屋
さん
奥様とのコラボレーションですね。とても面白い!店長さんの着眼点は日頃からの鍛錬の賜物ですね。開店の際は私もお邪魔したいです。 (2008年01月09日 10時34分05秒)
返事を書く
私も!
tomorin75
さん
開店の際はお邪魔させて下さいね♪素晴らしい新規事業ですね。色々なお話しを聞かせてもらい、勉強させて欲しいです♪ (2008年01月09日 11時24分41秒)
返事を書く
やった~!
すだなる
さん
すごいねー。店長は勉強熱心だから、成功するよ。 (2008年01月09日 12時44分40秒)
返事を書く
こんにちは
リンタ2007
さん
びっくりしました。塾でお話を聞いてからすぐなもので。
開店にはお伺いしたいです! (2008年01月09日 12時50分42秒)
返事を書く
Re:今年も宜しくお願いいたします(01/08)
shuffleケース.com店長
さん
morikawainfoさん
応援ありがとうございます。慣れない事が多くて大変ですが、結構楽しんで準備しております。
(2008年01月09日 14時34分27秒)
返事を書く
Re:おはようございます(01/08)
shuffleケース.com店長
さん
型鍛冶御酢屋さん
ぜひぜひお願いします。 (2008年01月09日 14時35分03秒)
返事を書く
Re:私も!(01/08)
shuffleケース.com店長
さん
tomorin75さん
皆さんにリピーターになってもらえるようなお店作りを目指しております。 (2008年01月09日 14時35分50秒)
返事を書く
Re:やった~!(01/08)
shuffleケース.com店長
さん
すだなるさん
飲食店関係の本は相当読み漁りましたよ。 (2008年01月09日 14時36分51秒)
返事を書く
Re:こんにちは(01/08)
shuffleケース.com店長
さん
リンタ2007さん
実は半年以上前から準備を進めており、近日オープン予定であります。 (2008年01月09日 14時37分31秒)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全321件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Create
a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
評判のトレンドアイテム情報
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: