主婦の時間

主婦の時間

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

acco2001

acco2001

Favorite Blog

「いろは」と「ほへ… ましまろ07さん
じゅんmomの気ままに… じゅんmomさん
布育児的生活♪ りるー(Rillew)さん
あそびや! うぇいくさん
たまてばこ たけ2813さん

Comments

acco2001 @ じゅんmomさんへ 本当はちゃんとメールでお返事しないとぉ…
じゅんmom @ ありがとうございました! 無事お届けできて安心しました(^^) そし…
acco2001 @ Re:(^v^)(10/27) 早速のコメントうれしいです。 ハルチン…
じゅんmom @ (^v^) accoさん~昨日は早速のご注文ありがとう…
acco2001 @ Re:(^u^)/(03/13) じゅんmomさんへ 本当にお久しぶりです。…

Freepage List

August 2, 2005
XML
カテゴリ: 食べ物のこと
以前、お料理本に載っていて、簡単でおいしかった
なすそうめんを作ってみることにした。

まず、一人一本を目安にナスを用意する。
(本日は2本。)
それをひたすら細切りに。
あくを抜くため塩水にぽいぽい。の図。

なすそうめん1

その次に、しばらく塩水につけておいたナスをざるにとりよく水分を切る。
ちゃんと水分を取るのがポイント。
ビニール袋に片栗粉を入れて、続けてナスを入れ、しゃかしゃかする。
少し手間でも、付きすぎた片栗粉をよく振り払う。

なすそうめん2

それを、そうめんの要領で、沸騰したお湯に入れて、
ナスが柔らかくなるまでゆでる。
茹で上がったら、すぐ氷水にくぐらせて、ざるに上げ水切りする。

なすそうめん3

最後に盛り付ける。今回は冷凍保存している‘じゃこ’とかつをぶし
をふりかけ、ショウガをちょこんと乗っけたら、めんつゆをかけて出来上がり。
(しそを敷いておくと尚GOO。)

なすそうめん4

冷蔵庫で冷やしておくとひんやりして、尚おいしい。


作っている最中、ハルチンの気配がなく、探してたらなんと
3Fへ行く階段を6段ぐらいまで登っていて、かなり驚いたと言うか
危なくて心臓が、なんか変な動きした。ひやひや(´Д`υ)。
こんな事、これからもっともっと増えるんだろうな。こわいよ。
何事もなくてほんとよかった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 3, 2005 11:56:12 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: