主婦の時間

主婦の時間

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

acco2001

acco2001

Favorite Blog

「いろは」と「ほへ… ましまろ07さん
じゅんmomの気ままに… じゅんmomさん
布育児的生活♪ りるー(Rillew)さん
あそびや! うぇいくさん
たまてばこ たけ2813さん

Comments

acco2001 @ じゅんmomさんへ 本当はちゃんとメールでお返事しないとぉ…
じゅんmom @ ありがとうございました! 無事お届けできて安心しました(^^) そし…
acco2001 @ Re:(^v^)(10/27) 早速のコメントうれしいです。 ハルチン…
じゅんmom @ (^v^) accoさん~昨日は早速のご注文ありがとう…
acco2001 @ Re:(^u^)/(03/13) じゅんmomさんへ 本当にお久しぶりです。…

Freepage List

September 7, 2005
XML
カテゴリ: 日々のこと
今日は、10日ほど前にポリオ予防接種の案内が来てたので
朝から準備して、1:30~3:15に間に合うように、保健所に
向かった。

ところが、いつもはベビーカーとかであふれかえっているのに
・・・シーン・・・としているので、?????あれっ。
と思って、もう一度、案内の用紙を見ると、 10月 7日になっていた(-_-;)・・・。

でっどうしようかなぁ。と思っていたら、ちょうど通りかかった
保健所の人に「今日、母親教室開催していて、先輩ママとの交流
という時間を作ったけど、朝まだ少し、台風の風とかがきつくて、
キャンセルされた先輩ママがたくさんいて、ピンチヒッターで
おねがいできひん?」とのこと・・・。

「えーどうしょうかなぁ。」とか「苦手やなぁ。」とか言いながら
結局OKしてしまいました。

待合室みたいな所に、すでに‘先輩ママ’が2組いて、ハルチンチーム
が1組加わり、少し経ってから、もう1組の4組だけ?。

20分ほどしてから、お呼びがかかって、妊婦さんのたくさん
待っている部屋へ。

一瞬どきどきしたけど、なんの準備もなく通りがかりに近い状態で
妊婦さんに、「オムツはどうされてますか?」とか「母乳ですか?」
とか、付き添いで出産ですか?」とか、聞かれて「そういえば、そういうことかなりきになったなぁ」と懐かしい感じがして、逆に新鮮だった。

気が付くとペラペラとしゃべりまくってて、前の方で
「ではそろそろ・・・」と言われて ハッとしたくらい。

ちなみに私、早朝に破水して、微弱陣痛だったため、半日様子見てから
促進剤も打ったし、そこから感染しない様、様子も見ながら、
人生の中でも3本の指に入るぐらい壮絶な2日間もかかったのに
子宮は1.5cmしか開かず、結局帝王切開に・・・。

オムツも布オムツと紙おむつ併用タイプの人だし、おっぱいも
ほぼ95%ぐらい母乳だし・・・。参考になったかな(;´Д`A ```。

まぁ、一番リアクション大きかったのは「新生児の時は2時間おきに
30分の母乳タイムと30分のゲップタイムで、空き1時間ぐらい
やったかな?夜中も1時3時5時って感じで、へへ」って言ったら
「えーーー。」って。
そういえば、誰か教えてくれればよかったのにぃ(´ε`;)って
思った事の一つかも。

妊娠中は本当に、こんなに時間なくなっちゃうなんて
思ってなかったもんなぁ・・・。ああ。なつかし。

ちょうどハルチンが生まれて1年経って、ふりかえってみる事ができて
ちょっとした神様からのプレゼントだったような気がしました。
ああ、楽しかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 11, 2005 08:33:32 AM
コメント(0) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: