living in hiding

living in hiding

PR

プロフィール

ishikayaka

ishikayaka

カレンダー

コメント新着

ishikayaka @ Re[1]:2024年もよろしくお願いします(01/03) モジョン(mojon)さんへ 見ていただいてあ…
モジョン(mojon) @ Re:2024年もよろしくお願いします(01/03) いつも楽しみに見させてもらってます! 今…
ishikayaka @ Re[1]:スキンケアは夜に頑張る(12/05) 楽天ブログスタッフさんへ コメントあり…
楽天ブログスタッフ @ Re:スキンケアは夜に頑張る(12/05) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…
ishikayaka @ Re[1]:入れるフロアクッション(10/15) 楽天ブログスタッフさんへ コメントあり…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.05.08
XML
カテゴリ: お気に入り


制作途中の刺し子の花ふきん。

ふと刺繍に興味を持ち、以前やったことはあるのですが不器用で難しかったのでシンプルな刺繍はないかなと思っていたところ、Instagramで刺し子の作品に出会いました。

どの方も綺麗に仕立てていて素敵だったのと、シンプルかつ繊細な刺し子の縫い方に惹かれて、見よう見まねで挑戦することにした今日この頃です🧵🪡

藍色の布に白い糸で線を描くように刺繍する刺し子。 寒さが厳しい東北地方に伝わるものが有名で、
日本の伝統模様が使用された図案が多いですが、今ではオリジナル図案を考えて楽しむことも多いそう。

美しい柄を簡単な運針縫いで縫い付けることができると知り、不器用な私でも出来るかもと、材料を揃えていそいそと始めた次第です。

始めてみると、布や糸や針の選び方から分からず、裁縫における用語に初めて触れ、針仕事に全く慣れていない自分の未熟さを痛感しました…。
丁寧に解説してくれる動画やサイトをいくつも見ながら、下手なりにまずは最後まで縫い終えることを目標に小さな花ふきんを制作中です。

単純な縫い方だから気楽に出来そうだと思っていましたが、むしろ単調な作業を長い時間繰り返さないと完成しないので結構根性が必要な気がします。
根性はあれど、真っ直ぐ縫うのもままならない私は、まだまだ美しく仕立てるまでには至れません…😂

でも無心で縫い進めている時間は楽しいものです。
今まで暇になるとスマホをいじるばかりになっていたので、こうして黙々と静かに何かを作っていると気持ちが穏やかに均されるように感じます。

隙間時間や寝る前の時間に少しずつチクチク進めています。
セリアで買った小さな花ふきん2枚。
不恰好になってもしっかり完成させられるよう、放棄せず最後まで頑張ります💪

気になる刺し子の本など…↓

いちばんよくわかる刺し子の基礎 伝統柄の花ふきん36種の刺し方


まいにち刺し子 一目刺しのふきんと小物 [ sashikonami ]


Olympus(オリムパス) 刺し子キット 一目刺しの花ふきん


ishikayaka





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.29 22:29:39
コメント(0) | コメントを書く
[お気に入り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: