~いつるとみつるの幸せライフ~

~いつるとみつるの幸せライフ~

PR

プロフィール

いつるとみつる

いつるとみつる

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

こうへい@ Re:初心者が初めて買う2ルームテントで設置簡単でコスパ最高(ホールアース)(08/26) キャンプしたくなりました。 外でやるバー…
株式会社ゴゴジャン 桑原@ Re:2019年 ふるさと納税 北海道東川町 大雪旭岳源水 天然ミネラル水(返礼品:天然水)(06/07) ●【トレードステーション】アフィリエイト…
高田浩兵@ おはようございます。 お米もらえたら、1年買わなくて済みそうで…
高田浩兵@ スゴいね 俺はイクラ食べれないからわからないけど…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.03.30
XML
カテゴリ: ふるさと納税
どうせ給料から引かれる税金。今住んでいる都道府県に給料から税金を天引きされ、支払うよりは、寄付という形で先に納税し、返礼品をもらう方が断然お得!やらなきゃ本当に損ですよ!
手続きはめっちゃ簡単ですし。


普段、絶対に旅行などへなかなかいけない地域の自治体へ寄付し、地元の特産物の返礼品をもらうのも良いかなと個人的には思います。どんな地域なのか?ふるさと納税することで少しわかりますし、場所によっては将来、時間と余裕があるときに行ってみてもいいかもしれませんしね。


お肉系・海産物系・お米・フルーツ・お酒など、人気の返礼品はジャンル毎に、楽天ふるさと納税のサイトでランキング表示されている中で、私もそうですが、やっぱり皆、食べ物に目が行ってしまいます。笑笑


普段、絶対食べれない地元の特産物の返礼品をもらうのはめちゃくちゃ楽しみではあったんですが、最近食べたら満足はするのですが、逆に何も残らないなと感じてしまいました。



今回は

長崎県波佐見町

のふるさと納税の返礼品をご紹介致します。



焼き物の町として全国的にも注目されてきている長崎県波佐見町。
波佐見焼は、より日々の生活に使いやすく、愛される器を目指した焼き物です。



また、自然が大変豊かな町でもあり、「鬼木の棚田(おにぎのたなだ)」は日本棚田百選に選ばれており、美味しいお米やお茶が作られています。



長崎県波佐見町のオススメ返礼品はこちら!



【楽天ふるさと納税 キッチン用品・食器・調理器具のランキング第1位】(2020.3.27)
おしゃれ♪良質でリーズナブル♪大人気!波佐見焼マルヒロ!
【ふるさと納税】【波佐見焼 マルヒロ】HASAMI SEASON 01 ペアセット(6点)ブラウン×ネイビー [EB15]
寄付金額:42,000円






詳しくはこちら
【ふるさと納税】【波佐見焼 マルヒロ】HASAMI SEASON 01 ペアセット(6点)ブラウン×ネイビー [EB15]



楽天ふるさと納税での寄附申し込みも通常のお買い物と同様、ポイント付与の対象になります!
また、寄附金のお支払いにポイントを使用することもできます。
ポイントシステムを上手に利用して、よりおトクにふるさと納税を活用しましょう!
※100円につき1ポイントが付与されます













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.06.06 20:42:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: