サラリーマン猫ニャンタと仲間たち

サラリーマン猫ニャンタと仲間たち

PR

プロフィール

ニャンタaiko

ニャンタaiko

サイド自由欄








ニャンタ
私たち夫婦とも
アレルギーと喘息もちですが
猫を飼っています
アレルギーが出たとかで
猫を捨てないでください



うちは普通の家で猫シェルターではありません

皆さんのお気持ちで協力していただけたら
猫たちが幸せに暮らせると思います



hastusima2.jpeg


hot2.jpeg




おきざり猫たちの救済も
幸せの切符から
幸せの切符.jpg


Paw Aid Home 
猫と里親さんの
お見合い
 Tea Party
毎月第3日曜日13時


無題-24bitカラー-06.jpg無題-24bitカラー-07.jpg
無題-24bitカラー-17.jpg無題-24bitカラー-18.jpg
無題-24bitカラー-19.jpg無題-24bitカラー-20.jpg



無題-24bitカラー-01.jpg

のぞみ君


無題-24bitカラー-21.jpg


『捨て猫むっちゃんと私』の
ルコママさんのブログ

無題-24bitカラー-01.jpg

カレンダー

お気に入りブログ

寒い時は暖かな場所… New! 猫のおばはんさん

2月5日 ララキャットさん

初日の出に虹色レン… nanaminzさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年01月14日
XML
カテゴリ: マロン
はち君(7)何かおねだりかな
ニャーニャーシロスケ(15)
はっちゃく(17)はすばやくでてきたよ
すもも(17)は部屋の入口のタワーのハウスにいたよ
はっちゃく(17)はお食事中
サバオ(10)はケージで頭スリスリしてたよ
クロスケ(15)はいつも通り脱衣かごにいたよ
マロンちゃん(17)が昨日1月13日のお昼ごろ亡くなりました
マロンちゃんは2009年5月30日
2歳でパッチマンがうちにつれて来ました
2024年5月27日
近所の動物病院に連れて行ったら
ウンチだと思ってたのが左側の腎臓のがんで
余命1か月といわれ17歳だったので
手術や抗がん剤はしないでこのままいくことにしました
1か月間プロポリス2ml2回飲ませて
大きさは変わらなかったので
11月まで1ml2回に変更して
12月には0.5ml2回に変更すると
23日頃大きくなってきたので
ブルーを見てもらった病院に行くと
予約制になっていてその日に見てもらえず
次の日に予約を取ったけど
マロンちゃんがしんどそうだったのでキャンセル
その後はプロポリスを2ml3回にして
ラプロスを飲まし始めて少しずつガンは大きくなっていったけど
また容態も良くなって何とか年越しできてよかったです
1月7日ごろ左後ろ足がむくんできて
9日には右の後ろ脚もむくんできたので
ステロイド(プレドニゾロン)を飲ませてみたら
むくみがひいてきてよろこんでたら
12時間後また元通りになってがっかりしました
それでもマロンちゃんは元気で自分からご飯も食べてたのに
血尿が出て腎不全になり13日のお昼ごろ息を引き取りました
マロンちゃんお疲れさまでした
助けてあげられなくてごめんね
もっと一緒にいたかったです
今日のお昼前の気温は5.5℃
良い天気だから水やりしましたよ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年01月14日 12時08分13秒
コメント(6) | コメントを書く
[マロン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: