全1151件 (1151件中 1-50件目)
『日本の国の王宮を先生が爆破するための地下運動をした人です。裕仁を怨讐として自然屈服がだめなら力でもって殴ってでもしようということです。上海臨時政府の金九先生を中心として釜山から安東県まで行く愛国運動をする青年たちをどのように行ったのか。車中に乗れば百発百中捕まります。走る急行列車の四つの車輪の上に入り込んで。何日だったか? そこで十時間以上過ごさなければならないんです。そんな人々と先生が運動したが・・・』(「文鮮明先生み言葉選集」447巻より)【注】王宮⇒宮城=皇居裕仁⇒昭和天皇上海臨時政府…韓国独立運動家の在外組織安東県=安東市=丹東市……中国側の国境の町
2015/07/12
コメント(0)
民族資本による朝鮮半島の鉱山開発について概略を説明する。_1910年代に限れば、おそらく、開発投資を継続したか否か、あるいは、鉱山の規模の差が反映し、生産高は小さい。結果論だが、無計画に申請したといわざるをえない。申請手数料の多くが無駄になったか、重い負担になった。1920年から1931年までの間は、鉱山ブームではなかった。しかし、1924年以降、小規模ながら朝鮮人企業は健闘しており、許可登録の成功率は高く、漸次、占有率を高めた。それ以前の投機的な民族資本とは異なり、堅実な経営が芽を出したといえる。____________植民地朝鮮における石炭産業――採炭機構と鉱夫統轄を中心に―― 鮎川伸夫www.osaka-ue.ac.jp/file/general/5177⇒ 大阪経大論集・2003年7月 134頁「鉱業出願件数が年間3000件を超えたのは1916年からの3年間と、1932年以降である。第一次世界大戦期のブームと満州事変後の準戦時期にかけて鉱業ラッシュがみられたことが分かる。許可登録件数でも同様のことがいえる。」「・・・、朝鮮人の鉱産額は1920年代初めには全体の1%にも満たない状態であったが、その比率は24年以後増加し、31年以後は10%をこえるに至っている。」____________1910年代における北東アジアの鉱業政策 ――朝鮮を中心として―― ■炳富 ユ・ビョンプhttp://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/handle/2324/13796/p087.pdf⇒ 92頁「申請数は日本人より少ないが、許可率が高かった朝鮮人は鉱山価格で全体の10%未満しか維持しておらず、最も非効率的であったと考えられる。本稿の脚注11に記した『鉱業法施行細則』の第14条には鉱業権申請に必要な手数料が百円と定められている。1910年の朝鮮人炭鉱労働者の平均賃金が55銭であったことを勘案するとその負担は重く、申請に多くの金を払い、許可数が少なく、稼動鉱山が少ない朝鮮人の損失は非常に高かったと思われる。」_____________ところで、1920年代の後半に文潤国が投機を企んだ鉱山開発では、単に、一族の資産を蕩尽したに過ぎなかった。臨時政府が抱えた少額の未払家賃を賄うこともなかったのである。日本(と王室)の国策会社(東洋拓殖株式会社)へ一族の農地を譲渡し、総督府に出願申請手数料を納め、京城放送局のラジオ・ニュースを聞かせるためにラジオを買って贈ったというが、なんとも見上げた親日派ではないか。独立宣言書に署名しないのは当然であるし、米国の傀儡、李承晩に協力するはずもなかろう。
2015/02/23
コメント(0)
―――私のおじいさんの代を見れば、三兄弟がいましたが、末っ子のおじいさんは牧師でした。このおじいさんは、三・一独立運動の平安北道の総責任者として、全国の責任者たちと内密に計画をしてきました。そして、五山学校の職員と生徒および教会信徒、五山住民たちを率いて、万歳示威運動を繰り広げました。この時、主謀者として日本の憲兵に逮捕されることによって、獄中で苦しい生活を二年間されました。―――_―――その後約4ヶ月間、激しい拷問を受け、一審と覆審で2年の刑を言い渡されて、服役していた当時、日本の王世子(皇太子)の婚礼式を期に、特赦で刑が半減され出獄されました。―――_―――私が幼い時のことです。数えの七歳か八歳くらいの時でした。従祖父が日本人たちに捕まえられて、二年近く監獄生活をして出てきました。従祖父が監獄生活をしているので、独立軍の軍資金の調達に支障が生じ、どれほど困難に遭遇したのか、従祖父が出てきたという消息を聞いて、独立軍たちが夜中の一時、二時にも人目を避けて訪ねてきました。―――_1919年…三一独立運動【母親懐妊】_1920年…王世子(李垠殿下)成婚に伴う恩赦【本人出生】_1921年…独立宣言書署名者釈放_1923年…関東大震災_1924年…皇太子(裕仁親王殿下)結婚_1925年…日本内地でラジオ放送開始【数えの6歳】_1927年…京城放送局ラジオ放送開始【数えの8歳】
2015/02/21
コメント(0)
「私が幼い時のことです。数えの七歳か八歳くらいの時でした。従祖父が日本人たちに捕まえられて、二年近く監獄生活をして出てきました。従祖父が監獄生活をしているので、独立軍の軍資金の調達に支障が生じ、どれほど困難に遭遇したのか、従祖父が出てきたという消息を聞いて、独立軍たちが夜中の一時、二時にも人目を避けて訪ねてきました。……そのようなことがきのうのことのように、目にはっきりと浮かびます。」したがって、文潤国が獄中にあったのは、文龍明少年が数え歳で五~六歳のときからになります。文少年は三一運動よりも早く生まれたか、または、従祖父は三一運動とは関係無い事件のために獄中生活したことになります。
2015/02/21
コメント(0)
大正13年1月26日公布、即日施行された勅令による恩赦では、刑期の短縮などが機械的に定められていた。有期刑は、既に刑の執行を始めて刑期の半分以上に到っている場合、 残りの刑期を半分に短縮する。未だ刑の執行を始めていないか、または、既に刑の執行を始めているが刑期の半分に到っていない場合、 刑期の全体を3/4に短縮する。例1 懲役4年で1年服役した者は、刑期が3年になるので、残りは2年。例2 懲役3年で3ヶ月服役した者は、刑期が2年3ヶ月(=27ヶ月)になり、残りは2年。例3 懲役2年8ヶ月で未だ服役していない者の刑期は2年(=24ヶ月) 。したがって、例1 刑期4年で1923年1月に収監・服役した者は、1924年1月の恩赦により、1926年に刑期満了例2 刑期3年で1923年10月に収監・服役した場合、1924年1月の恩赦により、1926年に刑期満了例3 刑期2年8ヶ月で、1924年1月の恩赦の後に服役した場合、1926年に刑期満了 よって、1926年に釈放された者は、1924年1月に恩赦を受けている限りにおいて、減刑前の本来の刑期が2年しかなかったということはない。1924年1月に恩赦を受けられなかった者は、未だ判決を受けていなかった者か、恩赦の対象にはならない特殊な罪に限られる。なお、3・1運動で投獄された指導者はせいぜい3年程度の刑期で1919年秋に服役したから、大正13年の皇太子殿下(裕仁親王)御成婚ではなく、1920年の王世子(李垠)殿下御成婚のときの恩赦であった。文龍明少年の数え年7~8歳で釈放されたという文潤國「牧師」は、何時の事件のときに何の罪で服役したのだろうか。 減刑令(大正13年勅令第10号) 第一条 大正十三年一月二十六日前刑ノ言渡ヲ受ケタル者ニシテ其ノ刑ノ執行前ニ係ルモノ、刑ノ執行猶予中、執行中若ハ執行停止中ノモノ又ハ仮出獄中ノモノハ本令ニ依リ其ノ刑ヲ減軽ス但シ其ノ執行ヲ遁ルル者ハ此ノ限ニ在ラス第二条 死刑ハ之ヲ無期懲役トス第三条 無期懲役ハ之ヲ有期懲役二十年、無期禁錮ハ之ヲ有期禁錮二十年トス但シ本令施行ノ際七十歳以上ノ者ニ付テハ刑期ヲ十五年トス第四条 有期ノ懲役又ハ禁錮ハ左ノ例ニ依ル 一 刑ノ執行ヲ始メサル者ニ付テハ刑期ノ四分ノ一ヲ減シタルモノトス 二 刑ノ執行ヲ始メタル者ニ付テハ残刑期ノ二分ノ一ヲ減シタルモノトス但シ刑ノ執行刑期ノ二分ノ一ニ至ラサルトキハ前号ノ例ニ依ル 三 本令施行ノ際七十歳以上ノ者ニ付テハ前二号ノ例ニ依ラス刑期ノ二分ノ一ヲ減ス2 前項ノ計算ヲ為スニ当リ年、月又ハ日ノ端数ヲ生スルトキハ一年ハ之ヲ十二月、一月ハ之ヲ三十日トシ日ノ端数ハ之ヲ除棄ス第五条 旧法ノ刑ハ之ニ相当スル刑法ノ刑ノ例ニ依リ之ヲ減軽ス2 旧法ノ刑ヲ減軽シタルトキハ其ノ刑名ハ之ニ相当スル刑法ノ刑名ニ変更ス第六条 左ニ掲クル罪ニ付テハ其ノ刑ヲ減軽セス 一 刑法第七十三条及第七十五条ノ罪 二 刑法第百三十一条第二項ノ罪及其ノ未遂罪 三 刑法第百八十一条ノ罪ノ中人ヲ死ニ致シタル罪 四 刑法第二百条ノ罪及其ノ未遂罪 五 刑法第二百五条第二項ノ罪 六 刑法第二百十八条第二項ノ罪及其ノ罪ヲ犯シ因テ人ヲ死傷ニ致シタル罪 七 刑法第二百二十条第二項ノ罪及其ノ罪ヲ犯シ因テ人ヲ死傷ニ致シタル罪 八 刑法第二百四十条ノ罪ノ中人ヲ死ニ致シタル罪及第二百四十一条ノ罪並其ノ未遂罪 九 軍機保護法第一条乃至第三条ノ罪及其ノ未遂罪 十 朝鮮、台湾、関東州又ハ南洋群島ニ行ハルル法令ノ罪ニシテ前各号ニ掲クル罪ト性質ヲ同クスルモノ 十一 前各号ニ掲クル罪ト性質ヲ同クスル旧法ノ罪第七条 大赦、特赦、減刑又ハ復権ヲ得タル後再ヒ罪ヲ犯シ禁錮以上ノ刑ノ言渡ヲ受ケタル者ニ付テハ減刑ヲ為サス 附 則本令ハ公布ノ日ヨリ之ヲ施行ス
2015/02/18
コメント(0)
――――ある時には正にギャンブルのように、鉱山を買い、独立運動をして、兄の財産すべてを売り尽くして夜間に逃避しました。――――――――そのようにして他界したのですが、そのこと(※独立運動参画、逃避先および死没)を誰も知らなかったのです。それがある時、文長老の夢の中に大叔父さんが現れて旌善のある人の住所を教えて、 「私はその人の庭のどこどこに埋葬されているから、訪ねてくるように……」 と告げたのです。そこでその住所に手紙を書いて出したところ、返事が来たのです。文氏の家系にはこのような霊的な出来事が非常に多いのです。それで文長老は大叔父さんのお墓を移葬したのです。先生はこの大叔父さんを無視することができません。それで文社長と文長老を通して、坡州に安住させるようにしました。今、坡州にあるお墓は、その牧師の大叔父さんの墓なのです。――――1989年6月18日 韓国・ソウル本部教会 「韓国は人類の祖国」
2015/02/16
コメント(0)
光言社刊、武田吉郎著「聖地定州」より………すべての財産が、おじいさん(文致國氏)に相続されたのですが、そのおじいさんの 牧師だった 弟(文潤國氏)が、その財産を担保に取られ 、すべて使ってしまっ たので破産してしまいました。それこそ、私の家は一瞬にして破産してしまったのです。そのことによって、私の家の人々は、苦労をたくさんしました。そのあとには、そのおじいさんの弟が他人の鉱山まで売ってしまったといううわさが立ちました。その当時、信徒の中に鉱山をもっていた人がいたのですが、その信徒の鉱山まで売ってしまい、なんの音さたもなく消えてしまったというのです。ですから、おじいさんも甥たちもそのように思っていたし、文家全体、村全体、近くの村までも、そのように思っていたのです。……いや、村人たちが思った通り、が実態だったのでしょうね。
2015/02/16
コメント(0)
裁判長ハ證人呼出ニ應ジ出頭セル1名ヲ入廷セシメ, 其氏名, 年齡, 職業, 住所ヲ問ヒタルニ左ノ答述ヲ爲シタリ.平安北道定州郡新安面蓮峰里8統5号農業 李鍾哲 25 裁判長ハ刑事訴訟法第123條,第124條ノ各條件ヲ調査シ,何等關係ナキ事ヲ確カメ 本件被告事件ニ付證人トシテ取調ブベキ旨ヲ告ゲ,僞證ノ罰ヲ諭示シ如式宣誓ヲ爲サシメタル上,後チニ訊問スベキ證人ノ在ラザル處ニ於テ左ノ通リ訊問ヲ爲シタリ.問 證人ノ信教ハ如何.答 耶蘇教信者ナリ.問 何時洗禮ヲ受ケシカ.答 覺エ居ラズ.問 蓮峰里ニテハ證人ハ教會ノ事ニ關係シ居ルカ.答 左樣. 勸察ヲ爲シ居リタリ.問 證人ノ父ノ姓名ハ如何.答 李ギリン ナリ. 其名ノ文字ハ如何ニ書キシカ知ラズ.問 李東華ヲ知リ居ルカ.答 知リ居レリ.問 同人ガ宣川ノ學校ニ行キ居リシ事ヲ知ルカ.答 何時ナリシカ覺エナキモ, 同人ハ勉學ノ爲メ宣川ニ行キタリトノ事ヲ知リ居レリ.問 其事ノアリシハ今ヨリ幾ク年前カ.答 覺エ居ラズ.問 李東華ガ疥癬ヲ患ヒテ學校ノ方ヨリ歸リ來リシ事ハナカリシカ.答 左樣ノ事アリタリ. 而シテ同人ハ自宅ニ於テ療養ヲ爲シタリ.問 其病 ヲ見タルカ.答 見タルニ指ト指トノ間及ビ其外身體全部ニ腫物ガ出テ居リタリ.問 其事ノアリシハ何時カ.答 覺エ居ラズ.問 同人ガ治療ノ爲メ歸宅中ニ「クリスマス」祭執行アリシカ.答 左樣ノ事アリタリ.問 其祭日ニ李東華ハ「クリスマス」ニ關シ何ニカ仕事ヲ爲シタルカ.答 同人ハ只遊ビ居リタルニテ何ニヲ爲シタルカ覺エ無シ.問 其時同人ハ讃美歌ヲ教授シタル由ナルガ其事ハ如何.答 左樣ノ事アリシヤ否ヤハ知ラズ.裁判長ハ右訊問終ル旨ヲ告ゲタリ.
2015/02/15
コメント(0)
人質事件でアメリカは日本に要求していたことがある。「身代金を支払うな!!」と。武装勢力の軍資金となるから現実の脅威だ。次に武装勢力は、自爆テロを試みて死刑囚となった仲間との交換に転じた。アメリカは「捕虜交換もダメだ、後々、日本人が新たな標的にされる虞がある」と説得して来た。しかし、湯川氏の殺害が否定できなくなり、後藤氏助命嘆願の声が高まった。I am Kenji. であってI am Haruna.ではない。 日本の世論および国際世論は単に武装勢力を非難するだけではなく、後藤氏への連帯を鮮明にした。ここでアメリカ(ペンタゴン)は姿勢を変えた。自分たちは決して人質とテロリストの交換はしない方針だが、日本は勝手にすれば良い、と言い出した。湯川氏は民間軍事会社の設立者であり、傭兵の元締めになろうとしてきた奇妙な人物である。長らく日本の世論は、武器輸出を忌避してきたから、「傭兵の海外派遣」など論外。国是に悖る非行ともいえる。国籍を抱えたまま人質となったのは本国政府にも国民にも「迷惑なこと」に相違無い。アメリカは民間軍事会社を従えてイラクを制圧しようと躍起になっていた立場であり、アサド政権を倒したくて自由シリア軍という武装勢力を支援する立場だから、湯川氏もむしろ一人の善良な市民であり戦友かもしれない。現実に日本人の人質に哀れな犠牲者が出た中で引き続き日本を縛ることに躊躇したのだろう。いや、国際社会の職業差別に当惑したのかもしれない。
2015/01/29
コメント(0)
◆今上陛下爆心地の_碑に白菊を_供へたり_忘れざらめや_往(い)にし彼の日を◆皇后陛下我もまた_近き齢に_ありしかば_沁みて悲しく_対馬丸思ふ今上陛下の年頭の感想は新年が戦後70年に当たることを挙げ、『15年戦争』に到った当時の日本のあり方はどうだったかを問い掛けて――この機会に、満州事変に始まるこの戦争の歴史を十分に学び、今後の日本のあり方を考えていくことが、今、極めて大切なことだ――とお諭しになっていらっしゃる。当時、満州鉄道の利権確保が至上命題のように信じられていた。そのような世論の歪みと背後でそれを感情的に煽る情報操作の積み重ねによって国の進路が曲げられた。これらを反省し、また教訓として今後の丁寧な外交と積極的な情報公開に生かすことが必要。もちろん自衛隊などの暴走を止める仕組みは厳重に構築しなければならない。
2015/01/03
コメント(1)
渡辺喜美「みんなの党」の消滅、橋本徹「維新の会」からの石原慎太郎の分離・引退を背景に空前の棄権が出た。民主が自民批判の受け皿としての地位を独占できず、二大政党以外の競合がこれからの方向を示唆している。東京都内の区市町村では、【民主】が第2党の地位を守れなかった所が多々ある。【維新】が第2党となった所は、中央、台東、墨田および江東、ならびに世田谷のうち5区の部分である。【公明】が第2党は足立12区部分、江戸川、葛飾、福生、郡部の瑞穂、檜原、奥多摩、島部の神津、八丈。【共産】は大田4区部分、練馬、板橋、北、足立13区部分、荒川、東村山、清瀬、東久留米、島部の大島、小笠原。【公明】が共産を上回ったのは、上記9ヵ所に東大和、武蔵村山、昭島、八王子などを加えて、計17ヵ所。【維新】が公明・共産を上回ったのは計13ヵ所。【共産】が公明を上回ったのは計48ヵ所。いつの間にか連立与党・公明の影が薄くなっている点が要注意かと思われる
2014/12/21
コメント(1)
自民党が議席の多数を占めたのは、いつものことだから、ニュースでも何でもない。ところが全国各ブロックの比例代表の得票数を見ると、顕著な変化を読みとれる。自民は得票数を6%増したが、対する野党・民主も2%と小幅ながら増している。民主から分かれた小沢一郎「生活の党」も登場したので、この2党の合計で前回と比較すると、実は12%の増加なのである。一方、対外強硬路線を掲げて安倍政権に挑戦してきた維新の会はどうだろう。橋本市長と石原元都知事との離別とともに2党になったが、新顔の「次世代の党」を合わせた得票でも、20%の減少となった。 どうやら、米国を中心とする連合国側の報道機関には安堵の色が窺える。「がんばれ日本」、と勇ましく呼号しながら登場した「次世代の党」の得票数は1,414千票となり、先細りを続ける社民党の1,314千票に並ぶ。 維新+次世代の得票数の減少は 2,466千票 に対して、自民の増加は1,034千票となった。民主+生活の増加は 1,175千票、そして共産の増加は 2,373千票 と、これら穏健野党3党の増加が大きく上回る。公明の得票数は 7,314千票 に対して、共産の得票数は 6,062千票 と、その差は2割を切る。地力では互角の両党が日本の政治の基盤に根付いていることが改めて確認できるが、将来の展望を考えた場合には、既にカリスマ的指導者の交代を経験している共産と、未経験の宗教団体を支持基盤とする公明では自ずと差がある。株価は上昇させることができるが、庶民と地方には行き渡らないという構造の中で、増税の痛みだけは避けられない、そんな苦境にある。誰に増税してもらいたいか、それが問題だ。たかが団扇、されど団扇である。
2014/12/19
コメント(1)
中南米では、国境に接する自治体の首長になる者の資格として、二重国籍ではないことが法制化されている。元植民地では二重国籍に対する規制は緩く、フヒモリ(Fujimori/藤森)は日本国籍を有しながらペルーの大統領として権力を振るっていた悪例がある。しかし、誰かが他国の国籍を有するか否かを知るには、相手国における正確な氏名などを特定して相手国の機関に照会するしか方法が無く、放置されているのが実態だ。国籍は、それぞれの国の制度により、血統や出生地に基づいて付与され、両親の国籍が異なる場合や、夫婦の国籍とは異なる国で出産する場合には二重国籍児が誕生することになる。旧植民地の場合はこれらの他に複雑な事情がある。同じく、独仏国境地帯では何度も国境が変わり、その都度、国語の教師も交代した。韓国/朝鮮半島では、日韓併合条約と日韓基本条約に伴って国籍が改変された。イ・スンマン大統領は日韓併合条約を初めから「無効」と主張。日本側と韓国側の認識は平行線のまま今日に到る。日本の解釈では、日本国籍から「韓国籍への変更」は本人の任意となるが、韓国の解釈では併合時に遡って日本国籍を有すること自体を認めない。大韓民国成立以前から日本に在住している朝鮮籍(本籍地が朝鮮半島にある帝国臣民)の人々にも日本国籍が有ると見るか否かは、往時の日韓併合を法的に有効だったと認める立場か否かに関わる。たとえ政治的に正当な併合でなかったとしても、法的に日本国籍を有することになったことは既成事実であり、独立運動家/初代大統領イ・スンマンらが何を主張しても、その権力によって内地の住民の国籍を奪うことにはなりえない。韓国政府が在外僑胞に韓国籍を与えるのは彼らの自由であるが、日本が左右されるべきことではなく、二重国籍の状態は認めなければならない。
2014/03/23
コメント(0)
・・・・・「当時は武力革命を推進しており、資金集めが不可欠だった。(仮谷さんの妹からの)お布施が必要だった」・・・・・・・・・・『ハルマゲドン(人類最終戦争)からの救済は平和的にはできず、国家を武力で転覆してオウム政権を樹立し、日本の流れを変える』・・・・・ 毎日新聞 2014/2/3 11:33 配信O教団の実行犯たちは、最終戦争から日本を救うため、熱烈な愛国心の発露として無理矢理な資金集めをしていた。善意と信念からの犯罪である。O教団の資金集めと同様に常軌を逸した資金集めには、T教団の例の霊感商法が良く知られる。首謀者Mは単なる詐欺師かもしれないが、そして実行犯たちはその被害者かも知れないが、とはいえ、実行犯は狂信的な愛国者であるといえよう。
2014/02/03
コメント(0)
まず、後藤事件の地裁判決ですが、拉致監禁という事実認定は行われなかったとのことです。刑事訴訟にならない線が落としどころということでしょう。賠償金額は期間の長さに比例しており、妥当な単価であると思われます。後藤氏が外界で働き10%の歩合で布施 (什一献金) すればこの程度の金額になったはずです。支払う側としても、払えない金額ではないでしょう。足りなければ支援する用意があります。しかし、安易に長引かせることに対し、歯止めになると思いますから、歓迎します。 次に、靖国神社です。純粋に祖国の永久平和を願って生命を差し出した人々は、いうまでもなく、その霊を安んじて差し上げなければなりません。命を懸けた彼らの決意をよく知って、私たちのものとしたいところです。再び日本を戦争の泥沼へ引き込んではならないということに尽きます。ところが、政治家や外交官などの戦争指導部を合祀してしまいました。不見識極まりないと思います。そのうえ、何代か後の後輩に当たる首相が公然と肩書を付けて参拝するというのですから、合祀すなわち恥の上塗りにしかなりません。外交問題化するのは、合祀を正当化する行為だからですが、関係悪化が昂じれば、ついには一触即発となりかねません。そんなことが、英霊たちの希望だったのでしょうか。さかさまにボナパルティズムの宣伝材料にしているのですから、まさしく冒涜であります。浮かばれません。
2014/01/30
コメント(2)
日本では在野の船に太陽の意匠が掲げられた歴史的事実がある。平安時代、日高見国(当主はアテルイ)は侵攻する朝廷軍に抗戦した際、軍船の白い船縁に紅い丸を描いた。江戸時代の終りには、綿花栽培の肥料として鰯(いわし)が使われ、民間で大規模経営の漁業が始まる。古くからの小さな漁船が使用する帆と信号旗は、伝統的に筵(むしろ)だったが、ここでは新たに大型の漁船が建造され、綿布の帆が用いられた。前面に掲げる帆には赤や紺色の正方形と円形の単純な図形が鮮明に描かれた。日本ではここから豊漁に恵まれた漁船が華やかに装うようになったのである。近代になると、民間の船員が海軍に使役されるようになり、日中戦争には西日本各地の漁港から民間の動力船が動員された。漁船員が陸海軍の旗(制式の十六条旭日旗)を目にするようになった時期、ゼット旗(国際信号旗Zulu)を掲げるべき漁獲作業中に、旭日旗を掲げた事例(神社奉納絵画1点)がみられる。ここまでの変遷で明らかなことは、幕末までに漁船が綿布に赤丸などを描く前帆を掲げる習慣が成立したことと、昭和日中戦争の時期には世相を反映して一部の漁民にも旭日旗が浸透したことである。戦後、動力船による近海漁業が発達したが、初期には占領下日本の船籍を示すため、赤青二色の旗(国際信号旗Echoの変形である日本商船管理局旗)を掲げた。他方、無線機を積まず船上保冷もできなかった初期には、荷揚げ準備を陸上に指示する信号旗として大漁旗が使用された。大漁旗の意匠は、船名旗から派生し、伝統様式の青い波のデザインに船名などを描く画趣溢れる絵柄を採り入れ、戦後、近海漁業の隆盛に化学染料の大量生産も重なって全国に普及した。後発の小さな漁港では、家族経営の小型漁船が趣味的に装飾するようになる一方、大漁旗に代えて、船名も無いただの十六条旭日旗で代用する零細漁民の例もみられる。長距離トラック運転手または暴走族などの示威行為に倣った安上がりなサブカルチャーと見ることも可能だろう。少数の漁港の慣習として、このようにあえて十六条旭日旗を掲げることは、形式上、その民間漁船が国の自衛艦と対等であるか、または海上自衛隊に属するという意思表示になる。そのような意図が無いとすれば、見識を欠いている、または民度の低い漁村もあるという反省すべき歴史的事実に過ぎない。
2014/01/18
コメント(0)
【平成26年歌会始 御製】慰霊碑の‐‐‐‐‐先に広がる‐‐‐‐水俣の‐‐‐海青くして‐‐‐‐‐静かなりけり【同 皇后陛下御歌】..うつみ遷りの‐‐‐‐-......みやい‐近き宮居に‐‐..つかウ‐‐仕ふると‐‐-瞳静かに‐‐‐‐--....こ.....イ....た‐‐娘は言ひて発つ
2014/01/16
コメント(0)
「来日したのは同連合の李基澤常任顧問、楊昶栄顧問、金忠環・平和統一研究院理事長、李甲山共同代表、柳慶義共同代表、林憲祖事務総長ら。在日団体からは呉公太・民団中央本部団長、李玉順・韓人会理事長、金一雄・在日世総前会長らが参加した。」統一日報2013.4.3
2014/01/02
コメント(2)
―――開会式では李甲山汎社連共同代表が経過報告、太ボムソク韓京大学校総長と呉公太民団中央本部団長が大会辞を述べ、李丙■駐日大使の歓迎辞(代読)、名誉大会長の金武星セヌリ党議員による激励辞、元裕哲セヌリ党議員、小池晃日本共産党議員(党副委員長)、金才允民主党議員、朴大出セヌリ党議員らの祝辞が続いた。 シンポジウムの後には「汎社連・統一を実践する人たち」日本支部発足式が行われた。―――(2013.11.20 民団新聞)日本側からの祝辞は小池晃副委員長(国会議員)ですね。民団とは付き合いが深まったようです。
2013/12/30
コメント(1)
11. 大目に見る>ちゃちゃさんしょせんは「統一教会員の言うこと」だから、多少の矛盾にはこだわらずに受け流しています。むしろ生真面目な人たちほど我慢できずに噛みつくでしょう。彼らが要求するレベルは高過ぎます。真の伯父/じじい50 2013-12-25 21:11:38 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――12. Re:大目に見る>真の伯父/じじい50さんしょせん統一教会員の言う事だから・・・生真面目な人が反対派の人達という事で言[良]いのですか?じじいさんの目(から)はそのように、統一教会員を[が]見(え)て(いる)ということですね。わかりました。コメントありがとうございました。感謝です。ちゃちゃ 2013-12-25 23:25:04――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――※この続きがありますが、来年に持ち越します。[ ]内は訂正、( )内は補足です。
2013/12/27
コメント(7)
アジアプレスネットワーク インタビュー記事http://www.asiapress.org/apn/archives/2013/05/02203355.php <脱北者に聞く北朝鮮>リ・ハナさんインタビュー6 日本に受け入れられたこの脱北女性は、日本語学習の傍ら、日本のテレビを見て社会の違いを感じました。「事故や殺人のニュース」「スポーツの国際試合で負けたニュース」「政治家の汚職のニュース」これらが平然とテレビで報じられていることに驚いたのでした。自国社会や自国政府などを悪く言うテレビです。多くの人の心情を知らず知らずのうちに傷付けているに違いありません。そんな「配慮」や「愛」に欠けた報道機関です。そんな「嫌がらせ」をしている「堕落」したテレビです。きっと「サタン」のテレビに違いありません。でも、北朝鮮のほうが幸せで日本その他の西側諸国は不幸だとはいえません。真実を知る者は強く、現実の不幸の種とも闘うことができます。どちらを選びますか?
2013/12/20
コメント(0)
平成版スパイ防止法(特定秘密保護法)によるテロリズムの定義では、主義主張を国家などに強要することを目的として人の殺傷・施設破壊(~器物損壊)を行う活動を含んでいる。 安重根「義士」は、大韓帝国の主権回復という主張を国家(大日本帝国)に強要するために伊藤博文を狙撃した国事犯であり、彼を義士として讃えている団体・機関に属する者は、反日テロリズムを支持する者である。現在の韓国政府は反日テロリズムの一環として現在も竹島を侵略・占拠している。したがって、公になっていないわが国の情報を韓国の情報機関や国軍に提供することは、反日テロリズムの手に渡すことを意味する。たとえ米国経由であっても韓国には提供しないことが保障されなくてよいのだろうか。統一教会などに連なる「適任」ではない政治家を大臣などに任命することにより、日本政府から外国への情報提供を合法化している法律であるが、それでよいのだろうか。日本史上、幾多の内乱・クーデターが繰り返されてきた。幕末、御所に砲撃を加えた統幕派の長州藩、西南戦争の首魁、韓国併合前に王宮での要人殺害を共謀した志士、2・26事件を起こした皇道派将校およびポツダム宣言受諾に異議を唱えて蹶起した将校がいる。それらのテロリズムに共感や同情が集まることにはそれなりに理由があるから、韓国反日テロリズムにも同情の余地はあるだろう。が、実質的に日韓和解が成り立っていない現状にあっては、「特定秘密」の提供先として極めて不適当である。そのような法律が成立したということは憂慮すべきであろう。
2013/12/12
コメント(0)
ヨハネとイエスの時代、二人は清めの洗礼を受けに来る人々の中に「外聞を気にする彼ら」を見つけ、弟子たちの前で彼ら指導者を指して仮借ない批判を加えました。他方、ノアの時代には父親の失態を隠さず言い触らす親不孝な息子がいました。そうすると、批判というものは、丁寧に二つに分立させる必要があると思われます。三省堂スーパー大辞林を引用します。略語などは補いました。↓↓↓ひはん【批判】(1) 物事の可否に検討を加え,評価・判定すること。「学説批判」 「批判を仰ぐ」(2) 誤っている点やよくない点を指摘し,あげつらうこと。「政府の外交方針を批判する」(3) 〔哲学用語〕 〔ドイツ語 Kritik〕 人間の知識や思想・行為などについて,その意味内容の成立する基礎を把握することにより,その起源・妥当性・限界などを明らかにすること。↑↑↑↓↓↓ぶじょく【侮辱】相手を見下し,言語や動作などによってはずかしい思いをさせること。「他人を侮辱する」 「侮辱を加える」 「侮辱を受ける」↑↑↑↓↓↓めいよきそん【名誉毀損】他人の名誉を傷つけ,損害をあたえること。(1)民事上は,人の品性・名声・信用などについての社会的評価を違法に侵害すること。不法行為となる。(2)刑事上は不特定または多数の人が知ることが可能な状態で,真偽にかかわらず,なんらかの具体的な事実を摘示して,その人の品性・能力などについての社会的評価を引き下げること。名誉毀損罪の対象となる。↑↑↑↓↓↓わるくち【悪口】〔「わるぐち」とも〕人を悪く言うこと。また,その言葉。あっこう。「友人の悪口を言う」↑↑↑これらは類似重複するものもありますが全部一緒ということではありません。意見の違いがあれば相互に検証する必要があります。これは意見の交換であり「批判」です。双方が自説を修正し充実させます。三大祝福の「満ちよ」に当たるものといえます。泥酔して裸になったノアを兄弟に告げ口したのは家族の倫理に基づけば侮辱の類いです。ただし、公衆衛生面からは、酒の飲み過ぎを戒めるという功績はあったでしょうから悪と決め付けられません。
2013/12/01
コメント(0)
成立の暁にはこれまで溜め込んでいた各種の情報を公開することにしよう。施行後は処罰されるに違いない。
2013/11/30
コメント(0)
2005/11/14、2010/9/24、2010/12/7、2011/1/13 などの古い記事の件ですが、このたび、その女子大生から生まれた庶子が、亡き父親の遺産を狙って訴訟を起こしたとの朗報に接しました。ペンテコステに匹敵する現象だと思います。がんばれサミー氏。
2013/11/19
コメント(0)
穏健保守 → 脅迫は容認できないが、園遊会の場を乱す振る舞いであったことに変わりは無く、宸襟を悩ませたことを猛省して職を辞すべきである。極右 → 畏れ多くも天皇陛下におかせられては原発事故の対策にお心を砕いていらっしゃるうえに山本君の身を案じて下さっている。これ以上宸襟を悩ませ申し上げるような罪深いことは許されない。自作自演であれば天誅を下す。中道左派→天皇は政治的に権能無き者であらせられる。山本君の心情は汲むものの、むしろ脱原発に不利になっており、遺憾。 他方、政治家への脅迫は政治的なテロ活動であり、絶対に許されない。良識に満ちた陛下のお心遣いは誠に有りがたく、感激至極である。急進左翼→ 脱原発を口実に人民主権主義を侵す愚挙であった。天皇親政への復古を志向する動きとして糾弾してきたが、天皇が白色テロ反対を口実に自己宣伝に利用するに到った。天皇側のマッチポンプ的な策動かもしれないが、山本君はその哀れな加担者である。北朝鮮型右翼→ 山本君のような反体制分子にまで愛を注がれるわが天皇陛下さまの限りない愛に触れて涙を止められない。親愛なる陛下の懐に抱かれてあるわれら臣民はたとえ放射能汚染の不安を抱えていても世界一幸福な民である。敵がふりまく風評被害と戦い抜く決意である。
2013/11/15
コメント(0)
半島からの留学生である江本龍明は、職業学校に在籍しながら大学生を装っていた。その当時、終戦工作に関与したといい、近衛文麿に連なる島津家の女性に接近しようとしていた、と語る。では、その女性を特定しよう。 ・戦時下の東京・島津家の女性・近衛文麿と近しい者 島津久光の子・忠義(茂久) には多くの娘があり、終戦時に健在だった者は6人を数えることができる。しかし、近衛文麿との接点になるとはいえない。 近衛文麿と島津公爵家を繋ぐ女性とは、忠秀に嫁した昭子である。自由学園在学中17~18歳の写真 1916年生まれで、3人の子を育てながら20代後半を戦時下で暮らした。 一見勝気な御嬢さんであり、公爵夫人としての暮らしには馴染めなかったようで、戦後に整体師と再婚することになる。 このほかに島津家の女性たちを挙げれば、忠秀の妹・経子(1919-島津久大の夫人)も該当するが、文麿本人の長女である昭子と比較すれば、繋がりは無いに等しい。 ■文鮮明教祖の日本留学時代 by ちゃぬ さん http://ameblo.jp/chanu1/entry-10745397733.html ■自称反日独立運動家のはずの文教祖が日本留学時代「日本の大臣の秘書」をしていたと語った by ちゃぬ さん http://ameblo.jp/chanu1/entry-11538901723.html 20歳代後半の貴婦人にアプローチしようとしていた偽早大生・江本某。終戦工作に汗を流したと恩着せがましいが、実は金九に連なる大逆の兇徒(天皇暗殺テロリスト)という矛盾。 むしろ、当時、単なるストーカーとして取り締まられたことがあるのではないか、その記録が残っているとすれば、予め言い訳しておく必要があったのではないか、「問うに答えず語るに落ちる」と考えれば納得できる。 薩摩藩主島津忠義(茂久) の11人の娘たち長女房子(1869-1871)次女 清子(1871-1919) 侯爵黒田長成夫人 三女 充子(1873-1958) 侯爵岡山池田詮政夫人 /伯爵松江松平直亮夫人 四女 常子(1874-1938) 山階宮菊麿王妃 五女 知子(1875-1948) 伯爵田安徳川達孝夫人 六女 普子 七女 貞子(1878-1974) 伯爵久松定謨夫人 八女 俔子(1879-1956) 久邇宮邦彦王妃 昭和天皇の后(香淳皇后)の母 戦時中は60歳代の皇族 天理教二股統一教会員二世(ぷっちょゆきっちさん)からの内部情報 http://blogs.yahoo.co.jp/yukitti000/43264765.html 九女 和子 十女 正子(1885-1963) 公爵徳川家正夫人 十一女 為子(1897-1989) 侯爵紀伊徳川頼貞夫人
2013/11/11
コメント(0)
穏健保守→園遊会の場を乱す振る舞いである。自ら職を辞すよう勧める。極右→畏れ多くも天皇陛下におかせられては原発事故の対策にお心を砕いていらっしゃる。手紙を差し上げたい気持ちは理解できるが、むしろ議員の立場から翼賛すべきである。中道左派→天皇は政治に関わらないお立場であらせられる。山本君の気持ちはわかるが、むしろ脱原発に不利になるので遺憾。急進左翼→脱原発を口実に人民主権主義を侵す愚挙。天皇親政への復古を志向する動きは糾弾する。
2013/11/07
コメント(0)
plaza.rakuten.co.jp/jijii50/diary/200410290000/上記に米長委員の事件を扱っています。園遊会に招かれた東京都教育委員会の米長委員は、テレビカメラの前で陛下に「卒業式で国歌を歌わせるように頑張っている」と申し上げたものの、陛下から「強制になる」のはいけないと窘められた一件です。この言動は政治上の対立を園遊会に持ち込み、天皇を利用しようとする狡い企てでしたが、幸い、未遂で終わりました。今回は、陛下にお手紙を差し上げただけですが、お受け取りになられたことがテレビカメラに映りましたから、政治利用といえるかもしれません。何故、山本太郎君は郵送しなかったのでしょうか。しかし、不適切であるから辞職せよ、と騒ぐ人たちは、ダブルスタンダードにならいようにお気を付け願いたいところです。宮内庁は、内閣の意向により、園遊会に政治家を招いているとすれば、それも広義の利用に当たります。政治利用を排除するため、参加者に対して規則を徹底することが必要です。お百姓さんがお代官様に直訴すると死罪だった時代があります。しかし、米国大統領は子どもたちからも手紙を受け取り、(代筆で)返信します。現代でも日本では「赤子」からの手紙は大罪なのでしょうか。【注意】いうまでもありませんが、国民主権を自ら放擲し、天皇親政へ道を開く愚挙であります。良識ある左翼は模倣されないよう厳重にご注意申し上げます。
2013/11/01
コメント(0)
「日本における女性の人権の尊重を新憲法に反映させた」ベアテ・ゴードンさんに言及された皇后陛下。http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kaiken/gokaito-h25sk.html お誕生日までの一年を振り返られ、亡くなられたゴードンさんを偲ばれました。5月3日憲法記念日の頃の動きにも、多くの御言葉で、国内の自主的な民権思想と憲法草案があったことを紹介され、世界的な文化遺産、と讃えられました。自由民権運動期の民間の憲法草案は、憲法研究会の活動を通じて歴史的に、戦後の憲法改正に結実しましたから、「米国製」「翻訳」「押し付け」といった憲法への誹謗に対する反証です。何故それを知っているのか、厳罰に処す、何が秘密か、それは秘密だ、知ろうとしただろう、厳罰に処す、などという不条理が復活しそうな今日この頃、国母陛下から喝を入れられた心持ちが致します。5月の憲法記念日をはさみ,今年は憲法をめぐり,例年に増して盛んな論議が取り交わされていたように感じます。主に新聞紙上でこうした論議に触れながら,かつて,あきる野市の五日市を訪れた時,郷土館で見せて頂いた「五日市憲法草案」のことをしきりに思い出しておりました。明治憲法の公布(明治22年)に先立ち,地域の小学校の教員,地主や農民が,寄り合い,討議を重ねて書き上げた民間の憲法草案で,基本的人権の尊重や教育の自由の保障及び教育を受ける義務,法の下の平等,更に言論の自由,信教の自由など,204条が書かれており,地方自治権等についても記されています。当時これに類する民間の憲法草案が,日本各地の少なくとも40数か所で作られていたと聞きましたが,近代日本の黎明期に生きた人々の,政治参加への強い意欲や,自国の未来にかけた熱い願いに触れ,深い感銘を覚えたことでした。長い鎖国を経た19世紀末の日本で,市井の人々の間に既に育っていた民権意識を記録するものとして,世界でも珍しい文化遺産ではないかと思います。
2013/10/25
コメント(0)
日本の捕鯨はオーストラリア人などから激しく責められています。英国のタブロイド紙が犬を棍棒で叩く(おそらく香港あたりの)男を記事にして、日本人の蛮行だと非難したこともあります。現在、先進国のなかで、羊頭狗肉の「狗肉」を食べる習慣がある国はほとんどありません。『韓国人は犬肉も食べますよね? 世界で犬を食べるといったら、今「えー?!」というのです。自分の息子、娘をつかまえて食べると考えるのです。犬をそれだけ愛するのです。それでは何を食べればいいのですか。』(「文鮮明先生み言葉選集」337巻より) 古来「赤犬は旨い」と言い伝えられているのをご存じではありませんか?日本最古の料理本(料理物語)には犬肉料理が登場します。日本では大道寺友山の青年時代、すなわち、武士道(という支配層の倫理学)が形成されつつあった江戸時代の初めごろには、血気盛んな若者が野犬を捕まえて食べていました(落穂集)。犬公方様登場(生類憐みの令)の少し前のことです。戊辰戦争後、下北半島に移された会津藩士の一家(芝五郎の生家)は、拾われた野犬の遺骸を食べて飢えを凌ぎました。また、戦後も北海道の僻地にある貧しい漁村では正月料理になりました。 武士の間では「鷹も同輩、犬も同輩」といいます。働く仲間の仲間意識は江戸時代に成立していました。ただし、犬はお殿様の「鷹狩り」に必要な飼料でした。犬を裁いて鷹の餌にする人たちも公務を担う職員/指定業者でした。 『好きなものは食べてもいいです。統一教会の韓国人は犬肉を食べたらだめだと? それは誰が決めたのですか? 猫も捕まえて食べてはいけないと? 誰がそれを願ったのですか? 猫の肉がどれだけおいしいか、ネズミを捕って食べたらネズミの肉がどれだけおいしいか知っていますか?』(「文鮮明先生み言葉選集」462巻より) 日本ではかなり昔に廃れた食習慣ですが、韓国では健在です。ソウル五輪のときに問題化していました。敗戦国・日本はガイコク人(西洋人)に受け容れられるように心を砕きました。「オモテナシ」。ベトナムには猫肉料理店がありますが、日本では好事家の間で「おかふぐ」と呼ばれていたようで、古典落語の枕に登場します。『韓国人が犬肉が好きですよね? ここでは何の肉といいますか? (「ポシンタン(補身湯)です」)何の肉? (「北朝鮮はダンゴギ(タン肉)といいます」)ダンゴギ(タン肉)? (「金日成がそう名づけました」)うん、よく名付けた! 夏は犬は汗を流しません。それで犬は最も冷たいところが好きです。そのため(暑くて)息をハアハアしながらも汗をかかないのです。なぜ?犬の毛が綿毛が出るようになったらびっしり生えます。主人の世話を忘れないために柔らかい毛が三層になるというのです。羊毛よりも、鹿の毛よりも、どの獣の毛よりも昔は犬の毛の値段が一番高かったのです。それを知っていますか? 倭政のとき(併合時代)、満州国境地帯の軍隊が守る所は韓国の良い黄色い犬の毛がオオカミよりも、虎の皮はしりませんが、高かったのです。ですから私たちの家でも、私はそのような犬が好きだったので、そのような犬を育てていましたが、あちこちに肉の商売人たちが、犬の飼い主のところにやってきて「いくらで売りますか。米一俵で買おう」というです。売らないというと「米二表で買おう」といって、それでも売らなければ「米三表で買おう」というのです。我が家の犬はたくさんよく食べさせたので、肉もおいしく肉付きもよかったのです。「何俵だったら売るのか」というのです。何俵で売るというので母と父が(犬を)売りたかったので「おいおい、あの犬を買う人が米何俵で売ると言っているんだから、私が銃を・・・」。』(「文鮮明先生み言葉選集」436巻より)銃で野犬を撃つというのでしょうか。それとも、飼い犬を撃つのでしょうか、聞き取れません。 『私の父は、犬を食べることを最も嫌います。ところが、村の人々が母を立てて、私が愛する犬を......。私が学校に行って来ると、その犬をつるしているではありませんか。自分の首が引っ掛かっていることも知らず、ただ私を見て喜ぶのでした。私は、首をつるされた犬にしがみついて痛哭しました。このようなことを考えるとき、「人間は信じることができないが、犬は信じることができるのだなあ」と思いました。』(「文鮮明先生の教育哲学」より 1974年4月29日のみ言葉) 「平和を愛する」世界人だそうですが、そこまで信頼されている飼い犬を助けるつもりはなかったのでしょうか。家長である父親の権威が低すぎませんか? 『そのため犬肉が美味しいのです。韓国人は犬肉をポシンタン(補身湯)というでしょう? 最近はほかの名前で何といったっけ? (「栄養湯(ヨンヤンタン)」) 栄養湯? 嶺南湯じゃなくて? 嶺南湯だとすると。"嶺南"だと済州島も入り、湖南・嶺南、栄養滋養になる湯!』(「文鮮明先生み言葉選集」472巻より)『オオカミの肉が犬肉のように美味しいのです。日本人たちは犬肉食べますか? (「食べれません」) 肉の中で一番おいしい肉が犬肉なのです。それと、この肝、肝(レバー)は本当に美味しいのです。そこに味をしめると牛肉やどんな肉もそれほどではないのです。それを食べるとまた元気がほんとうに旺盛になりますよ。目もよく見えるようになって足も力が出て、体も力が出るのです。(犬肉は)健康剤ですよ。わかりましたか? (「はい」)』(「文鮮明先生み言葉選集」482巻より) 江戸時代を通じて日本の大衆は牛も含めてすべて肉を食べることすら憚り、「宍喰った報い」というように薬食い(強精剤)が半ば地下化していました。「百姓の子孫」には肉食そのものがうしろめたいところでしょう。他方、将軍家には冬場に近江から味噌漬けの牛肉が献上されていました。『世の中もそうじゃないですか? 近所の狂った犬のようなものを捕まえたら犬肉が好きな人は、お互い集まって来て・・・。犬肉の中で一番おいしい部位がどこか知っていますか? 足がおいしそうですか、心臓がおいしそうですか? どこがおいしいか知っていますか? 肝(レバー)がおいしいです、肝が。肝臓は栄養素の倉庫ですよ。そうですよね?そこに病気があると長く生きられません。肝が美味しいですよ。こんな話は何・・・。犬肉食べてみましたか?(笑)先生は犬肉も食べてみました。しかし食べてみると一番美味しいのが何か? 心臓はコロコロしています。肝(レバー)はボロボロして粒のように入り、かめばどれだけおいしいかわかりません。香ばしくもあり、甘くもあり。それ一度行って食べてみなさい。ここでは買って食べることができますよね、犬肉? (「ポシンタン(補身湯)です」)』(「文鮮明先生み言葉選集」473巻より) 『犬肉はなぜ美味しいのかというと人間のウンチを食べるためにそうなのです。』(「文鮮明先生み言葉選集」358巻より) 豚も芥や糞を食べます。しかし、「人間の」であるところが重要でしょう。間接的に人間由来の匂いを食べている「ために」美味しいという意味ではありませんか。 信じてくれる者を裏切って食べてしまうことや、騙して「人を喰う」ことに躊躇いがありません。 『日本の新聞で「独島は日本の領土だ。日本の水域は200マイルである。」というのですが、それは悪い国と国民であり主権ですよ。そのように悪い人たちはどうすればいいですか? (「死ななきゃ治らない!」)死ななきゃ・・・何ですって?(「治らない!」)煮たり焼いたりして食べなければいけません。(笑)何でも殺して食べますか? わかりましたか?(「はい」)』(「文鮮明先生み言葉選集」334巻より)
2013/10/23
コメント(0)
「古来、なきがらを納棺する際には、合掌させるのが民族的習慣であるが、死後硬直のために手首を綺麗にそろえて合掌させることは困難で、無理に力を加えて指を組ませ紐で手首を縛っているのが実情である。しかし、なきがらといえども手首を紐で縛ることは、遺族にとって耐え難い苦痛である。さらに、人間の死亡後数時間で始まる筋肉の収縮による硬直によって、関節や筋肉を動かすことが非常に困難となり無理に指を組ませて合掌させると、指や手首の筋肉が切れ、見た目に痛々しく死者の荘厳さも損なわれる。死後は衣服を改め死装束となし、髪を整え、化粧をして死者を彼岸に旅立たせるが、綺麗に合掌させて永遠の旅立ちを見送りたい遺族の願望は、現在まで満たされていない。」弁理士 藤野清也氏以上の通り、「紐で手首を縛る」のは、日本の納棺では当たり前の作法です。
2013/10/21
コメント(0)
日の丸の古い扇(平家対源氏の屋島の合戦)は赤地に金丸だったものの、その後、黄金色の地に赤丸(戦国大名)も使用された。タイの王室に仕えた武士、山田長政は、金色の旗に赤丸を描いた。琉球国の船は黄色地に赤丸の旗を使用して東シナ海を渡り中国との交易を行っていた。江戸時代の本土では、徳川将軍家の公用の旗として白地の日の丸が定着し、扇でも白地に赤丸が一般化したが、そのように移り変わる間、金色の扇が主流を占めていた。金地または黄色の地は、太陽が燦々と放つ光を素直に表現したのであろう。白地は、空が火山の噴煙に塗りつぶされていたころの特異な記憶から来たのかも知れない。----------------------------------------------------------------毛利元就の軍扇の片面。軍扇の反面は夜を表す月などの意匠である。 -----------------------------------------------タイ・アユタヤで行進する山田長政の部隊。「赤丸を描いた金色の旗」を掲げていた。 ------------------------------------------------那覇港を行き交う琉球国の進貢船。さまざまな旗が翻っているが、船の前後に天体を表す「黒地に白い七つ星の旗」と「黄色地に赤丸の旗」の二流(二枚)が掲げられている。
2013/09/30
コメント(0)
日露戦争時、大本営は広島に置かれ、明治天皇は東京を離れた。海戦では偶然の勝利を手にしたが、陸上の戦況は互角。ロシア国内ではナロードニキの内乱に陥り、日本有利の終結に到ったことから、「戦勝」と受け止められた。天皇が東京に戻ると、財界からの拠出金で日比谷に仮設した凱旋門が待っていた。このとき、モノクロ写真を手作業で丹念に彩色したものが商品化された。門には軍旗と国旗が掲げられている。(この掲載写真は色彩を見分けやすくするために実物よりも明るさを高めてある。集まった観衆は洋傘を差しており、雨模様である。)右下の縞模様の幕に注目。紅白ではなく黒白の幕である。官民を挙げての祝賀行事であるが、この当時、紅白の配色を使用するという習慣は無かった。
2013/09/26
コメント(0)
金徳振は統一教会の「復帰の楽園」という聖歌を聞いて、文師に問い質した。「世界を統一する生き神様というのに、われわれ朝鮮人の仇である日本の国の、しかも最も軍国主義を代表する"軍艦マーチ"で自作の讃美歌を歌うとは何ごとですか?こんな愚かなことがどこにあるのですか?なぜあなたが再臨メシアなのですか?」 ・・・・・ 金徳振の証言『六マリアの悲劇』262頁金徳振は民族名をいうとき、ハン民族またはハングク(韓国)サラムとはいわず、チョソンサラムと言うようだ。それはともかく、軍艦マーチを指して「軍国主義を最も代表する」と評している。当時の日本は枢軸国の一員として太平洋からインド洋に跨る地域の平和を築こうとしていた。日本を中心とする国際秩序を平和と称したが、制圧と言い換えても良いだろう。ひらたく言えば、軍国主義者たちは他の枢軸国と協力して世界征服を指向していたのだ。 1938年の絵はがき「仲よし三国」 wikipediaよりドイツ・ナチ党は党旗を正式の新国旗とし、イタリア・ファッショ党は軍旗を正式な国旗の代用とした。日本ではご覧の通り。海軍は軍艦旗を翻して太平洋に展開し、南はインドネシア(蘭印)を越え、爆撃の火炎は豪州ダーウィン港にまで達した。帝国臣民だった半島人の一部(独立運動家を除く全部)は、善戦する帝国陸海軍に喝采を送り一体感をもって興奮に酔っていたことだろう。それは今でいう親日派だ。文師は戦時下の錬成富士登山にも参加しているという。特高資料では協力者の特徴と見られる匿名(江本姓のみで龍明の名を伏せている)で登場する。統一教会の旗を見ると、中心部に正方形の旭日旗が据えられている。これを雄雌2本の帯が周囲を取り巻いている図柄である。韓国中心の教理と天皇が率いる軍隊とは一見矛盾するかもしれない。しかし、勝利の果てに 世界征服というべきか 世界平和を樹立するという団体として、八紘一宇の幻想を振りまいた昭和ファシズム・軍国主義の象徴となったものを継承することに違和感は無いだろう。 『・・・・ ですから一つの国家を中心に見る時にも、エバ国家である日本に韓国が支配されてばかりいたら滅んでしまいます。主管を受けた後には、どうしなければなりませんか? 韓国が支配された立場で、反対に日本を支配するところまでいかなければなりません。』(哀れな復帰の役軍たち 1969年6月8日 前本部教会)『アジアの平和郷を求める神の摂理観からみて、韓日一体化時代に入りました。昔は韓国が東方遥拝をした。しかし今はあなた達は父母様のいらっしゃる韓国に対して西方遥拝をしなければならない。日本人に対して気持ち悪いことを言うけれど、蕩減復帰の立場から、一八〇度反対の道を行かなければならない。』(日本食口の特別集会でのみ言葉 1992年4月11日 ソウル・リトルエンジェルス芸術会館)饒舌な韓国人メシヤを中心に据えるか、寡黙な日本人君主を据えるかの違いに過ぎない。旭日旗の元になった日足紋は車輪紋からの派生とされ、鉤十字もアーリア文明を象徴する車輪の意匠というから、あながち無縁でもなかろうし、なによりも、平然と犠牲を強いるファナティックな全体主義という点で、大差が無い。
2013/09/06
コメント(0)
「原理講論 第六章 第三節 イエスはどこに再臨されるか」 より抜粋 「西暦一九一〇年、日本が強制的に韓国を合併した後には、韓国民族の自由を完全に剥奪し、数多くの愛国者を投獄、虐殺し、甚だしくは、皇宮に侵入して王妃を虐殺するなど、残虐無道な行為をほしいままにし、一九一九年三月一日韓国独立運動のときには、全国至る所で多数の良民を殺戮した。」「さらに、一九二三年に発生した日本の関東大震災のときには、根も葉もない謀略をもって東京に居住していた無辜の韓国人たちを数知れず虐殺したのであった。」「一方、数多くの韓国人たちは日本の圧政に耐えることができず、肥沃な故国の山河を日本人に明け渡し、自由を求めて荒漠たる満州の広野に移民し、臥薪嘗胆の試練を経て、祖国の解放に尽力したのであった。日本軍は、このような韓国民族の多くの村落を探索しては、老人から幼児に至るまで全住民を一つの建物の中に監禁して放火し、皆殺しにした。日本はこのような圧政を帝国が滅亡する日まで続けたのであった。このように、三・一独立運動で、あるいは満州広野で倒れた民衆は主としてキリスト教信徒たちであったのであり、さらに帝国末期にはキリスト教信徒に神社参拝を強要し、これに応じない数多くの信徒を投獄、または虐殺した。それだけではなく、八・一五解放直前の日本帝国主義の韓国キリスト教弾圧政策は、実に極悪非道なものであった。」http://www5d.biglobe.ne.jp/DD2/Rumor/column/earthquake_demagogie.htm 「根も葉もない」「謀略」「数知れず」とは誇張です。実際は、「無辜」ではない何らかの犯罪者も含まれるのでしょう。犠牲者の数は内務省が把握して発表していますが、吉野作造教授の調査で2711人です。官憲が煽ったというのは、冤罪でしょう。巻き込まれたのです。この機に乗じてアナーキストを「始末」するという謀略は別途あったようですが。暴走した一部の自警団は、無思慮な庶民であり、「怪しい奴」は全て不逞鮮人(韓国独立運動系テロリストまたは犯罪集団) として拘束し、尋問しながら殺害しましたが、これは流言蜚語に踊ったものであり、警視庁は沈静化に躍起になりました。9月2日の未明には、火災を免れた東京郊外のとある駅前にも流言蜚語を言い触らすために歩き回る男が目撃されました。町内共同の井戸を覗き込み、あっ、やられた! ここも毒を入れられたっ! 朝鮮人にやられた・・・と騒ぐのですが、1日の地震直後からこの井戸の傍を離れず自宅から運び出した荷物を見張っていた幼い少年(大正6年1月生まれ)は、見え透いた嘘に耳を疑いました。大人たちはその男を嘲り、追い払いました。ここではバレバレの嘘でしたが、多少なりとも状況証拠があった町では本気で朝鮮人狩りを始めたのでしょう。発音が下手な人などは真正土着の日本人も「在日認定」され、恐怖を味わいながら殺されました。その数、日本人59人、中国人3人と内務省は公表しました。簡単にジェノサイドの犠牲になる弱い立場にあった民族である、という認識は正しく、その点はかつてのイスラエル民族または欧州のユダヤ人と共通します。しかし、子孫にタカって高額な見返りを求める教祖は、回心したへブル人のクリステアンとは大違いですね。約束の地で土地簒奪に明け暮れ、流血を繰り返すシオニストのようなものでしょうか。
2013/09/05
コメント(0)
日の丸の幟は、室町時代前夜、南朝で登場し、江戸時代には徳川幕府の公用船に掲げられた。同時に、民衆の素朴な『太陽信仰』と響き合い、旗ではなく「めでたい」扇子の意匠として普及した。 日章旗は1859年の開国当時、船に掲げる国旗として採用された。もちろん、幕府は公武合体政策を貫いた時代であった。しかしながら、「都の天子様」の存在はまったく意識に無かった人々にも、縁起が良いものと感じられただろう。 (いうまでもないが、記紀神話は『太陽信仰』に属する王朝由来譚である。) 旭日旗は多数の光線を放つ意匠で、商船などが掲げる国旗との区別を際立たせている。1870年の太政官布告では光線を16本とする「陸軍御国旗」に統一された。1889年には、陸軍の旭日旗の「日の丸」部分の位置をやや旗竿に寄せて「軍艦旗」が制定された。 如月氏は、国旗というものはたいていの場合、国としての理念や歴史をデザイン化したものだ、革命や独立など、苦難に満ち、犠牲者の血で彩られた歴史を反映している場合も珍しくない、と言われるがその通りであろう。 旭日旗は、戊辰戦争という『王政復古』の内戦に始まり、実質的な革命軍旗である。しかし、旧幕府軍が掲げていた旧体制の国旗・日の丸は、この旗に取って変わられることにはならなかった。その理由は何か。 多くの日本人が好きなデザインだったことに帰するのは、暢気に過ぎよう。むしろ、良識ある日本人であれば、敗者を蔑(ないがしろ)にしない懐の深さに改めて着目して頂きたい。 日の丸の意匠は江戸時代には船印になるとともに、民間では祝い事 (非日常の祝祭)に日の丸の扇子 (縁起物) として用いられていたことは知られている。加えて、光線を伴う赤い半円形の朝日が絵に描かれることがあり、中には、福の神の参詣土産(縁起物)になることもあった。 しかしながら、戊辰戦争からの旭日旗の意匠は、中央から放たれた光線が円形には納まらず、旗の四隅まで埋め尽くし、また、日輪が地平線の上方向に顔を出すのではなく上下対称に展開していて、江戸時代から伝わる縁起物とは明確に異なる斬新な創作物である。 過去の軍旗・軍艦旗であり今も自衛艦旗である旭日旗は、街頭で行われる軍の祝賀行事には登場するが、どこかの寺社の参詣土産、「日の丸の扇子」、「正月の掛軸」などとは異なり、縁起の良い品物またはおめでたい意匠としてきた伝統は無い。 勝利を祈願する縁起物だからという理由付けで、サッカーの試合で応援席に持ち込みたいという主張は、日本の伝統文化を理解していない。準国旗だと主張する向きもあるが、国内の統一を乱す愚行である。 自らの国旗の歴史を忘れた国民に未来は無い。
2013/09/04
コメント(0)
サッカー日韓戦に旭日旗を持ち込んでもよいか否か、という議論について、韓国側はかなり苦戦しているようだ。そもそも偏狭なナショナリズムに染まっている韓国のスポーツ団体や報道機関には、そのような問題提起をする素養には欠けているかもしれない。サーチナの論説を担当している「如月隼人」氏の韓国への忠告は秀逸であり、wikipediaの典拠としても援用され、さらに尾鰭も付いて拡散している。 サーチナ 社会ニュース2013/04/16如月隼人・記『韓国世論「旭日旗とナチス党旗を同一視」の大いなる誤解』http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0416&f=national_0416_026.shtml しかし、ここで如月氏がいうように、日の丸が国旗になったのは、当時から日本人が「めでたい」と感じて愛好していた意匠の一つだったことにある、とするのは、歴史と伝統文化への深い理解に基づく正確なものだろうか、大いに危惧している。 問題の部分を下記に引用する。・・・・ヒトラーが政権を掌握した後の1935年、ナチス党旗は正式にドイツ国旗になった。■特定思想には無縁だった日章旗と旭日旗 一方、旭日旗は日章旗(日の丸)が土台になったデザインだ。「日の丸」そのものは平安時代末期から使われ、縁起物として江戸時代には普及していた。日章旗の起源は、世界的にも珍しくはない「太陽信仰」であり、民衆も愛好したデザインだった。人々は要するに「めでたい」と感じたから「日の丸」を好んだわけであり、「思想的背景」がとくにあったわけではない。 日章旗は1859年、徳川幕府によって日本の国旗として採用された。明治政府も国旗として用いることにした。国旗というものはたいていの場合、国としての理念や歴史をデザイン化したものだ。革命や独立など、苦難に満ち、犠牲者の血で彩られた歴史を反映している場合も珍しくない。 日章旗の場合、素朴な太陽信仰を起源に持ち、多くの日本人が「そのデザインが好きだった」ということで、最終的に国旗にもなった。誤解を恐れず言えば、"きわめてのん気"にできあがった国旗であり、そのデザインの背景は「争いごと」と無縁だった。 旭日旗は、中央に配した「日の丸」が16条の光線を放つ意匠だ。1870年の太政官布告第355号で、「陸軍御国旗」として正式に定められた。1889年には海軍用として、陸軍の軍旗の「日の丸」部分の位置をやや旗竿に寄せるデザインの「軍艦旗」が制定された。 旭日の意匠は軍旗として採用されるはるか以前から、「めでたさ」を強調するために、民間で祝い事などに用いられていた。 ・・・・・(引用終わり 傍線、太字は引用者による) 日の丸のはじまりは平安時代か?同氏は平安末期に日の丸が成立したといっている。しかし、平安時代、白地に赤い日の丸紋を船印にしたのは朝敵のアテルイで、公家や平家はむしろ赤地に金丸の意匠を好んでいた。鎌倉末期の後醍醐天皇からは、一転、朝廷の旗となった。建武の新政が混乱の中で潰え、京都の天皇(北朝)に叛旗を翻した後醍醐帝は、都の奪還を図る身となって初めて白地に赤い日の丸(日章旗)を採用した。 日の丸は江戸時代から縁起物か?同氏は、江戸時代には日の丸(日章旗) が 「縁起物http://100.yahoo.co.jp/detail/%E7%B8%81%E8%B5%B7%E7%89%A9/ 」 として普及したと流暢な日本語で弁じる。しかし、寺社で売られたり、お正月の門松 http://100.yahoo.co.jp/detail/%E9%96%80%E6%9D%BE/ の類であったりした事実は無く、多少なりとも江戸時代に関心がある者から見れば、表現に不備がある。日の丸が正月に登場するのは、男の子向けの遊具である凧 http://100.yahoo.co.jp/detail/%E6%AD%A3%E6%9C%88/%EF%BC%BB%E7%94%BB%E5%83%8F%EF%BC%BD/81306024004638/ 、または、女の子向けの羽子板に「初日の出」が描かれるものの場合である。 他方、床の間を飾る正月の掛軸には、霞を通して透けて見えるかのような穏やかな赤い太陽の図 (伊藤若冲 旭日鳳凰図 http://izucul.cocolog-nifty.com/balance/images/2011/09/30/3122_2.jpg ) が好んで描かれることになった。初日の出は新年そのものであり、平和な一年を予兆するものとして、その情景を描いて期待と慶びを表現した。おせち料理として表面が薄紅色の板かまぼこ (朝日蒲鉾 http://dic.yahoo.co.jp/detail?p=%E3%81%82%E3%81%95%E3%81%B2%E3%81%8B%E3%81%BE%E3%81%BC%E3%81%93&stype=0&dtype=0 ) が伝承されているが、半円形の太陽を象った「日の出」の意匠である。そして、これらは、近代の旭日旗の意匠とはしっかり区別されるべきと考える。中心の赤い円から旗の縁まで埋め尽くす十六条の赤い旭光、という特徴は、まったく斬新であり、江戸時代までの幟や掛軸などの意匠からは完全に独立しているからである。このような近代の意匠について、未だ存在しなかった江戸時代に遡って「めでたさ」と関係があるという根拠は見出せない。 日章旗に思想的背景は無いのか?アメリカから軍事的脅迫を受け、亡国の淵に立った難局で、攘夷派にとっては、泣く泣く開国したまさに緊迫する情勢の下であり、平和裏の国旗制定とは言い難い。 江戸時代には幕府の船 (軍船など) が白地朱の丸の旗を掲げていた事実があり、開国に当たり日本の船に掲げるべき国旗に選んだのもこの船印である。極めて実務的な選択であろう。 どこの国旗でも同じだが、忌避される意匠では採用されない。実際に国民投票で国旗を選んだわけではないのだから、「めでたい」から、「好き」だから採用されたに過ぎない、という想像には付き合えない。意匠の「めでたさ」を積極的な理由として日章旗が国旗に選ばれたとする根拠はどこにも無いだろう。 その上で、水戸光圀以来の「大日本史」編纂に連なる学派からの思想的な影響があったのではないかと問いたい。 旭日旗は流血革命の歴史を背負っていないか?戊辰戦争は一種の革命戦争である。旧幕府軍は宥恕を求めながら日章旗を掲げて抵抗した。王政復古を唱える官軍はこれを凌駕する旗を創作する必要があった。中心の赤い円から旗の縁まで埋め尽くす十六条の赤い旭光、という特徴は、まったく斬新であり、江戸時代までの意匠からは完全に独立している。実際に昭和の戦時下を生きた世代の間では、八紘一宇の掛け声に踊らされた苦い思い出とともに前時代の遺物として旭日旗は記憶されることも事実であり、わが国の歴史として欠くことができない貴重な記憶である。 旭日旗は堂々と掲げるべきか?日足紋の幟はほんものの合戦の旗印であり、本来は武器に準じて慎重に扱うべきものである。どこの国の軍旗であっても国際交流を目的とする(戦争を煽る目的ではない)国際競技の場に持ち込むことに正当な理由は見出せない。よほど親密な国同士でなければ許されない非礼だろう。今後の競技の開催にも支障がある。もちろん、スポーツと戦争を混同すべきではなく、自衛艦旗をここで変更するのは竹島不法占拠問題を抱える韓国を増長させるだろうから不適当だ。
2013/09/02
コメント(0)
近代日本茶の輸出に伴い、朝日と旭光を組み合わせた図柄が外国にも知られるようになった。http://www.meicha.co.jp/gazo/asahi_big.gif http://obubu.net/image/2010/1009i0000014.jpg 館山では、漁船に白地に藍色の紋様、朱文字の旗が掲げられた。 http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2005/00586/images/007_03.jpg 房州鏡ケ浦 (明治初期)和船の伝統的な進水式では五色の幟を掲げる。http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2005/00589/images/028_03.jpg http://red.ap.teacup.com/hangui/timg/middle_1165468674.jpg 明治 3年 「陸軍御国旗」制定 (十六条旭日旗) 明治 7年 (1874年) 征台の役http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dj19/20090718/20090718054618.jpg 明治 8年 (1875年) 江華島事件http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Soldiers_from_the_Un%27y%C5%8D_attacking_the_Yeongjong_castle_on_a_Korean_island_(woodblock_print,_1876).jpg 明治10年 西南戦争http://u.jimdo.com/www13/o/se785f6f8e4e096c9/img/i24817b4c1da768d6/1329397980/orig/image.jpg 明治12年 (1879年) 琉球処分http://rca.open.ed.jp/history/story/epoch4/syobun_up/up07.html 明治22年「軍艦旗」制定 (日章の位置が旗竿に偏った十六条旭日旗) 明治27~28年 (1894~95年) 日清戦争日の丸と旭日紋様の二種の提灯を交互に連ねて吊るし、凱旋を迎えた。http://www.library-noda.jp/homepage/digilib/bunkazai/b.html 明治37~38年 (1904~05年) 日露戦争繁華街には凱旋門が建てられ旭日旗が掲げられた。 新橋 http://blogs.yahoo.co.jp/pentahydroborite/41926815.html 日本橋 http://www.12kai.com/pc/gaisen.jpg 日本初の花電車は遼陽一部占領を祝うもので、旭日旗を飾る。以後、戦勝・陸海軍・護国神社の記念日に仕立てられる花電車には旭日旗が掲げられる。http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/4046c623b92da030c121a91f314b6d73f2df64bc.26.2.9.2.jpeg さらに、錦絵では、旭日旗を掲げない皇室の慶事であっても、花電車には空想的に旭日旗を描き加える習慣が広まった。 公海にも出る漁船は、商船の一種として日の丸を掲げる義務があった。無線機を積まず、冷蔵技術も無かった時代で、入港前になるべく早く大漁を知らせ資材・要員を確保させる信号旗が必要であり、多くは屋号を染め抜いた藍染めの旗を使用した。 日支事変 ・太平洋戦争戦況に合せて昼の旗行列や夕方からの提灯行列が行われ、生徒・児童らは一人ずつ日の丸の小旗を持って旗行列に参加した。漁船は揚子江での輸送などのため、軍に徴用され、その間、軍艦旗を掲げることになったが、軽武装で太平洋に展開した監視艇の一部の漁師は、敢えて大漁旗を掲げて哨戒の任務に当たった。海軍は出征将兵の留守宅に軍艦旗すなわち旭日旗を配付し、祝日における掲揚を許した。 占領昭和20年(1945年) 終戦帝国陸海軍の解体とともに法定の旭日旗も消滅。昭和24年まで日章旗は使用が禁じられ、船の場合は「日本商船管理局旗」を掲げる。上半分は青、下半分は赤、旗竿の反対側の辺は三角形の切り込みがあった。 再軍備昭和29年(1954年) 自衛隊発足・第五福竜丸事件警察予備隊から「自衛隊」が発足し、旭日旗が復活。陸軍の軍旗に代わって (明治初期の内戦に使用した) 八条旭日旗が再登場し、軍艦旗は「自衛艦旗」と改名した。同年、ビキニ環礁での水爆実験に巻き込まれた焼津のマグロ漁船の場合、大漁旗として、上三分の二を赤く染め、そこに船名を白く大きく染め抜き、残り三分の一には青い海に波を描いている。旧「日本商船管理局旗」とは天地を反転した配色になっており、名残りを留めるものと見える。 復興一隻当たりの漁獲量が増え、化学染料の普及とともに大漁旗も派手になった。図柄として、大漁を祝う宴席の晴れ着の模様を転用する中で、海の波と水平線から姿を現す朝日が描かれることも多くなった。漁船が無線機を積むようになると大漁旗は使命を終え、専ら正月の船祭りなどの行事に使用されるようになった。
2013/08/26
コメント(2)
奈良時代新年儀式に「金色の円盤」を使用701年より、朝廷では2本の棒の先に円盤を掲げ、儀式に用いる。金色は日像幢(にちぞうどう)、銀色は月像幢。http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/313/854/2313854/p5.jpg 平安時代「朝敵」蝦夷の船、日の丸紋を使用789年、日高見国のアテルイは、朝廷軍の侵攻を受け、白地に赤い日の丸の印を描いた船を駆って迎撃した。http://www.thr.mlit.go.jp/isawa/sasala/vol_31/vol31img/toku10.jpg 源義家、日輪の軍扇を愛用11世紀後半、源氏の武将によって日輪を描いた軍扇が使用されるようになった。 肥後の国、菊池氏が初めて日足(ひあし)紋を使用輪郭は円形で、黒く描かれる。家紋として使用された。車輪紋から派生し、車軸は日輪に、八本の輻(や)が光の筋に見立てたられた。1後に揃鷹羽紋へ変更。 那須与一、「金色の日輪」描く扇を射る1185年、若武者が船上の扇を弓で射る。「皆紅の扇」に「日」出(い)だしたる、と伝える意匠。平家の女性が所持していたもので、白地に赤丸ではなく、全面赤色の扇である。http://www.museum.or.jp/uploads/topics/topics206ad4b1c4a094d110151587e376f2b5.jpghttp://www.h3.dion.ne.jp/~urutora/heike3.htm 鎌倉時代元軍、金色の日章旗を使用1274年と1281年、クビライが派兵した水軍は、赤、白、黄色の地に金、銀、白の日輪や月輪を描いた旗を掲げていた。御家人たちの幟は白地に統一され、黒色で紋などを描いた。軍扇の意匠は、赤地に金丸または黒字に金丸だった。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:M%C5%8Dko_Sh%C5%ABrai_Ekotoba_e17.JPG 南北朝成立 南朝、日の丸採用都落ちした後醍醐天皇により、初めて朝廷が白地に赤い日の丸紋を描いた幟を使用した。http://asahi.co.jp/rekishi/2008-02-18/img/11.jpg 室町時代明からの輸出品に「紅白の紐」懐良親王と足利義満が明との朝貢関係を受け容れて(偽装の)日本国王に冊封され、勘合貿易を行う。返礼品に紅白二色の紐が掛けられていた。 戦国時代戦国武将、日輪の扇を使用武運を招く呪術の道具として表は日輪、裏は月や星を描いた扇を使用。金地または黒地に赤丸、あるいは赤地に金丸を描いて日輪とした。http://www.takedajinja.or.jp/4_homotsu.html 近世 ベトナムとの交易船に「赤い旗」を使用16世紀末~、茶屋新六は、赤い幟を掲げた船でインドシナ半島との取引を行った。http://masa71.com/be04.jpg 長崎奉行などの船印に「着色しない丸印」長崎奉行などの旗印は、丸印の円内は無着色で、文字や記号を記す。http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2004/00463/images/005_01.jpghttp://plaza.jp.rakuten-static.com/img/user/77/82/1677782/6.jpg 琉球王国14~19世紀、琉球国では「進貢船」に赤い日輪を描いた黄色い三角旗を掲げた。白の北斗七星の四角い黒旗と同型の日輪の黄色い旗は一対になっている。薩摩藩・島津氏の船は丸に十字の紋を掲げていた。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Flag_of_Ryuku_and_Satsuma.jpg 江戸時代幕府の軍船に赤い日の丸紋の幟を掲げる赤団子とも称される幟と朱の丸と称される短い幟を掲げた。「安宅船」の名は、阿武の地名を取ったともいう。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Edo_l54.jpg 輸送船である「北前船」は文字を記した白い幟を使用した。http://www.mugajin.jp/assets/images/abumi/05.jpg 幕府の年貢米(御城米)の船には白い帆に朱の丸を描き、または朱の丸の船印が掲げられ、庶民等の船とは区別された。http://www.nta.go.jp/ntc/sozei/tokubetsu/h14shiryoukan/img/tenji_img/a/4.gifv 荒浜 御城米積み替えhttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/d3/57/kinos5000/folder/1752646/img_1752646_38400048_2?1217159865 御城米旗印(現物)水先案内人や漁師は信号旗として筵旗を使用した。http://www.geocities.jp/web_ukiyoe/arai-o.jpg 東海道五十三次 荒井 (筵を掲げて指示する小舟) 赤い半円形の日輪と扇型の曙光を組み合わせた図柄は、初日の出の表現として浮世絵などに描かれていた。http://harady.com/enoshima/ukiyoe/72.jpg 扇型の曙光は、大漁祈願の奉納絵馬にも登場した。http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/u/r/a/uramatz/img717s.jpg幕末・維新嘉永7年、幕府は薩摩藩主・嶋津斉彬らの進言を容れて「日本惣船印」を日の丸と定めた。以後、国旗の位置を占める。http://www.kaikou.city.yokohama.jp/document/images/picture/10/10-01.jpg銚子では、大きい漁船の帆に朱色、藍色で円形などの紋様を描き、小さい舟には赤い幟を掲げた。http://31.media.tumblr.com/tumblr_l6mk8emb3L1qbn3ato1_500.jpg 銚子口大漁満祝ひの図 (幕末) 明治元年、戊申戦争時、西軍(新政府)は京都からの行進の先頭に錦の御旗を掲げたが、その意匠は王朝風で、赤色に近い地に「金色の日輪」だった。東軍(旧幕府)は日の丸を掲げて抵抗戦を続けたため、西軍は斬新な旭日旗を考案し、戦闘に使用した。(白地に赤い八条旭日旗)http://www.hokkaido-jin.jp/issue/sp/200407/p8_hakodatewarx.html
2013/08/26
コメント(3)
Q 旭日旗は広く民衆の中に浸透していたのですか?A 十六条旭日旗は正式な軍専用の国旗ですから、民間はもちろん、文官も使用しませんでした。他方、旭日の紋様やイラストは、日清戦争以前から輸出品のラベルを通じて海外にも知られました。------------------------------------------------------------------------Q 旭日の紋様は旭日旗とは何か違うのですか?A 扇型の光の筋は日の出直前の曙光を表し、また、半円形の日輪は日の出の途中を表します。これらの組み合わせは伝統的な図案となっています。他方、旭日旗は四角形の輪郭を伴い、下半分も含めて全方向に光の筋を描いている特定の意匠です。外国人などには難しいのかもしれませんが、たいがいの日本人には識別できます。------------------------------------------------------------------------Q 旭日旗は運動会でも使用されましたか?A 軍学校では使用されたかもしれませんが、一般の学校ではありえないことです。源氏の白色と平氏の赤色を使って2軍に分かれて競技をたたかいます。これは戊辰戦争ではじめて登場した旭日旗とは無関係です。------------------------------------------------------------------------Q 旭日旗は軍国主義の象徴でしょうか?A 軍旗は軍旗です。どのように使用するかによって、そのような意味を表することがありえます。国軍と市民との一体化を強調すれば、それはもはや「軍国」の論であり、軍国主義的主張です。民間人が使用すること自体、過激な政治的主張を表明しています。-----------------------------------------------------------------------Q 旭日旗は漁船の大漁旗として使用されていましたか?A 少なくとも帝国海軍が健在だった時代には、使用できませんでした。なお、人目に付かない漁場で小型木造船の船団の旗として盗用されていた痕跡があります。海軍に徴用された漁船は、日章旗と船名旗を掲げて出航を待ちましたが、監視艇として哨戒中に敢えて大漁旗を掲げていたものがあります。戦後になると、海軍がなくなり、また遠洋漁業が発展し、無線機を搭載しなかった時期、大漁旗に旭日の意匠が使われて派手になります。-------------------------------------------------------------------------Q 旭日旗にめでたさを感じるのですが、なぜでしょうか?A 学校教育では、祝賀行事に紅白の垂れ幕を採用し、紅白の落雁(干菓子)、饅頭、鶴の子餅、須甘を配り、入学/卒業式などに日章旗を掲げましたから、紅白の配色を見ると条件反射が起きます。ある種の洗脳ではないでしょうか。(笑)ちなみに、紅白饅頭は元朝から来日した中国人が考案した小豆餡の饅頭です。もともとは小豆の赤色にちなむ呼び名と思われます。紅白の水引は慶事に使われますが、贈り物を意味するに過ぎません。もともとは明朝からの輸入品に付けられていた目印が起源です。赤い色の食品は病気予防の効果が期待され、定期的に食べられていました。(野菜などではカロティンが豊富です) 邪気を祓うとして、縁起が良いものとされたのでしょう。人工着色料が入った安物を学校で配るのは宜しくないですが。(笑)------------------------------------------------------------------------
2013/08/20
コメント(7)
■北アイルランドで寿司弁当を扱う食品会社の商標 http://risingsunfood.co.uk/さかんにニュースになったこの商標は軍旗ではありません。次の「あけぼの大豆」などと共通の意匠です。もちろん、北アイルランドで韓国からの留学生が騒いだのは「誤爆」です。 ■あけぼのの商標「あけぼの大豆」山梨県 http://blog-imgs-48.fc2.com/a/k/e/akebonomura/2011003.jpg 「あけぼのパン」小平市 http://image1-4.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/18028/320x320_rect_18028943.jpg 「永野旭堂本店」高知市 http://www.uma-e.net/kochi/home/naganoasahi/ ■朝日、日の出の商標朝日と波 (「アサヒビール」明治25年初出荷当時) http://www.s-life.ne.jp/toku/beer/1.jpg朝日と富士山 (輸出向け日本茶ラベル) http://www.meicha.co.jp/otakara.html 輪郭が四角形ではなく円形であること、または、下半分には光の筋(日足/ひあし)が無いことの二点から、浮世絵にある初日の出、朝日、曙が図案化されたものに過ぎないと認められます。■米国ヒューストンの東南アジア風スシ・レストランの看板 http://risingsunsushi.net/multidata/IMG_4146.jpg 輪郭が横長の長方形で、しかも日輪の位置が左に寄っていることから、日本の軍艦旗および自衛艦旗であることは明らかです。ふだんからライジング・サンの店を利用する人々は、自衛艦を目にして、食欲をそそられたり、水産資源の取り合いを連想するかもしれません。(笑)■大内健二著「戦う日本漁船」の読後感想 (路側帯の変態紳士さん) http://blogs.yahoo.co.jp/hayase_ausf_h/61310927.html「我、敵と戦闘中」という交信を最後に消息が不明となっていく船舶が続出します。中には哨戒任務中も大漁旗をあげていた漁船もあるそうです、漁師としての自分を見失わない為でしょうか??-----------------------------------------------------(引用) ⇒ 徴用された漁船は海軍の監視艇または輸送船になりましたので、通常は軍艦旗(十六条旭日旗)を掲げるところでしょう。それにもかかわらず、伝えられる証言にあるように、漁船の大漁旗を掲げていたとすれば異様です。何故に大漁旗を掲げたかは推測の域を出ません。しかしながら、大漁旗が軍艦旗とは異なるものであったことはその証言から明白で、当時、十六条旭日旗は大漁旗として使われていないことが確認できます。 ※戦前、小田原の鰤漁では人目に付かない漁場などで船団の旗として勝手に使用していた。■韓国の世界日報8/7付は旭日旗を「侵略旗」と評価したと伝えられますが、統一教会旗は、四角い旭日旗を中心に据えており、彼らの侵略性を自ら暴露しています。教祖が韓国人(北朝鮮出身者)であるに留まらず、韓国(朝鮮民族)中心の世界統一を教義としています。教祖は鹿島組に勤務しながら8.15の終戦を迎えましたから、当時の日本の考え方(八紘一宇の超国家主義)に染まっていたのでしょう。
2013/08/19
コメント(0)
「祝旗」の読みは「しゅっき」。初出用例は1911年「東京年中行事-五月暦」とされる。毎年の海軍記念日 (日本海海戦1905年5月27~28日にちなむ) に走る花電車を飾る旗を指してこの語が用いられた。旗行列は、毎年、陸軍記念日(同年3月10日の奉天会戦にちなむ)と両方で学童も動員して行われた。「いわいばた」と読むのは誤りだが、いずれにせよ死語である。使用される旗はことごとく日の丸の小旗だが、花電車だけは旭日旗も飾られる。大正 函館護国神社祭礼 花電車http://www.hakobura.jp/deep/images/13-t110826.jpg(・・・ところで、函館の街に最初に花電車が運行されたのは、1914(大正3)年8月14日から15日にかけて。函館護国神社大祭に合わせて運行されたと記録されています。・・・http://www.hakobura.jp/deep/2013/06/post-240.html )明治 凱旋祝いの花電車・花馬車・還幸奉迎花電車(錦絵)http://31.media.tumblr.com/47ec0721b62cb8871a729db05429131b/tumblr_mqg0zhwBVP1qbn3ato1_500.jpg (1904年 交通運輸 9月2日 遼陽一部占領を祝して東鉄の「装飾電車」が運転された。の花電車第1号。http://www001.upp.so-net.ne.jp/fukushi/year/1904.html)(絵はがきによれば、旭日旗の使用は限定的である。http://www.ehagaki.org/post/kind-j-5-2.html )記念メダル 東京市日露戦争祝捷会http://kahuetaisyourouman.web.fc2.com/zatubutukan/toukyousigaisen.jpg 昭和前期東京女子師範学校 南京陥落奉祝 旗行列 写真集 (漢口陥落を含む)http://archives.cf.ocha.ac.jp/exhibition/a_ph_148-164/a_ph_163-0001.html大津市 近江神宮創建奉祝 旗行列 写真http://www.rekihaku.otsu.shiga.jp/shashin/data/ks_429.html 紀元2600年奉祝 旗行列 写真http://www7.ocn.ne.jp/~gunka/hinomaru.jpg昭和中期國士舘大學(柴田徳次郎総長時代) 海軍記念日祝賀行事 旭日旗を先頭に分列行進http://pds2.exblog.jp/pds/1/200611/08/81/f0018981_191660.jpg 五月の節句にフラフ (フラッグの訛り) を掲げる地方がある。伝統的な幟(のぼり)を西洋式の旗の形に変えたものだ。これはお祝いの旗だが、「いわいばた」ではない。絵柄は伝統的な武者絵であり、一般的に日足紋や旭日旗ではない。
2013/08/16
コメント(0)
■ 大漁旗を掲げて出航を待つ戦時徴用漁船 (モノクロ写真、島根県浜田漁港) 底曳漁船 木造75馬力 第一長正丸http://www.ab.auone-net.jp/~joji/chouchomaru-1.jpg底曳漁船 木造75馬力 第二長正丸http://www.ab.auone-net.jp/~joji/chouchomaru-2.jpg底曳漁船 第一大和丸http://www.ab.auone-net.jp/~joji/yamatomaru.jpg 平安丸・進栄丸・共宝丸・八幡丸・大栄丸の出航見送りhttp://www.ab.auone-net.jp/~joji/choyosen-12years.jpg 大栄丸http://www.ab.auone-net.jp/~joji/daieimaru-2.jpg 進栄丸http://www.ab.auone-net.jp/~joji/shineimaru-3.jpg 春日丸http://www.ab.auone-net.jp/~joji/hanesenda-hinomisaki-1.jpg ■悲話「戦時徴用船」その2 http://www42.tok2.com/home/fleet7/ogasawara/page050.html 第5福一丸 #5ふくいちまる 福一漁業 (焼津) の鰹鮪漁船としてS8.6清水にて建造。 150総トン 全長28.3m 幅5.9m 深さ3.1m 海軍徴用船(海軍監視艇)として哨戒任務中 昭和20.2.18 硫黄島に来襲せる米機動部隊を発見し「我敵機動部隊発見せり」の第一報を打電後刻々報告し、「我敵空母に体当たり敢行す」「天皇陛下万歳」を打電後消息を絶った。「太平洋戦争沈没艦船遺体調査大鑑」によれば、父島二見港での沈没となっているが、上記行動より、硫黄島周辺の太平洋上での沈没と思われる。太平洋戦争中、多くの漁船が監視艇として徴用され、前線での哨戒任務に当たっている。しかし、任務の性格上、敵発見と同時に攻撃を受け消息を絶つ場合が多く、過酷な任務であった。 (絵画) 監視艇として軍艦旗を掲げるカツオ・マグロ漁船「第五福一丸」http://www42.tok2.com/home/fleet7/ogasawara/Photo/p0565022a-w250.jpg ------------------------------------------------------------------------------■昭和29年、水爆実験により被曝したマグロ漁船「第五福竜丸」の大漁旗http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6e/3c978ca5c33cb023105de11355feb53e.jpg http://www.d5f.org/images/image03.jpg
2013/08/16
コメント(2)
どうやら誤解されている大漁旗。隣国からの言い掛かりに逆上するあまり、自国文化を捏造してしまう人々がいるようですから、史実を追究しました。派手な大漁旗は、戦後、漁業が盛んになり、化学染料が出回った結果、全国で見られるようになりましたが、戦前までは地味な紺一色の旗だったと思われます。--------------------------------------------------■「Japanese Style--和のよもやま話--道具のお話」 http://lotusland.fc2web.com/dougu.htmlカラフルな色味が目に飛び込んでくる大漁旗。元々は漁船が港まで帰る時、大漁を知らせる為に掲げるものでした。無線のない時代に魚の荷揚げを効率よく行う為のサインで、旗を見た陸地の人々は箱や塩を用意して、船が着くのを待っていたのです。大漁旗の始まりは江戸時代で、当時はただ、むしろを掲げるだけでしたが、いつしか船の名前や屋号などを染め抜いた旗が使われるようになったそうです。ただ、今の様にカラフルな大漁旗が使われる様になったのはずっと後の事で、昭和・戦後になってから。千葉県の銚子港の網元が、大漁の時に船子に配る晴着から、ああいう形になったという説があります。いずれにせよ、青い海に白い波線を描きながら大漁旗をなびかせて走る船の姿は、1つの映像として、色彩が鮮やかでとても美しく見えますよね。-----------------------------------------------------------■仙台市 藍染師 永野勘兵衛 http://www.hanten-happi.com/about/staff.html ・・・・ 二代目である『永野 勘之助』のころになると、・・・・。戦後、様々な業種(大工さん・左官さん・庭師さんなど)で半纏を制服に取り入れたことにより半纏の受注が増えました。戦後から仙台の復興を目指す職人さんたちに、当店の半纏が愛用されたのでした。 三代目『永野 光夫』の代では、糊置きや染めの技術が認められ昭和六十年に仙台市より技能功労賞を受ける名誉を頂きました。半纏やのれんの他に漁業の発展に伴い造船が盛んに行われ、仙台港の湾内では染物職人が染めたカラフルな大漁旗が力強くはためいていました。---------------------------------------------------------------------■静岡市の資料 http://www.city.shizuoka.jp/000077919.pdf 冷凍マグロの水揚げ日本一の清水において、大漁祝いに船主らが、船子たちに印半纏を配る習慣がありました。この印半纏を万祝(まいわい)と言います。 ・・・・ 第二次世界大戦後になると、この万祝を継承し、大漁の知らせを港で待つ人々にいち早く知らせるための目印として「大漁旗」を掲げるようになります。漁に出る者、陸で待つ者、双方の守り神の意味を併せ持っていたようです。ただ、今日のような図柄の入った大漁旗の歴史は意外と浅く、昭和30年代前半と言われています。------------------------------------------------------------------------------------(駿河和染 http://www.city.shizuoka.jp/000077918.pdf )(駿河和染http://www.shizuoka-kougei.jp/012.html )(浜松注染そめ http://www.shizuoka-kougei.jp/021.html ) ---------------------------------------------------■ 南房総郷土史 手工業史 万祝の歴史 http://www.mboso-etoko.jp/kyoudo/syukougyou/maiwai_01.html マイワイは大漁祝いに網元や船主が、網子や船子たちに配った晴れ着です。そもそも、大漁時の祝宴をマンイワイといいまして、その引き出物として祝着の反物を送る風習がありました。そして次第にその祝着をマイワイと呼ぶようになったと言われています。 配られた反物は着物に仕立てられ、みんなお揃いで着て、神社仏閣にお詣りに行ったそうです。 ・・・・・ 大漁祝いにマイワイを配る風習は、明治から大正期をピークに昭和40年代まで続きました。-------------------------------------------------●「渚の博物館」...旧県立安房博物館より伝統工芸の資料を継承した館山市立博物館分館 http://www.city.tateyama.chiba.jp/hakubutukan/page020599.html 注. 銚子外川港は、17世紀、万治元年にイワシ漁を目的に紀州出身の漁業者によって築かれ、良好な漁場に接している。 ●友禅染め製品「万祝い着」および「萬祝式大漁旗」の由来http://www.choshikanko.com/archive/tokushu/maiwai/index.htmlhttp://www.kanko.chuo.chiba.jp/kanko/3378/ ■「波伝谷の民俗--宮城県南三陸沿岸の村落における暮らしの諸相」25-26頁http://www.thm.pref.miyagi.jp/archives/book_pdf/minzoku/hadennya_minzoku.pdf' ■「日本統治期の朝鮮漁業の評価をめぐって」 http://repository.hyogo-u.ac.jp/dspace/bitstream/10132/2947/1/AA112829850140007.pdf---------------------------------------------------■悲話「戦時徴用船」 http://www.asahi-net.or.jp/~un3k-mn/senin-his.htm漁船も多くの船が徴用され、10,000人を超える船員が犠牲となっている。大型の漁船は、商船同様に徴用され輸送船団に組み入れられている。軍によって改装され海防艦として使われた漁船(キャッチャーボート)もある。小型の漁船は、約400隻が海軍の洋上監視艇として徴用され、さらに多くの漁船は作戦地域の輸送のために徴用されている。鰹・鮪のトロール船は軍の食糧確保のため、陸軍糧秣廠に漁労を目的として徴用された。
2013/08/15
コメント(0)
Q 旭日旗を掲げるのは日本の古くからの伝統文化でしょうか?A 日露戦争から終戦までの間の半世紀足らずにおいて、日章旗との組合わせで公共の場に掲げられることもありました。絵葉書には満州軍凱旋歓迎の花電車があります。ただし、文化や伝統ではなく、国家主義的な流行と評価できます。 ---------------------Q 明治時代の錦絵で路面電車に飾っている光景がありますが、古き佳き伝統ではないですか?A 日露戦争に辛勝したことは余程嬉しかったに違いありません。隅田川両国の花火の光景には二種類の旗を飾った路面電車も描かれていますが、帝國陸軍の遼陽一部占領を祝する東鉄の花電車が第一号です。もちろん古来の慣習とはいえません。(平民新聞は既に日本人の間に嫌韓論や差別意識が蔓延していることを指摘していますから、それも日本の古くからの伝統文化だというのか、何をかいわんや、です。)---------------------Q 大漁旗は旭日の意匠の一部が使われています。古くからの民間の風俗ではないでしょうか?A 漁船にも使える化学染料が必要で、江戸時代にはありませんでした。 (民俗学者・野口武徳「一般漁民の小型船では近代に至るまで、櫓漕(ろこ)ぎや莚製の帆が大勢を占め、航行も沿岸に限られたため船印の伝統はなかった。」日本大百科全書 船印の項) ----------------------Q 昔から祝い事のための旗すなわち祝い旗があったそうですが?A 漁船は無線機を積むようになり、冷蔵技術も普及したので、大漁旗は儀礼的な装飾品になりました。加えて、漁業の衰退が重なり、製造元が生き残るために漁業以外のための新商品を開発、販売しています。「祝い旗」は辞典にも無い業界内の新語です。元来は「船祝い」または「船魂節句」という古来の新年行事に新たに使われるようになった大漁旗でしょう。 ----------------------Q 昔から紅白はおめでたいときに使われています。旭日旗も同じではありませんか?A 神道や皇室には紅白の幕を使う慣習はありません。浅葱色と白の斑幕か黒白の鯨幕を使います。昭和になって平民の非宗教の儀式に導入されました。主に学校や会社です。ちなみに赤飯は元来、朔に食べる魔除けの呪術食です。疱瘡を避ける効果があると信じられました。おめでたい正月には食べません。紅白の水引は贈答品一般に使用され、慶事にはかぎりません。元々は明朝の皇帝から日本国王として封じられた足利将軍への返礼品(頒賜物)にかけられていた目印の紐を日本人が誤解したのが起源です。-----------------------
2013/08/14
コメント(0)
Q 旭日旗とは何ですか、いつ頃、誰が作りましたか?A 十六条旭日旗のことです。その歴史は、戊辰戦争に勝利した西軍が陸軍になった時に遡ります。「兵部省」という役所が制定しました。また、海軍では、陸軍の旗を少し変形したものを軍艦に掲げました。---------------------Q 日本ではどのように使われましたか? 祝い事や競技の応援によく使われたのですか?A 東京五輪のマラソンを観戦した人々に聞くとわかりますが、応援に使われたのは日の丸だけでした。皇居の新春参賀や皇太子殿下ご成婚パレードでも同じでした。他方、自衛艦は旧海軍の軍艦旗を引き継ぎました。民間で十六条旭日旗を掲げたのは、街頭に出てきた自称愛国団体、騒々しい親米右翼団体だけでした。----------------------Q 戦前の日本では民間人も旭日旗を掲げたのですか?A いいえ、十六条旭日旗は帝国陸海軍の旗です。もちろん、子どもの「兵隊さんごっこ」は例外。もうひとつ、戦時下の僅か数年ですが、出征海軍人の留守宅も祝日に軍艦旗を掲げる特権が与えられました。----------------------Q 商標などに似たようなデザインがあるようですが?A 「日足紋」というデザインは肥後の国の武家、菊池氏(初代:則隆)の旗印まで遡ります。また、浮世絵では上半分だけの朝日が昇る光景が描かれました。漁船が掲げる派手な大漁旗は、安い染料が登場した後に普及しました。冷蔵技術が無かった当時、魚介の陸揚げと出荷は慌ただしさを極め、戦場のようでした。いまでは無線機の搭載により実用性を失いました。----------------------Q 安倍政権が旭日旗流用を擁護するのは?A 総裁選の街頭演説に旭日旗のデザインを借用したからです。安倍晋三氏は海上自衛隊で任務に就いたことも無く、不正使用だといわれるかもしれません。----------------------Q 最近は「在特会」が使用していますが?A 自衛隊が竹島を奪回すべし、朝鮮討つべし、という意味を込めているのでしょう。----------------------Q 隣国からは、旭日旗は欧州におけるドイツ・ナチ党旗に等しいといわれているようですが、ほんとうはどうですか?A 半島人の軍属の多くが敗戦とともに捕虜虐待の科で裁かれました。晴れない遺恨が積もったのではないでしょうか。さて、ヒトラーは熱弁を揮って大衆を扇動し、ナチ党が議会を制して全権を総統に差し出しました。鉤十字旗はこの「党の旗」であり、国軍の旗ではありません。しかし、日本では、大元帥陛下が沈黙を守る中、軍部が議会を圧倒し、既存の政党は解体を迫られ、大政翼賛会という器に押し込まれました。戦線拡大へ暴走するこの軍部は、十六条旭日旗によって表象されました。
2013/08/10
コメント(0)
日章旗は、武田信玄、藤堂高虎など一部の武将が戦陣に使用した「白地に朱の丸」の旗に等しい。幕末、幕府はこれを船の旗「日本國惣船印」と定めた。旭日旗とも呼ばれたが、現在の日の丸である。江戸時代の掛け軸では、元旦 (すなわち初日の出) の光景を好んで描き、つがいの丹頂鶴が初日の出の前を渡る姿は吉瑞として特に愛でられてきた。しかし、放射状の光線を描くことはなかった。通俗的な版画、浮世絵などには放射状の光線が描かれたが、海面または山の端の上に半円形に描かれた日輪から上方180度の範囲に描かれており、これが後の大漁旗の原型となる。 ※中国では360度全方向に光線を描くものがあるが、これは中国の一部地域の伝統である。 戦国時代に先立って、九州肥後の国に現れた家紋には各種の日足(ひあし)紋があり、合戦、行軍、および全ての慶弔に際して使用された。このうち、十六日足の家紋は後の軍旗の原型となる。日本陸軍が採用した16本の足がある旭日旗は、惣船印すなわち日の丸と同じく中央に日輪を配し、地平線や水平線は無い。海軍の旭日旗はこれに加えて日輪が旗竿側に寄っている。日清、日露の戦勝に喜んだ人々の間で、十六条旭日旗を他の行事に流用した可能性は容易に想像できよう。近代の大漁旗は、前近代の浮世絵と近代の軍艦旗の両方から影響を受けながら独自に発達している。しかしながら、敗戦の記憶が濃く、不条理な軍隊生活の恨みと戦死の悲しみが充溢していた時期、旭日旗そのものが民間人の間で使用される機会は自ずと極限された。 国旗となった日章旗を国の祝日に掲げる習慣は明治になってから在日英国人から学んだものであり、今日も継続している。神社本庁は明治に作られた国旗をなぜか古来の神社に掲げる運動を展開してきたが、靖国神社参拝要請運動に並行して軍旗を掲げる試みも見られる。これらの歴史的事実を踏まえれば、現在準備されている政府見解の是非は明らかではないだろうか。今日、国際競技の場に特定の軍旗を持ち込む奇異な行為が見られるようになり、政府がこれを擁護する主張のために、根拠として挙げようとしていることは、まったくわが国の歴史に反する。まさに、見識が問われるところだ。 ここまで自国の歴史を平然と歪曲するのは、総裁選の街頭演説で旭日旗の意匠を借りた現首相の取り巻きが、実は十二条旭日旗を中心に据えている統一教会の紋章(トップ画像)を擁護しようという深謀かもしれない。ドイツ軍の黒十字旗はナチの支配とは関係が無いから、今も使われている。当時、全権を掌握したのはナチ党組織を率いる雄弁なヒトラーであり、国軍はその指揮下に置かれただけだ。他方、日本では、沈黙を守る大元帥陛下を戴きながら、全ての議会政党が解散し、代りに大政翼賛会が組織されたが、権力を掌握していたのは、議会を恫喝しつつ暴走する軍部であり、議会はその支配に屈していた。軍部を象徴する旧陸軍旗が鉤十字旗に相当することは明らか。
2013/08/04
コメント(1)
――吾人の見る所を以てすれば、日本民族が如何に異民族に悪感を懐き居るかは、彼れが謂ゆる新平民に対することにても明白也、日本人が如何に韓人を軽蔑し虐待せるかは、心ある者の常に憤慨せる所に非ずや、韓人が日本人と合同せんとする事あらば、そは合同に非ずして併呑也、韓人は到底使役せられんのみ、――[1904年7月 幸徳秋水 平民新聞]朝鮮は清國から独立したが、一転、日本の保護国(外交権を持たない国)にするか否かを論じるステージ。日本では国内の被差別部落への賎視を残し、大衆は部落民を異民族と見立てて差別の対象とすることを自らに納得させた。近隣の黄色い種族に対する嫌悪の感情に駆られていたことは明らかで、一部の知識人は朝鮮人虐待を問題視していた。「嫌韓」は日清戦争の時期まで遡る古くて新しい問題である。帝国主義は諸民族の対立する感情を計算に入れて支配の拡大強化を図ってきたという意味からも、慎重に扱う必要がある。
2013/08/03
コメント(0)
国家社会主義ドイツ労働者党式の改憲策動(全権委任法による憲法停止)を礼賛したのか、と受け取られている麻生氏の発言。―― 共同通信も、ワイマール憲法が当時の欧州でいかに最も「進歩的」だったか、しかし、その憲法下でナチス政権が誕生したと麻生氏は言及したと報じた。良い憲法のもとでさえ、こうしたことが起こると述べたと引用された ――http://www.asahi.com/politics/update/0801/TKY201307310772.html 発言http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130801-00000006-asahi-pol 報道戦後、ドイツ連邦共和国基本法(暫定憲法)は、ナチの活動を禁じる「戦闘的民主主義」の立場を取っており、民族排外主義的・人種主義的な言論・表現の自由を否認している。欧州大戦後のワイマール憲法がユダヤ系住民やロマ人(ジプシー)などの「異分子」に対する嫌悪感情を煽る極右勢力にも個人の人権・自由を認めていた誤りへの反省に立ったものである。一時の国民感情で容易に改憲/無効化できたことも欠陥といえる。日本国憲法は同じ反省に立って、国民に「不断の努力」を求めている。2院制を採り、解散が無い参議院を置き、改選は半数のみ、任期を6年としたうえ、2/3の発議要件を設けたことは、強いブレーキになってはいるが、常に、1/3以上の護憲派議員を選出する努力を要する。今回の発言が健全な保守の立場からのものであれば歓迎したいが、公開の議論やマスコミを嫌う極右改憲策動の自爆だとすれば、嘲笑する。靖国神社遊就館による真珠湾攻撃謀略説展示の例もあるが、極右・歴史修正主義とは明確に一線を画し、対峙することができていない右寄りの人々の不見識にはむしろ泣くしかない。
2013/08/01
コメント(1)
全1151件 (1151件中 1-50件目)