耳順な人に私はなりたい

PR

プロフィール

緑のケータイ

緑のケータイ

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.03.14
XML
テーマ: 生ごみ処理機(7)
カテゴリ: じじいのぼやき
今の家に引っ越した時、ガーデニングにもかなり凝っていた。
で、生ごみを肥料化できる生ごみ処理機を購入。
パナソニック製、7~8万円くらいだったかな。

脱衣所に置いた。
生ごみを入れて電源入れると、ガサゴソと攪拌しながら熱していく。
においはあまりしなかったと思う。
夜中に動かして、朝になると窓がすごい結露。

今でもにおいがしないのが売りの生ごみ処理機の広告見るが、蒸気(上記)問題は書いてない。
生ごみが乾燥して重量が減ったということは、それだけの水が水蒸気として放出されたということ。
で室内に置いたら、結構悲惨。

我が家は、結局脱衣所の窓に換気扇を付けた。

何年か使って壊れた時、新しいのを買うのは妻が拒否権発動。

今はバナナの皮とコーヒーかすを、使っていないプランターに埋めるくらいしかやっていない。

それでは、明日も元気にブログを書けますように。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.14 14:01:09
コメント(0) | コメントを書く
[じじいのぼやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: