塾の先生が作った本当に欲しいプリント

塾の先生が作った本当に欲しいプリント

2021年07月11日
XML
テーマ: 夏休み(853)
カテゴリ: 小学生
​​ 漢字マラソンに挑戦しませんか!

時空先生のドリルプリントサイトでは、夏休みを利用した漢字マラソンを毎年開催しています。

​=漢字マラソンの概要= ​​

◇ 教科書に対応した漢字ドリル(1枚20問構成)です。
◇ 漢字ドリルを番号順に進めるだけで、自動的に反復できる仕組みになっています。
◇ 教科書上巻の新漢字、新読み漢字の復習・先取り学習になります。
◇ 3回反復(初級)と4回反復(中級)があります。
◇ 漢字が苦手な方は、3回反復+4回反復の7回反復がお勧めです。

​=漢字マラソンカレンダー= ​​

◇ 学習カレンダーに基づいて進めると、継続しやすくなります。
◇ カレンダーに基づいて進めると、完走証明文字が印字されたドリルの印刷ができます。
◇ 完走証明文字は2週間だけ記載されます。(緑色の帯がついたドリルに記載)
◇ カレンダーを無視して、進めて頂いても一向に構いません。
◇ 完走して漢字を定着させることが目的なので、各自継続しやすい計画を立てて下さい。

​=漢字マラソンの進め方= ​​

◇ 1週間分(5枚ずつ)まとめて印刷しておきましょう。
◇ 3回反復には最初に答えが表示されますので、進めやすいと思います。
◇ 7回反復を実践される方は、毎日2枚ずつ進めることになります。
  (3回反復がNo.4のときに、4回反復のNo.1を追加します)

​=漢字マラソンの完走証明= ​​

◇ 漢字ドリルに1文字ずつ(今回のNo.1は「ぎ」)が印字されます。
◇ ゴールしたら、その文字列をメールして頂くことによって、完走を証明することにします。
◇ 完走された方には名前入りの完走証明書を発行します。
◇ また、完走証明書を5枚取得した方には、図書カード(500円)をプレゼントします。

漢字の定着率を上げるための漢字マラソンです。
皆様の挑戦をお待ちしております!

印刷サイトはこちら!
時空先生のドリルプリント

にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ
にほんブログ村
にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村




​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月11日 10時23分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[小学生] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: