全21件 (21件中 1-21件目)
1
今日は、武雄競輪場従事員組合の研修に参加してまいりましたよ。 武雄競輪場の従事員さんで本日参加が出来る方、120名程度で バス3台を貸切っての大人数での研修で 発売払い、整備、案内、庶務、警備、など武雄競輪場を もう一つの現場で支える方々の参加でしたよ 私も研修とカメラマンとしての参加でしたそして、その研修場所に選ばれたのは、 同じ佐賀県内の公営ギャンブル場の唐津競艇場となりましたよ いろんな意味で参考になる、身近な場所で 素晴らしい規模のロイヤル席などもありまして 施設のことや日常のファンサービス(お客様との応対など) 私達も学ばなければならないところが、沢山ある所ですよ勿論、今日はお客様の気持ちを良く理解する為にも 本日は、競艇場のお客さんとしてレースに参戦しましたよ 日帰りの競艇研修ですので前半レースだけの現場参戦となりましたよ 唐津競艇場は、一般席も室内が多く奇麗なのですが 私は、競輪も外で音などを聞きながら肌で感じて見るのが好きですので 1Rは外の席の方に行きエンジン音を聞きながら観戦いたしましたよ 「や~、ナマは迫力がちがいますね~」 それから、こちらが私が購入した船券ですよ。 好発進スタートを決め、3連単5-4-6 7730円をゲットいたしました ですが! 私らしく後のレースは戻ってきたのが変換だけで 最後は、1000円勝ちという結果でしたよ。 改めまして、競艇のレースを見ながら ファンが手に汗握る車券を賭けたくなり、また賭けたくなる 満足の行く面白いレース、当たりを予感させる(展開を読み)ストーリー性がある ワクワク感がある競輪(レース)があらゆる意味で必要と感じました。昼食は、唐津の奇麗な景色を眺めながら 唐津城 唐津城周辺 海の町、唐津の美味しい料理をいただきました。 唐津は唐津城の他、日本三大松原の虹ノ松原や呼子のイカ、海水浴場、唐津焼、 唐津くんちの曳山、最近では、唐津バーガーで有名なところですよ。そして、お昼の休憩後は からつ競艇のミニ場外売場を見に行きました 機会のみでの対応の小規模な場外売場ですが 仕事の途中や休み時間に立ち寄り安い場所にありまして 直ぐ横には、唐津のお土産をうる建物がありまして 武雄競輪のサテライト武雄に良く似た環境の 場外売場だと感じましたよ(直ぐ横には武雄物産館があります) ただ!ココには 敷地の外になりますが、直ぐ真横のガード下に 唐津くんちの曳山の絵が描かれたシャッターのお店が沢山????? 聞いてみますとガード下を利用した屋台風のお店だとの事で コレは、良い! この場外でナイター発売が行われているのか、いないのかは分りませんが 仕事帰りや夜のひと時を一杯やりながら合わせて楽しむには良い感じですね。 こんな感じで1日、武雄競輪場に勤める現場の皆さんと 楽しく意味のある唐津競艇研修が終了し 午後の4時に武雄競輪場に帰りつきましたよ。 主婦の方たちばかりですのでコレから夕食の準備などで大変なんですよね~ 「皆さん、お疲れ様でした」 東JIMAこちらから他のスポーツや競輪や公営ギャンブルのブログお楽しみください そして競輪の輪を広げる為に1クリック御協力お願いいたします ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ここからブログランキング応援ください ここも見てくださいね
2008年09月09日
コメント(10)
沖縄を楽しんで昨日の夜、無事に武雄に帰りつきました。旅行中、更新をお休みしましてすみませんでした。(ペコリ)お蔭をもちまして今回の旅行の第一目標である家族サービは、大成功と言うところでしたよ。私も十分楽しみましたがドライバーと荷物持ちの役目は流石に疲れましたね~。それでも、家族のそこぬけな笑顔を見れてとても充実した気分を味あわせてもらえましたね~。では、早速ですが今日は、沖縄での私が見てきました風景を写真で紹介しますね。2月11日沖縄旅行初日の日記からです。先ずは、福岡空港をAM10時15分発の飛行機で出発いたしまして AM11時55分に沖縄上陸を果しましたよ。 私にとって久ぶり2回目の沖縄上陸です。 妻と子供たちは、初めての沖縄でしたね~。 飛行機自体、初めての子供たちでしたので これだけでも大はしゃぎの家族でしたよ。 (もっと早くに飛行機ぐらい乗せてやれば良かったかな~と思わされましたね~)那覇空港に着いてからは「ゆいレール」といいますモノレールでレンタカーを受け取る予定のDFS成るところに20分かけて移動しましたよ。 ゆいレールを「おもろまち」で降りますと駅とつながって この綺麗な建物のDFSがありました。 このDFSというのはとても大きな建物の全部が免税店のお店でしたよ。 色んなブランドの色んな物がおいてありました。 免税店で10%~30%ぐらい本土より安く外国ブランド品が買えますとの事でしたね。 後、ここの3Fで煮豚がいっぱい入った「ソーキそば」も食べましたよ。先ずここでレンタカーの受付をやったのですが レンタカー会社の数に驚かされましたね~(写真に写っている倍はありましたよ) 私が契約していた会社は一番端にありまして探すのに少し時間がかかりましたね~。 この日は、そこから借りた金色のデミオで景色を見ながら寄り道しながら海岸線を北上して行きましたよ。 途中、立ち寄った万座毛の景色です 天気は、今一つでしたが「沖縄に来た~!」という感じの景色でしたね~。 では、この万座毛から見えた他の景色も見て下さい 沖縄の景色、こういうのがあちらこちらで見れるんですよね~。 風が強くて天気も良くなくやや寒いようでしたが 流石、沖縄で寒さはそこまで感じずにすみましたよ。 (佐賀の4月初めぐらいですかね~冷たい感じは2月でも無かったですよ)こんな感じでこの日は、景色を楽しみながら「かりゆしのホテル」まで行きましてこの後、沖縄のホテルを楽しみましたよ。でも、この「かりゆしのホテル」は、人気があり凄い人の数でしたね~。この日の夕食は、ホテル内の中華のお店を順番待ちしてお腹がとても空いたところでいただきましたよ。値段と待ち時間を考えてこのお店を選んだのですがこのお店が中々美味しくて、子供たちも満足してくれました、まずは成功でしたね~。それからこのホテルでは、PM9時よりイベントが特設スタージでありました。この日は、ミニライブと沖縄舞踊で沖縄の若手芸人の司会で行われましたよ。まずは、ミニライブでしたが これが良かったですね~ G-FA(ジーファー)という二人組みの沖縄の歌手の方の歌で とても会場が盛り上がり良かったですよ。 子供たちも途中、トイレに立ったり大忙しでしたが走って戻ってきて大喜びで 今でも憶えてきた歌詞の「ゆいゆいゆい、ゆいゆいゆい、ゆいま~る」と 歌って教えてもらった振付を踊っていますよ。 とても満足でしたね~。 残念ながら沖縄舞踊は、子供たちを大浴場に入れる時間と 明日のことを考えて早く寝せる為に見れませんでしたがね~。 でも。このG-FAのミニライブだけで満足でしたよ。「もっと聞きたかったな~」私達家族の沖縄は、こんな感じで初日が終わりましたよ。それから、佐世保記念が今日より始まりましたね~ 競輪王の井上選手が地元での晴れ姿を披露し地元栄冠を手にするための凱旋ですよね~。 我が佐賀勢も師匠様を筆頭に面白いメンバーが5名参加していますよ。 G3佐世保記念とそれを走る彼らの応援よろしくお願いしますね。 東JIMAこちらから他のスポーツや競輪や公営ギャンブルのブログお楽しみくださいね ↓↓↓↓↓ ↓↓↓ ここからブログランキング応援ください ここも見てくださいね
2008年02月14日
コメント(14)
今日は、今月初めに行きました玉野までの道中の写真を見てくださいね。今月は、忙しくてコレまで記事にして載せる事が出来なかった分ですがどうしても今月11月中にの思いで書きました。11月最後の今日になってしまいましたが見てくださいね。では、『玉野への道』です。先ずは、何時ものように長崎本線、武雄駅より博多行きの「みどり」のりました。その途中の肥前山口での風景です。 何気ない風景ですが石碑があるのが分りますか 写真では分りませんがこの石碑に金色の字で 「旅情」と書かれていました。 何か良い感じがありましたね~そして今回は、博多から新幹線のぞみ号に乗り岡山までです。 のぞみ号の少し狭い3人掛けシートに座るのは、 今回私と一緒に玉野へ参加した佐賀の期待の若手達ですよ。 のぞみ号に乗るや否や 直ぐ朝御飯の駅弁を食べようとしていますね~。 「ン~!一人は、マンガ本かい!」岡山からは、高松行きのJR電車に乗り換えですよ。 私たちが載った快速マリンライナーです。 勿論、高松参戦の時も乗る電車ですが 玉野参戦の時も同じようにこの電車に乗りまして茶屋町でもう一度、乗り換えます 快速から普通電車にここで乗り換えましたよ。では、その普通電車の中です 車内でくつろぐ佐賀の選手たちの姿も見えますね~。 こんな感じで普通電車に乗るのも滅多に無い私ですね~。 満員では無いので景色などものんびり見れて これは、これで良い良い感じの旅路ですよね~。目的地の駅「うの」へ到着です そうなんです玉野競輪に参加するにはこの宇野駅で降りるんですよ。 大分以前は、高松に参加する時も ここ宇野からフェリーで高松に渡っていましたよ。 今は、瀬戸大橋が有りますので そのフェリーにも乗ること無くなりましたね~。宇野駅前で発見したオブジェです。 海の町、港町の雰囲気があるオブジェたちですね 今は、駅周辺も大分整備されていて とても綺麗で明るい感じになっていましたね~。ここからタクシーで少し行けば最終目的地、玉野競輪場に到着です。 「ようこそ!玉野けいりん」と書いてある 玉野バンクが迎えてくれましたよ。こんな感じの玉野までの私の旅路でした皆さんも機会が有られましたら電車に乗って玉野競輪参戦いかがですか 東JIMAこちらから他のスポーツや競輪や公営ギャンブルのブログお楽しみくださいね ↓↓↓↓↓ ↓↓↓ ここからブログランキング応援ください ここも見てくださいね
2007年11月30日
コメント(12)
只今、防府より無事に家にたどり着きましたよ。今回も無事には、良かったにですが、やはり厳しい世界ですよね~。自分なりにあわよくば確定板をと思っていましたが気合負けでしたね~。みんな何らかの為に必死に戦っていますので甘くは有りませんのが当たり前ですね。一瞬、ひやりとしたところもありましたがでも、とにかく無事に帰還いたしましたよ 「でも、まだ選手である以上悔しい気持ちもまだありますね~」今回は、車での参加でしたので行きに「めかりパーキング」で撮影いたしました写真をご覧くださいね。 めかりから見た関門橋ですよ。 帰りも壇ノ浦パーキングで休みましたが薄暗くなっていましたので行きの写真ですよ。 めかり(門司)側から見た下関の景色でございます。 朝の爽やかな景色で清清しい気持ちになれました。今回の防府の記事は、後日書きますね。 東JIMAこちらから他のスポーツや競輪や公営ギャンブルのブログお楽しみくださいね ↓↓↓↓↓ ↓↓↓ ここからブログランキング応援ください ここも見てくださいね
2007年11月17日
コメント(12)
前回参加してきた玉野の記事をまだ書かないうちに私は明日より防府参加となりました。明日は、車で山口県の防府競輪に参加してきますね。では、前回玉野に参加する途中で見ました電車(みどり)からの風景を見てください。11月4日の玉野前検の朝、佐賀ではバルーンフェスタが行われていましたよ。 佐賀平野には、朝早くからバルーンが浮かんでいましたね~。 田園風景にバルーン!とても良い景色でございました。 バルーンフェスタ会場の河川敷を通過した時の写真ですよ。 今まさに多数のバルーンが飛び立ち始めておりましたよ。 順番待ちのバルーンの風景壮大でございました。 飛び立つバルーンの風景をアップで見てくださいね。 朝早くから大勢の見学者がいるのも見えますよね~。 夜の夜間係留での炎と光りの景色も大人気で 大勢の人でいっぱいになる名物なんすよね~。 ん、ん~!良く見るとバルーンに競輪のマークが! あれは確か、武雄競輪のバルーンでございますね~! あのマークを見つけなんとなく嬉しい私でございましたこの日は、バルーンの景色が見れて朝から凄く爽やかな気分で玉野参加ができましたよ。私は、明日より防府競輪に参加してきます。 一生懸命、今の自分を楽しみながら大穴狙って頑張って来たいと思っておりますよ。 何時もの私ですのであまり期待せず笑いながら見守ってくださいね。 東JIMAこちらから他のスポーツや競輪や公営ギャンブルのブログお楽しみくださいね ↓↓↓↓↓ ↓↓↓ ここからブログランキング応援ください ここも見てくださいね
2007年11月13日
コメント(12)
前回参加した広島は、またまた「みどり」と「新幹線」の乗り継ぎコースでございましたまた今回も電車の旅路同じコースですが違う写真を撮ってきましたので今回の旅路写真で見てくださいねまずは、武雄駅の風景から 現在武雄駅は建て替えられていて仮設の駅なんですよ。 この写真で工事があっているのが分りますね~。 新武雄駅は、凄く立派な物になるようで今から楽しみなんですよ。 ここから今回は、7:54分の「みどり」で出発いたしました。武雄の次は、肥前山口に泊まります 肥前山口駅のホームですよ。 佐賀県の鳥のかちガラスを描いた絵がホームにありましたよ。 この駅で長崎からの線路と佐世保からの線路が合流していますよ。この次佐賀駅に止まりその次停車の鳥栖駅近くの写真です 鳥栖駅となりの鳥栖スタジアムが見えました。 ここには、「サガントス」というJ2サッカープロチームが有りますよ。終点、博多駅周辺ですよ いつも通り、博多から「ひかり号レールスター」に乗り換えました。そのレールスターを待つホームにありました駅弁屋さんです この弁当屋さんでよく「かしわめし弁当」を買いますよ 博多には、他にも沢山美味しい弁当があり楽しみの一つなんですよ。今回は、下の弁当屋さんで大好きなこの弁当を買いました 私が新幹線の中で食べた「めんたい弁当」ですよ。 本物の博多明太子が2つも入っていてとても美味しいですよ。 コレが朝飯でなければ、必ず缶ビールあけてますよ~次は新幹線からの車窓ですよ。博多の次の駅小倉の周辺です 凄く発展している小倉の景気と紫川周辺の景色です。 小倉ドームも直ぐ近くにありますよ。 今度、地区プロで行く小倉の景色ですね~次は、徳山の景色です 徳山は、工場の町ですね 離れて暮らしていた母親と中学時代一緒に泊まった思い出の町でもあります。この新幹線トンネルが非常にに多く景色が撮影が少ないですがそんなこんなで広島付近の車窓ですよ 広島到着です 広島も凄く都会なんですよね~。 帰りは駅近くの商店街(市場)でチャンジャ買いましたよ。そんな広島の街には、路面電車が走っています。 九州にも長崎市や熊本市に路面電車走っていますが 佐賀の田舎モンの私は、これ珍しくてたまらないんですよね~。 決してマニアでは、有りませんが思わずタクシーの中から撮影してしまいました ここにも新しい風が 近代的なニュー路面電車ですかね~。 ここにも新しい風が吹いて来ていましたよ。 頑張れ味のあるベテラン電車達!思わず応援したくなる私でした※こんな感じの広島参加までの旅路の景色を見ていただきました 上手く感じが伝わったかどうか分りませんが旅で行くには、面白いと思いますよ『広島』。 東JIMA ここからブログランキング応援くださいね ここも見てくださいね
2007年09月06日
コメント(12)
私のこのブログのフォト管理の枚数がついにパンクしましたよ。写真が一番皆様に伝たい事が分りやすいと思っている私でおかまい無しにドンドン写真アップしてきましたからね~。いつかこの日が来る事、分っておりましたが昨日の分を作る時にいきなり来ました。50MBまで大丈夫で1778枚ぐらいでアウトでした。ちゃんとチェックしてれば、いきなりと言うことは無かったんですよね~従いまして過去の写真を徐々に消除しなければ写真がアップできませんので古い写真は、消させてもらい新しい情報写真をドンドン載せて行きたいと思いますよ。でも今まで写真を消すのは、惜しくてたまりませんね~それにこの写真消し古い方から消そうとしたら作業がかなりめんどくさいんですよね~。誰か良い方法知りませんか。(ちなみに私、パソコン初心者です)ま~上手く考えながらこれからやって行きますねでは、思いっきり写真で観音寺までの旅路見てください 私が出発した武雄駅のお土産屋さんに飾られた「がばいばあちゃん」ものです 今回も7:01発のみどりで行きました では、みどり号車窓です 上が佐賀までの田園風景と佐賀駅北口の風景で 下が佐賀過ぎてまた田園風景と鳥栖駅ですよ。 後、吉野ヶ里の風景やその駅などは、撮影に失敗しましたので 次回の広島に行く時チャレンジしますね。 続いてのぞみからの車窓です 今回は、小倉付近の風景ですよ 岡山駅から松山行きのしおかぜに乗り換えまして 観音寺までの風景ですよ 児島駅です。ここの直ぐそばに児島競艇場があり少し見えますよ 瀬戸大橋からです 瀬戸大橋を過ぎていよいよ四国です こんな感じの風景を見ながら観音寺に到着いたしましたよ。 武雄~観音寺までの車窓風景でした今日も大量の写真アップしましたので過去の写真消さなければなりませんね~。「ん~でも、新しいものをドンドン載せますのでご勘弁を」 東JIMA ここからブログランキング応援くださいね ここも見てくださいね
2007年08月28日
コメント(13)
今回の高松参加は、電車で行きました。武雄から高松までは、電車を乗り継ぎ行き4時間半超の行程でしたよ。まず武雄温泉駅から朝7時01分のみどりでの出発です。「みどり」を待つ朝の武雄駅で発見したものです そう佐賀インターハイが日7/28から始まったんですよね~。 その旗が武雄駅にも立てられていました。 朝から移動する高校生も多数見かけましたよ。 そしてこんな案内所も用意されていましたよ インターハイ会場への案内をする楼門の形をした案内所です ここでは、高校生のボランテァの方が活動されるんですよ 選手たちも頑張っていますが こういった裏方の仕事も佐賀の高校生達が非常に頑張って働いているんですよ 「ご苦労様です!」 裏方の気持ちがやけに分る私なのでした~! そして佐賀インターハイ、 自転車競技は、8/9~12の期間武雄競輪場と武雄市内のロードコースでありますよ 佐賀の高校生も自主練習やってました この写真は、8/3に私が雨走路バンク練習をやっていたとき 学校の練習が有る前に来た高校生達が自主練習で頑張っていましたので撮影したものです 「頑張れ!サガンもん!地元の頑張りで金星だ!」 武雄駅を後にして佐賀までの「みどりの車窓」からの景色です。 佐賀県の一般的な景色ですよ 佐賀までも佐賀を過ぎても当分は、こんな景色が目に入るんですね~。 でもこの景色を私は、大好きなんですよ 「秋の景色もまた良いものがあるんですよ」 同じ「みどりからの車窓」なんですが 博多駅周辺の景色ですね。 ここは、ここで都会の魅力を感じる景色なんですよね~ 遊びに行く分は、十分楽しい大都会の街なんですが 田舎者の私は、直ぐ人酔いしてしまいそうなんですよね~。 「ガハハ・・本当の田舎モンおやじの私です」博多駅からは岡山まで「ひかりレールスター」で岡山までです このレールスターの方がのぞみより指定席は、座席が広く くつろげますので競走参加時は、時間が有ればこちらを良く利用する私なのです めんたい弁当を初めて食べて 初のブログメール更新にチャレンジしましたよ。岡山からは、高松まで瀬戸大橋線電車に乗り換えですよ。 乗り換えの車線でこちらの電車を発見です! 「南風」のアンパンマン号ですよ。 夏休みということで家族連れの子供たちが大はしゃぎで乗ったり見たりと 大混雑もようでしたね~ 反対の車線には、私が乗るマリンライナーでした。 この1号車の二階車両に乗って高松まで出陣ですよ。 当然瀬戸大橋渡りましたのでその景色少し見てくださいね 少し景色が見えにくい座席でしたので上手く撮影できずの写真でスミマセン でも、なんとなく瀬戸大橋からの景色、感じられたでしょうかね~ こんな感じで高松到着しましたよ 高松までの旅路の風景写真でしたよ。 ちなみに帰りは、この逆コースなんですが 博多からは、今回時間の都合で「かもめ」に乗り帰りましたよ。 私が乗った「かもめ号」ですよ 新幹線と見間違える「白いかもめ」です。 内装もキレイな革張りシートが良い感じの一押し電車ですよ。 ※今回こんな感じの武雄-高松間の旅でした。(仕事ですよ) 「遊びの旅行で旅したいですよね~」 東JIMA ブログランキングここを見て応援くださいね こちらも見てくださいね
2007年08月05日
コメント(14)
気分を一新して別府参加の高速道路での風景写真を紹介しますね。湯布院から別府付近の高速道路の景色大変キレイでドライブポイントとしてもとても人気が有るんですよ。私もツイ見とれて休憩が多くなりますね~ 由布岳下のサービスエリアからの風景です。 キレイな山の景色に競走参加を一瞬忘れてしまいたい気持ちでしたね~ 同じポイントからの景色なんですが 山の合間から温泉が湧いているのが見えました。 「これもまた、いい景色ですよね~」 高速道路では、こんな景色が一面に広がっていましたよ 右も左もキレイな緑の景色なんですよね~ 今回は、速見インターで降りて参加することにいたしました ここの分岐点を左に行きました。 ちなみに直進して別府インターで降りても 競輪場までは、あまり変わらない距離ですよ。 速見インターを降りてこの標識通り左ですね 信号待ちでの一枚です。 ここから山道を降りて右折し競輪場直ぐ裏の海岸線の道路に出て 別府競輪場到着でしたよ。 今回順延で4泊缶詰の仕事を終え 最初に見たのは、 こんな車窓からの別府湾の景色でした。 良く見えない景色なんですが、1泊長く隔離されていただけに この車窓からの景色でも「ほっと」して癒されましたよ~帰りは、別府の景色を一望したくなり別府インターから高速に乗ることにし別府湾パーキングによりました。 私が見たかった景色ですよ 別府の町と別府湾です。 とてもキレイな景色で心と身体が洗われ癒されるようでしたね~。 (特に今回は) 台風の影響で残った雲もいい味を出しているようですよね~ もう一枚 太平洋につながる別府湾の景色です。 ここから見る景色は、360度いいものですよ。今回の旅路の景色いかがでしたか? 実際に行かれるとまだまだキレイな景色を見れると思いますよ。 東JIMA 本日のランキングここから見て応援くださいね
2007年07月16日
コメント(4)
今回の小松島参戦は、前検集合日の1日前に出発しました。 武雄から電車で博多まで出てそこから飛行機で徳島まで飛びました 徳島空港で最初に迎えてくれたのは、手荷物受け取りの所の 一面に「阿波踊り」の風景が張られていましたよ。「良い感じでしたね~」 そこからバスで徳島まで行きその日は徳島市内のホテルに一泊しましたよ そして翌朝徳島駅から出発しましたよ 徳島駅10時2分の電車で小松島競輪場の最寄り駅「南小松島」まで行きます このワンマン電車に乗って行きましたよ なかなか味がある電車だと思いませんか のんびり良い空気がありる ここは南小松島駅ですよ そしてここ小松島駅の前で迎えてくれたのは、 そう小松島の有名な狸たちでしたね~ この駅の周辺もなんとも言えないのんびりとしたいい感じでしたね~ そしてそこから競輪場まで直ぐ近くなのでここの景観を楽しみながら歩いて行きました そして競輪場の入口に以前も紹介した 『ポンスターランド』がありました 「ここで子供たちをあそばせたいな~」戦闘モードから父親に一瞬戻りましたね~ そして、ここに実況放送のアナウンサーさんの応援幕がありましたよ「珍しいです」 こんな感じで小松島に参戦いたしましたよ そして帰りもタクシーで空港まで行き飛行機で帰りましたよ 徳島空港でのひと時の風景です そして福岡空港で岐阜の優勝者君と合流し武雄で広島の優勝者さんと合体でした 今日は、6月の選手会訓練日でした「参加者多数(33名)で良い訓練やりましたよ」 そして今日の夕方は、上記の岐阜の優勝者君の こないだの記念競輪初優勝のお祝いに出席してきますよ。 「お祝いで飲むお酒は、なんとも言えないいいあじですね~」 東JIMA ☆ブログランキングに参加中です 1日1クリックの応援宜しくお願いします ここからブログのランキング応援くださいね
2007年06月11日
コメント(6)
今回のびわこ参加は、電車と新幹線とでの旅路でした。(いつも通りですね)今回、武雄から「びわこ」に行くには、電車の長崎本線でまず博多まででしたよ。 特急の「みどり」と「ハウステンボス号」が連結したのに載るんですよ。 朝7時出発の電車に乗りました ハウステンボス号の入口ですね 博多からは、新幹線の「のぞみ」で京都までです 今回、参加時の車中は、満席状態でしたね~ そんな新幹線の中での朝食です。 いつもの「かしわ飯」じゃなく今回は、駅弁らしい弁当にしましたよ 京都からは、湖西線で西大津まで電車でした 後は、びわこ競輪場までタクシーで2メーターぐらいでしたよ。 帰りは、この逆パターンでしたね。 「武雄」・「G3武雄記念」にお越しの方は、博多から長崎本線の 「みどり」「ハウステンボス号」に乗ってきてくださいね。今月4月12日よりG3武雄開設記念レースが始まりますよ そこで今の武雄の情報を少しづつ紹介して行きたいと思いたちましたよ 今は、気温とても暖かく桜吹雪が舞いとてもキレイですよ 只今、絶好調の武雄の桜の樹ですよ(家の近所の西福寺さんの桜です) 武雄では、今!気温につられて桜以外にもいろんな花があちらこちらで咲いていますよ。 家では、 ジュンベリーの花や ブルーベリーの花も咲き始めましたよ。 (家の花は、どう言う訳か、他にも実のなるものが多いんですよね)武雄の観光情報も少し書きますね まず第一弾として競輪場近くにある武雄神社ですよ。 今日の桜の咲く武雄神社ののぼり口ですよ。 今日も武雄の町を歩いて観光するツアーかなにかの方がリックを背負い 大勢観光にこられていましたよ。 「がばいばあちゃん効果」が出ていますよね~ ここでは、毎年「流鏑馬(やぶさめ)」も行われるですよ。 武雄神社前には、流鏑馬の場所が1年中キレイに確保されているんですよ。 もう時期が過ぎましたが直ぐ横には、御船山の梅林も有りますよ。武雄記念にこられたついでに武雄観光などは、いかがですか。 明日も、武雄の観光情報を紹介しますね。 武雄記念まで後5日 東JIMA ブログランキングに参加中です 1日1クリックの応援宜しくお願いします ここから今日のランキグ見てくださいね→人気blogランキングへ
2007年04月07日
コメント(6)
今しがた東京出張より帰ってきました。23日に出発し24日今日までの二日間の研修会無事終えてあわただしく帰ってきましたよ。会議と旅路だけで面白いネタ見っける事、出来なかったんですけど1年ぶりの東京の記事、書きますね。まずは、23日朝から福岡より飛行機で東京に飛びましたよ。 デジカメOKの許可が出てから撮った 行きの飛行機から見た山脈ですよ。 飛行機の中は、ほとんど寝ていた私ですけどね 羽田に着いたら人、人、人でいきなり人酔いの感じでしたね~(私、佐賀人ですからね)昼過ぎには、日競選の本部に到着しました。日本全国の私の同業者、開催指導員さんたちがこの日集まり 会議が始まりましたよ 研修会議の休憩時間に撮った風景ですよ。 この日の会議もいろんな意見などがあり大変良い勉強をさせていただきましたね~。 全国の指導員が集まるとまだ体験が無いいろんな事例が聞けて本当に良かったです。夕方には、翌日の会議があり宿泊する池袋のプリンスホテルに移動しました。 私の宿泊の14階の部屋から見た サンシャインのビルと 池袋の風景ですよ。 夕食時に懇親会があり みんな打ち解け会議では、話しだせずにいた議題などをみんなで 自分以外の指導員の方が見たらどうなのかなど、いろいろ議論して これまた、本音の話の大変良い勉強が出来ましたね~。その後ブログのネタ作りにサンシャインの59階に登ってみました。 夜景を撮影したのですけどぶれてしまいました。 59階まで登るとビル自体が少し揺れているように感じましたけど 「私だけですかね~?」そんな感じで1日目が終わり 24日、今日2日目も会議と講師の方のお話を聞きましたね プリンスホテルでの会議の模様です この日も良い議論と良い会議ができ、またまた良い勉強でしたね~。 と、いう事で2日間の研修会無事に終了でした。羽田迄の帰りのバスの中から取った建物の写真ですよ 何の建物なのか田舎者の私は、分りませんでしたけどパチリです。結局、仕事での東京行きでしたので時間も無く夕方にはこんな感じで雨が降り出した東京を後にしましたよ。 雨雲の上を飛ぶ 飛行機から見た景色ですよ。福岡の到着口には、山笠が! 九州弁があちらこちらから聞こえてきて なぜか気持ちが落ち着く私でしたよ。 こんな感じの東京出張でした。☆2日間の出張でしたけどあわただしく疲れましたね~でも、そんな事は、言ってられない私なんですよね~2週間(14日)続く超ハードスケジュールの2日が終わっただけなんですよねまず明日は、会議の為に2日間練習が出来ていないので早朝練習に行き朝、地域の行事での掃除に出て明日前検集合日の武雄競輪連続開催の指導員の仕事が待ってます。その仕事の後、4月の武雄記念の為の会議に出席し夕方より私、4月より地域の「役」が回ってきているのでその引継ぎに行かなければ成りません。明日は、特に大忙しですね~「疲れた~て言ってる暇は、無いようですね。」とにかく明後日より3月武雄競輪の連続が始まりますよ 後節は、楽しみな鬼脚伝説、井上茂徳杯!ですね。私も楽しみながら仕事を頑張りますので、武雄競輪の応援宜しくお願いします。 東JIMA ☆ブログランキングに参加中です 1日1クリックお願いします 『ポチッ』とここからランキグ見てくださいね→人気blogランキングへ
2007年03月24日
コメント(6)
昨日、武雄のホテルで行われました、豊岡選手の送別会に行ってまいりました。その送別会の模様の取材してきましたよ。 今日の主賓です 新たな門出をむかえた豊岡君です 「引き締まった良い笑顔になってますね~」その豊岡君を送り出しに佐賀や長崎の選手達が大勢集まりましたよ。 その送別会の模様ですよ 「くじ」で席決めをしたんですけどなんと! 「私、支部長と同じテーブルの豊岡君の横の席を引き当てましたよ!」 「こんな運は、強いのですかね~」 まず最初に支部長のお言葉があり 次に豊岡君の挨拶があり 花束、贈呈があり 副支部長の音頭で乾杯でしたよ この日の豊岡君は、全員からビールをつがれ(横にいた私もつがれました) いろんな思い出話や激励を受けていましたね~ 恒例の余興もありましたので撮影いたしましたが公開は、控えときますね みんな寂しい思いは、同じですが新たな彼の船出を快く送り出しましたよ 「豊岡君の前途を祝しましてバンザイ!」です 大変御尽力されたこの日の幹事さん2人と 豊岡君と現役バリバリのY田先輩です。 彼と一緒にロビーにいた 気持ち良く仕上がった私の同期2人です そしてコレが3次会の模様ですよ。 私と豊岡先生です。 3次会でも別れを惜しむ仲間達ですよ。 豊岡君も私も幹事さんも私の同期も長崎の選手も若手も新人君も みんなカラオケ大好きの豊岡君の為に歌いあかしましたよ 時計を見れば次の日になっていましたね~昨日は、こんな感じで豊岡君を送りだしました。 東JIMA ☆ブログランキングに参加中です 1日1クリックお願いします 『ポチッ』とここからランキグ見てくださいね→人気blogランキングへ
2007年03月22日
コメント(4)
札幌の旅、2泊3日最終日、私たちは最後まで札幌を満喫するためにまずホテルを出て朝飯と昼飯をかねて二条市場まで歩いて行く事にしましたよ。 歩く途中に有った、昨日も見た札幌時計台です 時計台の時計は、横の方向ににもあるのを発見しました。二条市場に付くとカニ、カニ、カニ・・・・と色んな海産物が何件もの多数のお店に並んでいましたね~ 私たちは、そんな中のカドのお店で食事しました。 朝からこれですよ。 「けいらん丼」と言うお勧めの海鮮丼を食べましたよ。 コレがまた、「おいすぃ~」の一言 お店には、ホンジャマカの石塚先生の写真が飾られていました。「まいう~」 私の食べ歩き札幌の旅、最後の食事でしたね。 千歳空港に付くぐらいから雪が強く降り出して 千歳空港は、こんな感じでした 飛行機に搭乗する時もこんな感じで 飛ぶのかを心配していた私でしたがまったく問題無しで飛びましたよ~ 福岡の近くまで来ると空も 大変、良い天気で雲海の切れ目からキレイな町が見えていましたよ。 福岡に付いて預けていた荷物を取りに行くと 同時刻に付いた沖縄便の荷物の中にこんな物が 問題です「これは、何なのか分りますか?」 これは、皮製の輪行バックと言って自転車を入れて運ぶものですよ。 今では、流通が発展してハードケースで送るのが支流ですので こんなに沢山のの輪行バックを見るのは、今では稀なことなんですよ。 何でも熊本選手会の支部合宿が沖縄で有ってたそうで 偶然にも見慣れた顔の選手たちと競走以外での遭遇でした。 「コレも珍しいことなんです」 それから家族に送ったお土産が昨日の朝、届きました 二条市場で購入したカニです。 お店の人が「質と味は、間違いないから」と言われた通り コレもまた大変美味しかったですよ。コレにて私の北海道の旅、いっぷくの清涼剤ツアーの報告を終わりにしますね。 それから明日より武雄F1が始まります 今日は、その前検集合日なのでS級選手を含め地元選手などの取材を してきたいと思います。期待していてくださいね。 東JIMA ☆ブログランキングに参加中です 1日1クリックお願いします 人気blogランキングへ←ここから今、何位か見てください
2007年01月29日
コメント(0)
真冬の札幌の旅2日目の報告をいたしますね。前日の楽しい宴会から一夜明けて現実の世界に戻ってこの日の内にほとんどの仲間たちがレースに供えて1泊だけで帰ら無ければならないプロ選手の宿命がまっていましたね。競輪の選手には、オフシーズンがありません。厳しい日程の中みんなこの旅行を楽しむ為に旅行の日が休養日になるようにスケジュールを組んでハードな練習を確りしてきたりとか当日の朝まで練習をしてきたりとか(私も朝練習をしてからの参加でした)プロの選手としての自分の競走に差支えが無いように帰って直ぐ練習が出来るようにですね。私は、日程に少し余裕がありましたので初めての北海道を楽しむ為に数名ともう一泊する事のいたしました。 そこでこの日は、佐賀の鉄人と私を含め同年代3名、計4人で まず、小樽に行きましたよ 小樽駅の風景です。 車窓から見た小樽の町には、歴史を感じる建物が多く見れましたよ。 小樽駅で一枚 歴史を感じる『おたる』看板の前で私です。 小樽と言えば『石原裕次郎館』 行って参りましたよ。 外から見た裕次郎館ですよ そして裕次郎が大好きな ヨットのオブジェです。 入場券は、1500円でした 残念ながら館内写真撮影禁止でしたね~ 私「太陽にほえろ」時代の人なんですけど 意外と『裕次郎館』良かったですよ。 それから近くの小樽築港駅まで歩いて行きました 港の海には、氷が浮いていました。「ビックリ」でしたよ 北海道なんで当たり前ですかね~ この築港駅は、小樽駅とは、違い大変近代的な駅とその周辺ジョッピング街でした 駅の通路から見える景色です。 外ばかり撮影してしまいましたが 駅通路とつながっているのは、巨大なショッピングモールでしたよ。 それから札幌に帰り歩きで町を散策しましたよ。 歩けば町の景色が一段と楽しめましたよ まず最初に目に入った 有名な札幌の時計台ですよ それから中央公園では、 巨大な雪の壁 雪祭りの準備があってましたよ。 その公園の風景です TV塔も見えました いや~実に1日目、2日目と良く歩きましたよ 「練習が出来ない時は、とにかく歩け!」と言われる 佐賀の鉄人のお言葉を信じて本当に良くあるきましたね~帰りの3日目の記事は、また今度書きますね。それから明日は、武雄F1の集合日ですよ。 S級の面白い選手が多数参加してくるようなので取材を楽しみに待っていてくださいね。 東JIMA ☆ブログランキングに参加中です 1日1クリックお願いします 人気blogランキングへ←ここから今何位かランキング見てください
2007年01月28日
コメント(6)
25日から今日まで真冬の札幌に行ってきましたよ。この旅行は、練習仲間たちで2年間積み立てをして私にとって選手生活23目にして初めて練習仲間での飛行機を使った旅行であり慰安旅行、新年会&懇親会&優勝祝&送別会&壮行会といろんな意味のあるものでしたよ。 出発は、福岡空港からでしたよ。 福岡の天気は、快晴で11時台のポケモンの飛行機に乗りましたね。 (うちの子たちを連れて来ていたらさぞ喜んだ事でしょうね) でも札幌は、雪みたいで 「雪がひどい場合は、当便は、羽田に下りるか、引き返すこともあります」 と放送があり「オイオイ大丈夫なの?」と少しビビリました。 ところが千歳の天気も無事回復 飛行時間2時間弱で無事千歳空港到着です 思いの他千歳空港も良い天気で雪も思ったほどでは、ありませんでしたね~ 空港の待合ロビーでは、 こんなもののお出迎えでした。 「食べたら美味しそうだ~ね!君」 今回、の私のもう一つの目的は、「ズバリ!食べ歩きです」 ここから電車で30分ほどで札幌到着です。 電車が札幌に近ずくほど雪が降っていて積もり方も凄くなっていましたね~ ホテルの近くでは、こんな感じでしたよ 九州育ちの私にとっては、凄いの一言 今年は、暖かったのでコレでも例年の半分以下の 雪だそうで雪祭りに使う雪はやや不足ぎみだそうですよ。 寒さの方も『氷点下』で半端なものでは、ありませんでした。 が!私たちも日ごろの練習のとき1~2度の気温でも風を切って1~2時間 ヤッテいるので体感温度は、十分我慢できるもので安心しましたよ。そして、その夜は、 佐々木レーシングの 練習仲間での新年会&懇親会&優勝祝&送別会&壮行会の開始です。 まずは、師匠のありがたい挨拶から始まり 師匠の師匠様、佐賀の鉄人の「お歌い」があり 来年度、練習仲間の新幹事さん乾杯の音頭で乾杯です では、皆さん乾杯! 皆、仲間たちで練習の事、自転車の事、私生活の事、激励の愛のムチの言葉、 意義のある色んな話が今まで以上にできたんじゃないかと私は、思いましたね~ 盛り上がった私の同期生たち 指で5,3を出していますね~(53期です) 新幹事さんもほろ酔いかげんです。 いつも一緒の仲間たちですがこの日は、格別に嬉しかったですね~ 「24年近く一人も欠けること無く苦労を共にした、同期生ですものね~」 最後に偉大な師匠の下に集まった仲間たちですよ 『佐々木レーシング』の仲間たちです。 ☆こんな感じの札幌の初日でした。 続きは、また明日! 東JIMA ☆ブログランキングに参加中です 1日1クリックお願いします ここから今何位かランキング見てください 人気blogランキングへ
2007年01月27日
コメント(6)
今日の福岡発の飛行機で今から仲間たち二十数名で札幌に行ってまいります。この旅行は、二年にわたり積み立てを皆でやった私にとって始めての札幌体験ですね。それも「1月真冬の札幌」をいきなり体験ですね~そしてこの慰安旅行は、新年会&優勝祝&送別会&壮行会などなどのいろいろな意味のあるものなのですよ。「とにかく美味しいものを食べて飲んでリフレッシュしてきます」でも寒いのでしょうね~先日、宮城の選手の方と食事をしたときに 「九州の夜中の寒さが宮城の昼の寒さぐらいだから 心配なぃサー」て、言われましたが昼で0度以下てことですよね~それもまだ北の札幌ですよ 「心配あるサー」とりあえずネット1月の北海道を調べたところ寒さ対策より道路がとにかく凍りついていて地元の人でも転倒事故が多いとの事バンクでもコケルは、嫌だがそれ以外でも転倒は、嫌ですからお勧めしてあったこれを購入しましたよ(アフリエートではありませんよ) これで大丈夫かな~それから皆さん今日から小倉ドームで競輪際が始まりますよ 今回の競輪際で今年のグランプリ出場第1号が早くも決まるんですよ 戦国時代の今の競輪界だれが勝利をもぎ取るのか?面白そうで私も楽しみなんですよ。勿論、武雄競輪場でも場外が売られますよ。では、札幌に行ってきますね。
2007年01月25日
コメント(0)
小松島参加第三部ですよ。今回の小松島参加は、飛行機を利用しましたよ。 福岡空港までは、今回は、自家用車で行きました。 まず福岡空港で朝飯をたべました。 朝の貝汁定食です、美味しかったです。 福岡空港から徳島まで飛行機でしたよ。 福岡空港ですよ。 AM9時5分出発の徳島行きに乗りました。 私が乗ったのは、上の写真のジェット機で無くコレですよ。 ハイ!このチョット小さいプロペラ機でした。 ゆれない事を祈りつつ乗りましたよ 飛行機に乗り込もうとしているスーツ姿のお方は、 今回一緒に参加の眼光鋭い佐賀のT野選手です。(後ろ姿なので目は、見えませんけど) 飛行機の中からお外を2枚 風も無くゆれません、プロペラもちゃんと回っています。 室内が狭いくらいで後は、大丈夫でした。(私、徳島までほとんど寝ていましたよ) 徳島空港で向かえてくれた人たち(銅像でした) 流石、徳島へ来たと言う感じでした。 「踊る阿呆に見る阿呆同じ阿呆なら踊らにゃそんそん」 多数の阿波踊りの銅像たちですね。 徳島空港からタクシーで30分ばかりで小松島競輪場に付きましたよ。 小松島競輪場のホームスタンドです。 帰りは、この逆コースでしたよ。 今回、徳島でもらったお土産紹介しますね。 徳島ラーメンですよ。 徳島ラーメン醤油とんこつで濃厚なあじです。 お土産用でも非常に美味しく大好きなんですよ! 特選生わかめの詰め合わせセットです。 徳島も海産物が豊富で美味しいところですよね。 海の香りがする色々なわかめですよ。 すだち酒です。 徳島で有名な「すだち」の香りがたまらないお酒ですよ。 こんな感じですがいかがでしたでしょうか? 小松島参加第四部は、同期生を紹介しますね。 ブログランキング、アップに御協力を 1日1回、1クリックお願いします! ←現在のランキングここから見れます
2006年11月10日
コメント(0)
本当に、ただ単純に【びわこ】までの私が通ったコース(旅路)紹介しますね。 ここ武雄温泉駅からの出発です。 10/29 AM7.02発のみどりで博多まで コレが私が遠征に持ってゆくキャリーバックですよ 1億円でも入ってそうな鍵付きのアルミケースですが。 中身は、着替や本それに私にとっては、貴重品の競走用レサーシューズです。 コレだけは、自分で持ち運びしているんですよ。 博多から新幹線のぞみです。 AM8.28発 のぞみ10号で京都までです。 ここ博多駅で朝ごはんに駅弁を買いましたよ 朝は、だいたいこの【かしわ飯】を買いますよ。 これ750円で本当に美味しいです。 私以外の佐賀の選手も良く買っていますね~。 新幹線で弁当食べて一寝入りで京都に着きました。 AM11.07に京都に到着しました。 ここ京都でJR湖西線に乗り換えます。 AM11.11発 近江今津行で西大津までです。 AM11.22 西大津駅に到着です。 西大津駅構内で向日町競輪の看板見つけましたよ。 びわこと向日町は、近いのですよ。 西大津駅よりタクシーです。 駅から700円ぐらいの料金でびわこ競輪場に着きました。 びわこ競輪場は、本当に琵琶湖のすぐ側ですよ。 写真では、分かりにくいですが遠くに琵琶湖が見えますよ。ま~こんな感じで【びわこ】に無事到着しましたよ。帰りは、ここ西大津から逆コースでした。 今回は、家にこんなお土産もって帰りました。 右が大津の赤こんにやくです、不思議な感覚ですが美味しいですよ。 中と左が京都の漬物です定番のなすの漬物とかぶら漬けですね、 私は、コレが大好きなんですよ合いますよ。 以上、びわこの旅路報告でした。 ブログランキング、アップに御協力を 1日1回、1クリックお願いします! ←現在のランキングここから見れます
2006年11月03日
コメント(2)
おはよう御座います、今から出陣しますよ。「いざ、びわこ競輪!」電車と新幹線のぞみで行きます。では!行ってきます。人気blogランキングへ お願いしますね
2006年10月29日
コメント(2)
明日は、私が参加する【びわこ】の集合日なんです。したがって今日は、午前中バンクで調整練習をしました。(軽めの、周回、モガキ、電動ローラーなどで)午後からは、休養と明日の準備でした。それと栄養補給ですね。以前も書きましたが、私は、安くて美味いが大好きな自称B級グルメなんですよ。て、事で今日は、伊万里まで足を伸ばし看板に「とり焼き1番、とり飯2番」と書いてある良く行くお店に家族で行きましたよ。 入口で大きな鶏が迎えてくれます、金の卵も二つかかえていますよ。(笑えますよ) とり焼き定食食べました コレにスープととり飯がつきます とり焼きもとり飯も看板通り美味しかったですよ エネルギー充電完了です後は、休養と手入れですね。と言うことで明日びわこに参加しに行きます。武雄駅より電車で出発ですよ 武雄駅は、今仮設の駅で横に立派な駅が出来ていますよ。 「明日、朝ここから行てきます!」今日、駅にキップを取りに行ったらコレを見つけました 武雄市が応援している「佐賀のがばいばあちゃん」です。 ブログランキング、アップに御協力を 1日1回、1クリックお願いします
2006年10月28日
コメント(2)
全21件 (21件中 1-21件目)
1