みんなのポケット6

みんなのポケット6

PR

Profile

まー(シモパ)

まー(シモパ)

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Jun 19, 2022
XML
カテゴリ: 九州旅行
1036名が特攻で亡くなったと。
うち439名が知覧から飛び立ち
うち11名が朝鮮人だったと。







アリランの 歌声遠く 母の国に 念(思い)残して 散りし花花




特攻要因と呼ばれた若者や少年が青春の最後の幾日かを過ごした町
爆弾をかかえてよろけるように飛び立っていった町
若者たちや、それを取り巻く人々のさまざまな思いがこめられた町





特攻の若者が、お母さんと呼んだ富屋食堂の鳥濱トメさん
この話を映画にしたのが石原慎太郎。。。
石原氏は、トメさんを若者を救う菩薩とした。
それは、それでいいけど
二度と戦争を繰り返してはいけない
戦争への道を歩んではいけない
抑止論で戦争が止められないことは、今のウクライナを見ても
明白です。日本の一部に、この機に乗じて
軍事費を倍増しようとする気配があるのは、由々しき問題です。
何度か、書いてますが
自衛隊は、国際災害救助隊に改編すべきです。
昨日のテレビで、防衛大臣経験者が軍備増強に慎重にあるべき
日本はアメリカから高額(西欧諸国の1.4倍以上)で戦闘機など軍需品を買わされていると。





高倉健ですね。
見たんですが。。。ちゃんと見れてません。。。




この慟哭の中に、世界人類永遠の平和を誓う
なので、軍備増強はアカンでしょう。
憲法に明記されているように、
諸国民の公正と信義に信頼して、我らの安全を守る が良いと。
丸腰で、攻められたら、全員いなくなるまで、戦争反対を主張し
全滅するまで、戦争反対するという決意が日本国憲法なのではないかな。



知覧特攻平和会館




名前に違和感を感じます。。。
特別攻撃で、平和???




ゼロ戦
他にも隼 九七式戦闘機などがあるようです。

フッベル社のピアノ
特攻兵2人が鳥栖国金学校で先生と生徒の前で弾いたそうです。
そのピアノは、今は鳥栖市にあり
これは、それを知った高知の声楽家が、寄贈したそうです。
同じ時期のピアノは、全国に3台しかないと。
ピアノ演奏の話を神山征二郎監督が「月光の夏」って映画にしているそうです。


当時の写真















左のトラックが、飛行機のエンジン始動機です。

出撃前の祝いの席で(三角小屋で開かれたと)
日の丸に寄せ書きです。



日の丸は、このように使われ、アジア諸国では侵略の象徴です。
ナチスのハーケンクロイツと同じようなものでしょう。
私は、子どものころ、日の丸は素晴らしい旗だと思っていたし
君が代も歌ってました。同時にアウシュビッツについても、少し勉強したのでしょう。
ハーケンクロイツには、怖いって印象を持っていたし、イヤな感じを持っていました。
大人になって、勉強していく中で、日の丸についても同じなんだと
思いました。
日本は国旗を変えるべきだと思います。ラグビーの桜の旗なんかが良い❣!と^^

日の丸を強要しようとする人に、旗に責任は無いと、言われたことがありますが
当り前です、旗は物で責任があるはずもない。
責任はそれを使う人間にある。今、日の丸を使う私たちに責任がある。
だから、止めるんです。変えて欲しい。
そして戦争につながるあらゆるものに、慎重に注意深く拒否することが必要だと思います。




遺書は、やはり母親宛が多かったと。
命を生む女性。
生きることを求める本能が最後に女性を、命を生んでくれた母に向かうのでしょう。
睡眠 食欲 性欲が3大本能と言いますが
これらはすべて生きるために必要なものです。
大前提は、生きるってことでしょう。命を大切にするってことが
根本大本能です。命を奪い、捨てる戦争は、本能の正反対側に位置するのでしょう。








たった20年ほどで、人生の総決算、させてはダメです。
そんな政治にしてはイカン。
済んだことは、済んでしまって、取り返しようがない。
この慟哭を、何が何でも活かさないとダメですわ。

















法隆寺の観音さま❣!

私は雨避け男??なんですが
今回初めての雨が知覧でした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 19, 2022 08:52:32 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

6月17日(月)の… New! kusomitutaさん

ソウシチョウの幼鳥… Hanadaiさん

大相撲 気になる力… ほしのきらり。さん

栗東×イタリアン Orp… さぁちゅん☆さん

北海道に行って来た… カエルアンコウさん

Comments

まー(シモパ) @ Re[1]:山田池菖蒲園☆彡カルガモ親子❣❣(06/14) kusomitutaさんへ おお🎵 花神を☀️ 面白か…
kusomituta @ Re:山田池菖蒲園☆彡カルガモ親子❣❣(06/14) 紫陽花~いい色ですよね~ たくさんの「…
まーです@ Re[1]:鮎味亭~❣❣(06/13) kusomitutaさんへ おお🎵 何年生なのでし…
kusomituta @ Re:鮎味亭~❣❣(06/13) いや~鮎の時期ですね~ 私も今年は養殖…
まー(シモパ) @ Re[1]:ゴルフ予定(06/12) Tで~すさんへ はい。😀 よろしくお願いい…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: