郡上の鮎人ジョージ・セバリスト 鮎釣りブログ

郡上の鮎人ジョージ・セバリスト 鮎釣りブログ

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.08.05
XML
テーマ: 鮎釣り(1238)
カテゴリ: 鮎日記
背バリ の話
今日は↓これを作ったので明日使用する予定


写真の白い部分にある、サカサ針にピンクの糸付いたヤツ
私の今までの背バリの不満を解消した逸品(のはず)


ちなみに、私の釣り方は引き系ベースで、複合メタルに背バリ付けっぱなし
小澤剛PROの本やらを見よう見真似でリスペクト

つり人社 小沢兄弟の鮎友釣りレベルアップ・マニュアル AB 192ページ
見よう見まねで小澤式背バリを使用するものの、
半スレでも外れるし(集中力と一緒にテンション抜くから
袖、襟、帽子に刺さって抜けないし
イライラの大半は背バリのせい

イライラ解消のために糸をフロロからPEにしたり、
(これは2015年にマスターズ王者有岡PROがやってましたね)
半スレを抜けにくいらしい他のハリに変えたり、


しかし私に 革命は起きませんでした

2年ほどアレコレしつつ今年は小澤式有岡PEバージョンでやっていたのですが、
(渓流 カッパ極2号にハナカン編み込み用PE0.3号)
今度は小さな渓流バリに糸巻くのがメンドクサイ
しかもハリが小さく軸も細いため、オトリに装着する時
指の間でハリが回転して刺すのに手間どる
しかも背バリのPEに張りが無いためハナカン周りと絡む




そんな不満を解決した逸品が冒頭のコレ

半スレサカサバリに派手なPEラインを無精付けしただけ
~作成方法~
1.目立つ色のPE0.5号を3cm程の輪っかにする
2.サカサバリのメガネに通して無精付け

<改良点>
①糸巻かなくていい(作成時間1分
②ピンクの派手なPEで糸絡みしてもほどきやすいはず
 号数も前より太くしてみた
 (実はハナカンも同じ糸で編み込んである罠

③サカサバリのメガネ部分があるので指の中で動きにくい=持ちやすい


「サカバリの半スレなんてイライラ製造具やん
と思っていましたが。。。

<改良していない点>
①半スレのままやんけ
これはもう諦める
コブ○ヘッドとか凄キ○プとか試した上での判断

☆半スレによるイライラへの対策☆
1.気を付ける
2.刺さったら潔く無理やり引っこ抜く
3.体にだけは返しまで刺さらないように マジで気を付ける
以上





【鮎】【カツイチ】半スレサカサ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.08.05 17:41:17
コメント(0) | コメントを書く
[鮎日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

サイド自由欄

郡上生まれ郡上在住。
長良川郡上を中心に鮎釣りを楽しむ。
基本は週末釣行だが、
たまに平日に仕事を抜け出して、、、

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: