郡上の鮎人ジョージ・セバリスト 鮎釣りブログ

郡上の鮎人ジョージ・セバリスト 鮎釣りブログ

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.08.23
XML
テーマ: 鮎釣り(1238)
カテゴリ: 鮎日記
8月20日 付知川 福岡大橋上下
9時~17時 やや減水
釣果 6尾(24cm~26cm)

午前中2尾
その後16時までゼロしょんぼり
16時~17時の間に4尾

橋上流の瀬に朝から何名かが立ち替わり入っていましたが
夕方知らぬ間に無人に。
左岸立ちのポイントですが右岸側は股程の水深の早瀬に立ち込まないと
右岸側の良い所にオトリを入れられない筋もあり、
そのようなトコロを攻めて16時からの短時間で良型を連続ゲット!スマイル

満開チラシ8.5号で釣りましたが夕方から掛かった鮎は
全て一番近い針に背掛かりでした。錨の方が良かったかは分かりませんが

メガ鮎ランキングに参加して年券ゲットしたいです~大笑い



8月も後半ですね。
郡上漁協管内は友釣り専用区が細かく区切られ、専用区期間が概ね上流から順に終了していきます。
例年、支流吉田川の専用区最終日付近に各お気に入りポイントへ向かうのですが、今年はどうもそんな気になりません。吉田川不調のまま(私は)終了です??
解禁日 鶴佐42尾、解禁翌週土曜日 最上流専用区付近 51尾
ここまではまぁまぁ良かった。
その翌週明宝地区で29尾掛けましたが冷水病で弱々しい鮎でした。
それ以降”沈黙”。6月いっぱいで見切りました
今年は本流は鮎が多いようで、吉田川も最下流域は天然遡上もあって8月初め頃?一時的に良かったようです。
今週末はお誘いに乗って白鳥地区の専用区へ行ってきます~
雨予報も無いので渇水ですけどね~。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.02.28 18:14:43
コメント(0) | コメントを書く
[鮎日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

サイド自由欄

郡上生まれ郡上在住。
長良川郡上を中心に鮎釣りを楽しむ。
基本は週末釣行だが、
たまに平日に仕事を抜け出して、、、

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: