ジェウニーの部屋 その3

ジェウニーの部屋 その3

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

2024 おうち映画 - … New! はんらさん

もう6月…。 New! ゆきまま2005。さん

MBTI New! みーな@韓国さん

沈壽官陶芸館 New! 朝葉晴瑠砂922さん

湖めぐりドライブ(北… ちーこ♪3510さん

2023年10月05日
XML
カテゴリ: 語学
10月から5回分だけ申し込みました。11月からは、また、母次第で、予定がわからないので。

春コースは、15回中12回出たかな?

時間が今までは、2時15分からだだったので、そのつもりでいて、12時40分に、時間の確認したら、なんと、今回からは1時半からになってて、慌てて家を出た。

ギリギリセーフで間に合った

 今回のメンバーは、前回の人達と同じなのだが、一人が最初の5回はお休みなのだそうで、私と入れ替わりになるね。と先生

 先生、夏休み中にパパになったそうです。

で、息子さんの名前ということもあって、レッスンは、またまた、前回初回同様、自己紹介。
そして、自分の名前の漢字の意味を説明というものでした。

 日本の名前はとっても、外国人からすると、興味深い、とのことです。

確かに、そして、説明の後には、名前を間違えられることはありますか?

と質問が続きます。

 そして、自分の名前は好きか?

というので、私は今も、さほど、自分の名前は好きというほどでないのですが、子供の頃はとっても嫌でした。というのも、私の世代って女子は、〇〇子ってのが、多くて、なんか子がつくだけで女の子っぽい感じがしたからです。私はそうです。子がつかない名前です。

というのも、私の名前は、お寺の生まれの父の幼名であり、父の愛馬の名前であり、父のペンネームでもありました。

なので、名前を間違えられるのも多いけど(知り合った人で一発で読めた人は過去に2人しかいません)性別が男ってなってたこともありました。ま~今は性別にこだわるのはない時代なんでしょうけどね。

 苗字の方も、聞き間違えられることが多いです。特に電話だと。ネットの苗字ランキングだと私の苗字は、全国順位】 7,235位【全国人数】 およそ1,200人

と少ないはずなのに、何故か、22世帯しかいない、私のマンションにもう一人同じ苗字の方が引越していらっしゃいました。
また、次男のトランポリンサークルにも、同じ苗字の方がいらっしゃいます。

 また、この苗字の最初の一文字は、とっても、画数が多いし、また、同じ読みなのに、違う漢字というか、明治の頃か?戸籍がかりが間違って書き写したまま、定着したらしいのですが、変な漢字の人もいらっしゃいます。

 先生に説明したら、じゃ~書いてみてというので、書いてみたら、本当だ~って字画の多さに驚かれてました。

 また、好きな食べ物嫌いな食べものでは、「好き嫌い全くないという人がお二人」

私の嫌いな食べものベスト2は、マヨネーズとコリアンダー(パクチー)というと、皆さん驚かれてました。マヨラーって言いますからね。私の妹はそんな単語がない頃からマヨラーです。
同じ家庭に生まれても全く好き嫌い違うのが面白い。
妹は私が大好きなお刺身も苦手なんですから。

 宿題の長文はまだ読んでないけど、「フレディ・マーキュリーの日本の骨董品好き」についてだそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年10月06日 15時48分53秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日から英会話秋コーススタート(10/05)  
韓国語は自分でいうのも何ですが
中級くらいにはなったかな?

ただ英語は全然ダメでスマホのアプリで
勉強してますが中学生並みです^^;
まあ~ボケ防止にはいいかもと思ってやってます。
驚いたのは中学時代に習っていない単語に
時代のギャップを感じています。

私は名前に子が付きますが、名前負けしてるので好きじゃありません
両親に何でこの名前を付けたのか聞いたのですが両親が付けた訳じゃないらしく、よく覚えてないみたいで呆れました^^;
因みに妹の名前は私が付けました(笑) (2023年10月06日 22時58分10秒)

Re[1]:今日から英会話秋コーススタート(10/05)  
ゆきまま2005。さんへ
韓国語は10年前ぐらいに韓国能力試験を対策講座にまで受けて中級の上まで取りましたが。このテストって二年間しか公式に、証明にはならないようです。最近は韓国ドラマも見てないから。かなり、落ちてると思います。
英語って、一応日本人なら、私の世代でも中高で6年間習ってるから、基礎はできてるから、意外に大丈夫なんだなーと感じます
ただ、今習ってる先生はイギリス出身なので、発音、つづり、単語、かなりアメリカ英語とは違います。習ってる間にイギリスに行きたいです (2023年10月07日 08時31分39秒)

Re:今日から英会話秋コーススタート(10/05)  
ranran50  さん
中学生のころから私のアイドルだったフレディ・マーキュリー。

フレディがテーマだったら楽しく学べそうです~。

11月も英会話教室、参加できると良いですね。 (2023年10月08日 14時07分15秒)

Re[3]:今日から英会話秋コーススタート(10/05)  
ranran50さんへ
フレディは、凄い歌手でしたよね

 日本が、大好きで、日本人も彼が好きな人多いですよね (2023年10月08日 14時20分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

みーな@韓国 @ Re:三か月でマスター世界史(06/03) New! 鎌倉時代の神風は・・・けっこう有名じゃ…
やすじ2004 @ Re:1曲ようやく終了(05/28) お元気ですか 今日は穏やかな一日でした …
ジェウニー1072 @ Re[3]:気が付かなかった方がよかったのに(05/28) ちーこ♪3510さんへ Googleで、ある程…
ちーこ♪3510 @ Re:気が付かなかった方がよかったのに(05/28) スマホのメモ欄にパスワードなど書き込ん…
ジェウニー1072 @ Re[1]:気が付かなかった方がよかったのに(05/28) ranran50さんへ 私もノートに書いて管理し…

Freepage List

私、ジェウニーについて


くるみ割り人形


2012年 視聴完了 韓国ドラマ


ロミオとジュリエット ロイヤルバレエ団


世界フィギュア国別対抗 EX2013


ロイヤルバレエ団 「白鳥の湖」


2013年に見た映画


2014.2.22 アメリカンバレエシアター


2014.3.15土 パリオペラ座バレエ団


2013.6.1 土~イタリア旅行 1


イタリア その2


イタリア その3


イタリア その4


イタリア その5


ベニス ホテル


全てが絵になるベニス


ベニスからフィレンツェ


フィレンツェ到着からその晩


フィレンツェ


フィレンツェ2


フィレンツェ3


フィレンツェからローマ


ローマ昼からその晩まで


ローマで迷子 その1


ローマで迷子 その2


ローマ パンテオンとその周辺


ローマ 2日目 晩まで


ローマ 2日目 晩まで


ヴァチカン


ヴァチカンの写真あれこれ


ローマ 最終日 その3


FNC kingdum コンサート


東京バレエ団50周年ガラ公演


白鳥の湖・・・ボリショイバレエ団


2014年に劇場で見た映画


2013年劇場で見た映画


2008年ソウル旅


マリインスキーバレエ団白鳥の湖


2015年映画記録


アンドレア・ボチェッリ 


2016年 スペイン旅行  


vamos a ir a espana


マドリッド その1


2012年 夏 札幌小樽旅行


2020 10 9 kバレエシンデレラ


ミュージカル GUYS & DOLLS


フジコ・ヘミング コンサート



© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: