M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

お気に入りブログ

5月12日 記事更… New! 紅子08さん

期間限定の絶景 水没… New! よっけ3さん

新 緑仙の日々是好日… New! R.咲くや姫さん

思わぬ贈り物で嬉し… New! 木昌1777さん

雨が上がって涼しい… New! 岡田京さん

コメント新着

岡田京 @ Re:1日曇りで公園のツツジの花見は延期(05/11) New! 公園のツツジが見られなくても、ご近所の…
R.咲くや姫 @ Re:1日曇りで公園のツツジの花見は延期(05/11) New! こんにちは。 ツツジからヒメシャガに季節…
さとママ3645 @ Re:1日曇りで公園のツツジの花見は延期(05/11) New! おはようございます。 曇りかちのお天気…
chiichan60 @ Re:1日曇りで公園のツツジの花見は延期(05/11) New! おはようございます。 仙台は1日曇り空で…
どっすん0903 @ Re:1日曇りで公園のツツジの花見は延期(05/11) New! おはようございます~♪ 曇り空だとせっか…

フリーページ

2014.01.19
XML
カテゴリ: 今日の雑談

1月19日 仙台は3℃とか 今日も寒い日

  自宅のあるのは沿岸の気候 山沿いの雪もここには降りません

1.19七つ森1.jpg

  今日も午前中は青空が広がりました 空に飛行機が飛んでいました

  昼過ぎに雪を見たくなり泉ケ岳へむかいましたが 泉地区が途中あまりに混雑

  予定変更して 七つ森付近に行くことに

1.19七つ森2.jpg

↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑

  4号線を北上、富谷町より宮床へ向かいます 途中の堤では氷が融けません

  宮床から七つ森の一つ笹倉山の山道を踏破です

1.19七つ森3.jpg

  七つ森付近では別荘が点々と建てられている地域でも有ります雪の坂道を登ると

1.19七つ森4.jpg

↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑

  笹倉山の登山口に到着です しっかりした門が登り口 珍しいです

  山道はすっかり圧雪道路 ツルツルの路面です

1.19七つ森5.jpg

↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑

  こんな道は下りの方が危険ですので しっかりグリップさせながら走ります

  そして七つ森ダムを左折 西の山手に向かいます

1.19七つ森6.jpg

↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑

  ここは大和町宮床滝の原 この林道を登ると泉ケ岳に通じます 

  何度か除雪されているようです   ここに不道明王が居られます

1.19七つ森7.jpg

↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑

  以前1度だけ紹介しましたが 夏の時期 冬は初めてです

  滝の原不道明王堂 雪の林の中に静かにおられます

1.19七つ森8.jpg

  そして西側には滝が  雪と氷に囲まれた滝

1.19七つ森9-1.jpg

↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑

  水量は少ない滝ですが この時期は滝壺には降りられません

  良く見ると しぶきが飛び 氷柱を成長させているようです

1.19七つ森9-2.jpg

↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑

  静かな 水と凍りの世界です

  今年は思ったほどの積雪がないようでしたので 来れた滝です

  そして又 ここは地図にない温泉もあるのでした

  この続きは明日書きたいと思います

少しは運動不足を解消したMASAです

明日は月曜日 仕事頑張りましょう !






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.19 21:28:21
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:本日の写真 七つ森の地図にない温泉 その1(01/19)  
由愛39  さん
こんばんは~

滝と氷柱見事ですね!
とても寒そうだけど(;´▽`A``

>本当に日々があっという間です。
でも、毎日が楽しいと感じてますね!
(2014.01.19 21:45:30)

Re:本日の写真 七つ森の地図にない温泉 その1(01/19)  
こんばんは~~。
ご訪問コメント何時も有難うございます。

雪の量が違いますね、多すぎて怖そう~~~。
滝の氷柱素敵ですね^-^。
見応えがあります、拡大画像、迫力満点素晴らしいです。

こちらも一日中雪でした、積雪10cm程、明日の朝が大変~~~。
暖かく為さってお過ごし下さいね。
(2014.01.19 21:51:44)

Re:本日の写真 七つ森の地図にない温泉 その1(01/19)  
furano-craft  さん
そうですね~。通常では大丈夫ですが、除雪などの作業では肺が痛い感じです・・・。 (2014.01.19 22:17:59)

Re:本日の写真 七つ森の地図にない温泉 その1(01/19)  
つららではなくて氷柱なんですね。

こんなに近くで滝が凍ったのを見れるなんて・・すごいです!
少し走ったら見どころがいっぱいあっていいですねー^^ (2014.01.19 22:21:16)

Re:本日の写真 七つ森の地図にない温泉 その1(01/19)  
すずらん,  さん
こんばんは。

青空が素敵です。

地図にない温泉って気になります。
雪と氷に囲まれた滝や水柱のお写真
拡大して見せて頂きました。お見事ですね。

ツルツルの路面の運転、難しそうです。
さすがMASAさんですね。 (2014.01.19 22:27:21)

Re:本日の写真 七つ森の地図にない温泉 その1(01/19)  
一緒に雪山を走っていくような気分で、見させていただきました。

滝が凍って見事な自然芸術作品になっていますね。 (2014.01.19 22:29:56)

Re:本日の写真 七つ森の地図にない温泉 その1(01/19)  
雪と氷の世界、綺麗ですけどそんな道は怖くて走れません(^^;
今日はこちらも結構雪が降りちょっとひやひやしてました(^^;;; (2014.01.19 22:33:04)

Re:本日の写真 七つ森の地図にない温泉 その1(01/19)  
okadaiマミー  さん
こんばんは。
すごい場所ですね。
でも美しい~~
雪は見るのがいいかな。歩くのはへたくそで苦手です。 (2014.01.19 22:38:23)

Re:本日の写真 七つ森の地図にない温泉 その1(01/19)  
こんばんは。いつもありがとうございます!

神秘的ですね♪素敵なお写真をありがとうございます!

雪道運転は慎重になりますよね。
冬はあまり遠出せず、大丈夫な範囲内で行動しています。 (2014.01.19 22:39:16)

Re:本日の写真 七つ森の地図にない温泉 その1(01/19)  
オツキ  さん
雪のなかの運転、怖いです。とてもできません。
寒い時だから観られる 素晴らしい景色ですね。 (2014.01.19 22:55:03)

Re:本日の写真 七つ森の地図にない温泉 その1(01/19)  
 こんばんは。

一枚目に飛行機がいて。青い空に映えます。^^

圧雪道路。これでスリップしたことがあります。なので未だに雪道は怖いです。絶対スピードは出さず。ブレーキもゆっくりしないと。スピンがかかってしまいます。
吹雪の中の運転もしたことがあるので。。。しかも夜に。(汗)その時の怖さは今でも震えます。

静かな世界ですね。。。



(2014.01.19 23:40:31)

Re:本日の写真 七つ森の地図にない温泉 その1(01/19)  
0616natsu  さん
MASAさま、こんばんは。いつもありがとうございます。
本日も青空がとても美しく、拝見しているだけで気分爽快です。
大きな池にも厚い氷が張っていますし、凄い雪道に氷柱、どれもこの季節ならではの
素晴らしい景色ですね。しかし、さぞかしお寒いのでしょう?

お料理は食べてくれるお相手の笑顔を想像しながら作れば誰でも美味しく作れます。
ただ、お料理が好きか否か…そこが大切なところですね。
私もMASAさまのお嫁様の作られる「芋煮汁」を作ってみましたが、今一つ上手くできませんでした。
きっと自分とためだけに作ったからでしょうか。
最近の若い人は男性でもお料理が上手な方が多いですよね。
夫にも見習って欲しいと思いますが、この年代はもう難しいでしょうね。
(2014.01.19 23:49:49)

Re:本日の写真 七つ森の地図にない温泉 その1(01/19)  
sugom  さん
おはようございます。例によって登校中のご訪問です。

七ツ森は別荘地なんですね。すごいです!地図に載ってない温泉があるのですか?MASA さん、これまたすごいですね!

続き楽しみです♪ (2014.01.20 07:33:07)

Re:本日の写真 七つ森の地図にない温泉 その1(01/19)  
まほろば407  さん
おはようございます^^
見上げれば 真っ青な 碧空 早春を感じますね!

雪路を通れば 雪と氷の滝壺 素晴らしい光景ですね!! (2014.01.20 09:12:13)

Re:本日の写真 七つ森の地図にない温泉 その1(01/19)  
CHELLES2009  さん
===Humanaチャレンジ(最終日)===

  遼くん ~~~確定~~~25位(-17)でした

            1位は(-28)です (2014.01.20 09:32:02)

Re:本日の写真 七つ森の地図にない温泉 その1(01/19)  
おはようございます!
雪が積もっていてスキー場みたいです。
滝も凍っているのですね。
不動明王様がおられるのですね。
家の仏壇にもおられます。 (2014.01.20 09:58:12)

Re:本日の写真 七つ森の地図にない温泉 その1(01/19)  
ゆみ4025  さん
こんにちわ。
一枚目の青い空の遠くに飛行機が見えますね。

雪がたくさん積もっていますね。
雪道を歩くのは大変だったでしょね。
でもその甲斐があって、こんなに素敵な写真が撮れてよかったですね。
こんな光景は冬しか写せませんね。
拝見しているだけでもでも、気持ちが引き締まる感じです。 (2014.01.20 10:15:43)

Re:本日の写真 七つ森の地図にない温泉 その1(01/19)  
あっこ森  さん
こんにちは。
ほどほどの積雪量で近寄れた滝。
冬の滝はまた別の迫力がありますね。
寒そうだけれど、特別な感じ。力強さというか。
温泉のお話も楽しみです。 (2014.01.20 10:34:09)

Re:本日の写真 七つ森の地図にない温泉 その1(01/19)  
凍れる滝を見ると、今年の寒さが納得できますね。 (2014.01.20 11:36:31)

Re:本日の写真 七つ森の地図にない温泉 その1(01/19)  
7usagi  さん
 こんにちは。

氷柱、成長していますね。
寒いのは辛いですが、寒さがあっての成長…
そう思うと考え方も変わりますね。
どれくらい大きくなるか楽しみですね。

でも、見ていると寒さを感じます。
   (2014.01.20 15:10:36)

Re:本日の写真 七つ森の地図にない温泉 その1(01/19)  
こんにちは

こちらでは想像も出来ない景色です

滝と氷柱は絶対見ることが出来ません  本当に有り難うございます (2014.01.20 15:56:13)

Re:本日の写真 七つ森の地図にない温泉 その1(01/19)  
福寿草5887  さん
雪凄いネ~~~
さむそうだ!! (2014.01.20 19:58:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: