M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

お気に入りブログ

◆ 中古車情報№1 New! 由愛39さん

サツキが咲いています New! yosi1014さん

6/3 (月)あら、も… New! さとママ3645さん

堺市PACへ招待して下… New! ひろみちゃん8021さん

6月3日 記事更新… New! 紅子08さん

コメント新着

由愛39 @ Re:お天気が不安定でした(06/03) New! こんばんは~ 私も今日は銀行へ向かう道…
chiichan60 @ Re:お天気が不安定でした(06/03) New! 今晩は。 こちらはお天気は良かったです…
天楽007 @ Re:お天気が不安定でした(06/03) New! こんばんは☆ ここのところ連日豪雨のよう…
よっけ3 @ Re:お天気が不安定でした(06/03) New! こちらも不安定なお天気でした。 そして寒…
さとママ3645 @ Re:お天気が不安定でした(06/03) New! こんばんは☆ こちらも不安定なお天気でし…

フリーページ

2024.05.05
XML
カテゴリ: 山形の話

5月5日 ​山形市は気温が31.4℃​
朝から薄曇りなのに 気温がどんどん上がりました
30℃近くになりそうなので車で移動しました ​​

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​昨日の続きです ​​
​​

雁戸山は山形市民には昔からの馴染みの山
​一部に人気がなる ひと昔 いやかなり昔に
米軍のB-29が墜落した所としても この山の北に笹谷峠
縦走コースでも人気があります


最近オープンした喫茶コーナーに入ります


SORA MADO カフェ まだメニューは少なく
全てが下のほぼ倍の価格でした
私はハムチーズサンド 大きいです


テラスからの眺めは最高 お茶しながら寛げます




喫茶後 付近をウロウロ まずは鳥兜山展望台に


そこからは お馴染みの瀧山の裏側が見え
遠くに月山が かすかに見えました


その左下に蔵王温泉街の北部が 盃湖も綺麗


​ゲレンデの一部にはまだ残雪 ようやく新緑の始まり​
​ここで 遠方からの観光客に記念撮影を頼まれ撮影


東を眺めると 地蔵岳のロープウェイの駅 右が地蔵岳
​​

​付近の散策も少し 気をつけながらゆっくりと​


記念撮影するためか ZAO の文字が パラダイスゲレンデ方向へ


戻り 駅に 待合室に分かりやすい山の断面図が
噴火前の瀧山がいかに大きかったかが分かります



戻りのロープウェイから まだまだ新芽がこれからの木


道の様に見えるのはスキーのコース 向こうに樹氷原コース


温泉に戻り ついでにいつもの松金屋アネックスへ
鯉のぼりが泳いでいました さすが五月の連休
​​


昨日も源泉かけ流しの湯はお一人様独占でした
山で多少冷えたので 気持ちも最高の温泉タイム




帰り道西蔵王高原ラインで咲いていた
ウワミズザクラ
​​ 桜といっても変わった形て゜白い花 これはこれでいい感じ
​​

休日なのでオーナーが居ると思い 立ち寄った三百坊


​​ ​蔵王温泉から三百坊へ降りてのいつもの珈琲の美味しい事
今年も早めに田植えしないと等の雑談が楽しい

そして 今夜 大地君の元気な顔を見れました
今度は私が大阪に行く時にでも・・

​明日早く大阪に戻るとの事 !
​​
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.05 22:34:02
コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: