PR

2009.08.12
XML
仁義なき戦い.jpg


戦後、日本暴力団抗争史上で最も多くの血を流し、
広島で実際に起こったヤクザの抗争を題材とした
飯干晃一の小説を映画化したのが
「仁義なき戦い」なのです。

襲撃、暗殺、派閥、
ヤクザの抗争を実録路線としたリアリティな表現。

映画の代名詞となった広島弁による名セリフの数々。

ナレーションを取り入れた印象的な手法は
この映画が大ヒットする大きな役割を果たしました。

登場人物や事件のエピソードも
実在起った事件、人物をモデルとしており
ドキュメンタリータッチで描かれています。

当初、主役は渡哲也の予定だったが
病気療養中だった為、菅原文太に決定しました。

山守義雄役の金子信雄は撮影直前に倒れた為、
西村晃が代役になる予定だったが
病院を抜け出し出演を熱望したため続行となりました。

また、この映画で絶対忘れてはならないのが
川谷拓三の存在です。

西条勝治役は荒木一郎を予定していたのですが
制作は川谷拓三の大抜擢したのです。

劇中見せる迫真の演技は
プロ意識の凄さを感じさせます。

仁義なき戦いは暗黒社会の抗争史でもあり、
ヤクザを通じた青春映画でもあり、
また自己啓発として評価できる映画でもありました。




仁義なき戦い(DVD) ◆20%OFF!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.27 22:13:37
コメント(4) | コメントを書く
[任侠&バイオレンス映画] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


広島出身というだけで  
「じゃけえのぅ」と言われてしまうんよ
「のぅ」はそがぁに使わんのんよ~
たった3日の帰省じゃけど
子どもは吸収がはやいんじゃね
はぁプチ広島っ子のしゃべり方になっとる
注:通訳が必要でしたらご連絡下さい(笑)

(2009.08.14 20:53:07)

Re:仁義なき戦い(08/12)  
ヽ(^Д^*)/おひさ~♪
文さん、かっこいいっす!
(≧∇≦)キャー♪です
こんなマイを笑わないでください
(T▽T)アハハ! (2009.08.18 23:46:19)

Re:広島出身というだけで(08/12)  
上段タロー  さん
うぶげのきもち♪さん
こんにちは!
ご訪問ありがとうございます。
ん~広島弁、ちと難しいッスね^^ (2009.08.19 08:35:59)

Re[1]:仁義なき戦い(08/12)  
上段タロー  さん
マイちゃん♪さん
ホントおひさですね^^
里帰りしてたんですね (2009.08.19 08:36:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: