PR

Favorite Blog

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

『アンチヒーロー』… New! てらまさん

大ポスター『ONE LIF… ITOYAさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2018.07.25
XML
カテゴリ: ウルトラマン



モノクロ作品「ウルトラQ」が
ついにカラー化として復活した。

このカラー化の企画は数度検討され、1990年代前半には
数分程度の試作も行われたが、
その時点ではあまりにも製作費が高額になるために中止された。

2009年4月1日に1日限定でニコニコ動画にて
「ガラダマ」のカラー版が公開され、
同年9月発売の「特撮ニュータイプ」10月号で
本作の全話カラー化を発表。

放映45周年を迎えた2011年、HDリマスターおよび
カラー化を果たした「総天然色ウルトラQ」として、
DVDとBDで発売され、

第1話から第14話を収録した“ DVD-BOX I ”が、
2012年1月27日に第15話から第28話を収録した
“ DVD-BOX II ”が発売された。

カラー化の実現はデジタル映像技術の発達の賜物であり、
作業はモノクロフィルムのカラー化を多数手がけている
アメリカのビデオ製作会社「Legend Films」が担当した。

着色されたものの中には上野駅名板など実物と異なるものや、
演出上・当時の撮影技術の都合により、
色が変更されているものもある。

第9話「クモ男爵」では、クライマックスの炎上崩壊する
屋敷のシーンでセットを崩すスタッフの手が映っていたのが
合成処理で修正されている。


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ



インポートセクシーランジェリー ショーツ パンティー 黒 赤 紫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.07.25 20:00:18
コメント(0) | コメントを書く
[ウルトラマン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: