18号誕生

rose




「6月11日」(18号誕生の瞬間!)


ならば私は18号に!

よろしくお願いしま~す♪
これからじっくり読んでみまっす!!

それでもって”にがり”!!
早速のカキコ、サンキューです(@^^@)♪
「うちにありますぅ~☆」
『手作りシリーズ、パート3』で登場させようと思っていたところです。
緑茶化粧水と併用してお肌にシュシュっとしてるんですが…便秘にもいいんですか~!?
お茶にどのくらい入れるんですか???
こぱむださんも便秘ちゃんですか?
私かなり頑固なんですけど。。。
教えてくだちゃい♪



「6月11日」(18号にがりを飲みはじめる)

にがり、お茶に入れて飲んでます。
コップ一杯のお茶にティースプーン一杯にがりを入れて…
夕べと今朝飲んだけどまだ効いてこないの。。。
もっと入れた方がいいのかな?
でも、これ以上はまずくて飲めましぇ~ん(;_;)

ところで私、腹筋がないんです。
自力では起き上がるのが困難なくらいです。
ただ少々ヨガの心得があるので内臓は上げられます。なので、割とお腹は出てないのですがくびれがありません。
まだパターン1で精一杯です(^^;



「6月12日」(こぱむだちゃんよりお返事です)
にがりはお茶に1~3滴ぽたぽたっと入れてるよ。
あまりたくさん入れると下痢するってさ。
ご飯炊くときに、1合あたり1~2滴入れて炊くと美味しいらしい。(この区別はこぱむだにはムリだ・・)気分的に美味しいような気もする。
煮物・スープ・みそ汁・お吸い物4人分(1リットル)に10~15滴を目安に入れると良いらしいぞ!



「6月13日金曜日」(18号は今日にがりについての日記を書いてました。)

私の頑固な便秘はゆがんでるからかな~?
他にはチェックなかったです…
新たなる体操始めてみよう♪
そして、今日はまだ出てません。。。



「13日の金曜日の夜」(いいなぁ、私はだめさ)

私は今日も出たわよ♪
少しだけど(リアルでごめんなさい~☆
毎日出るなんてことないから嬉しくって!
にがり様様!こぱむだちゃん様様♪



「6月14日」(今日も快調)
今日はこぶた達がいて歩けませんがストレッチを重点的にやるつもりです。(まだやってないっ…
そうそう、今朝も出たよ♪@^^@



「6月15日」(心配かけてすまん、今日は出ました)

今日のエクササイズの1番はヨガではおならのポーズと言っていたような…
大腸に刺激があるのかな。
まぁ頑固なかよちゃんの大腸には効かないかな。。。



「6月18日」(すごい、燃えてます)

やってるやってる!
この体操いつもやってるよ~♪
背骨を正すエクサだったのね^^
足を上げてるとむくみもなくなり下半身がスッキリするのよね。
テレビ見ながらやってま~す@^^@



「6月24日」(いっぱい食べてねぇ、ストレスは大敵よ!)

今日は一日雨。。。
お昼にお友達とたらふく食べちゃったし~♪
お家で脂肪燃焼いたしましょう@^^@



「7月9日」(テニスかぁ、すごいなぁ)

やっぱり「ねぇ、痩せたんじゃない?」って言われることかしら…
「そんなことないわよ~^^」って…心で笑う♪
頑張ろう~っと。

で、ダイエットではないんだけど子供達が習ってるテニススクールで、私も昼間テニスを習うことにしました@^^@
今日は体験レッスンに行って来て言い汗かいてきましたよ~。
最近また便秘気味だったのが帰って来たらお腹が痛くて…気持ち良く出ました♪



「7月7日」(意識してね)

RIKACOさんが以前トーク番組で話していたことがあるわ~。スレンダーな体でも気を抜くと崩れるって。ただ歩くだけでもここを引き締めようとか思うだけで違うって。。。すっかり忘れてた事、今日のかよちゃんの日記で思い出したよ



© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: