PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
5日~7日までラウンドでした。
5日 ユニマット山口月例
最後のフルバック月例になるでしょう。。4月からは同じティーからの月例になるみたいです。
我輩はバックから廻れないならわざわざユニマットまで行く気になれないので今回で最後です。友の会も更新しません。。今年の勤務体制からも8月・9月しか参加できないし(笑)
結果 黒ティー OUTスタート
6日 セントラルパーク レッスンプロと一緒に廻りました。
結果 バックティー
途中から吹雪になりました。。風も強く寒かったです。
ラウンド終了後プロからアドバイスを。。どうしてもテイクバックの時に頭が一緒に動いてしまう。。前から気を付けてたのですがどうしても直りません。それが横振りの原因となりアイアンがまともに当たらない。だけどFWとかUTは抜群にいい。少し身体を入れてテイクバックするとイイらしいので注意して練習してみよう
7日 戸山カントリー 初コース
これまた行く途中から吹雪に。。できるんか?と思いながらコースに到着すると病みました。。しかし、ラウンド中は降ったりやんだり、おまけに気温が半端なく低く寒かったです。
結果 青ティー(黒はダメらしい)
練習場です。。アプローチしかできません。グリーンもかなりうねっていてパットの練習にはなりませんでした。
220ヤードのショートホールです。7Wで手前から転がせば届きます。。左はかなり急斜面になってるので右側から攻めたほうがいいです。ちなみに右から攻めたらバンカーにつかまりました(笑)
3連ちゃんで最後はかなり凹みましたが楽しいラウンドでした。。問題のアイアンはボロボロでした。おまけに買ったドライバーは飛ばないし音も変です(笑)
しばらくはドライバー探しのラウンドになりそうです。。