勝ち組コスメを探せ!

勝ち組コスメを探せ!

PR

Profile

mami_cosme

mami_cosme

Comments

mami_cosme @ Re[1]:ままごとフルーツ(09/13) junさん >とってもかわいいね。 >私…
jun@ Re:ままごとフルーツ(09/13) とってもかわいいね。 私も娘が産まれた…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.03.23
XML




断捨離が板につくって、ちょっとおかしいと思います?
確かに、本家とは少し違うのかも知れないのですが。


最近思うんです。
断捨離と言えば、まず「捨てる」イメージですが。
その後は、物を「循環」させる事と、
本にも書いてありますが、本当にその通りだと思います。


ダイエットだって、そうでしょ?
痩せる事が大事なのではなく、
その後、いかにリバウンドせずに維持出来るかが大事なように。


もちろん、あまり物を買わずにいられれば、
一番いいのでしょうけれど。
私は、そもそも、根っからの素敵なセンスの持ち主でもなく、
おまけに煩悩だらけ(笑)。


買わないでいる、という事は、あまり現実的じゃないんですよね。


なので、お買いもの自体は結構していますけれど、
物は増えなくなりました。
「お得」に振り回される事なく、
気に入った物を買うので、結果、満足度が高く長持ちしますし。


新しい物を買ったら、使わなくなった物は、
すぐに売るなり、譲るなり、捨てるなりするので、
気分的にも空間的にもスッキリです。


特に、子供の物は、服もオモチャも頻繁に整理し、
決まった収納に入り切るだけの量にしています。


食品なども、必要以上の在庫を持たない事で、
量が把握しやすいので、逆に買うタイミングがすぐにわかり、
在庫を切らす事がなくなりました。


これで、センスももっと磨けて、服なんかも、何年も同じ物を
オシャレに着こなせるようになれば、もっといいんでしょうけれど。
そこまでは、なかなか至らないので、
ある程度は割り切るとして。


今のゆる~い断捨離が、私には合っているようです 。

◆   ◆   ◆

買う事、持つ事が増えた物&事

 ●新鮮な野菜、果物、定番の調味料は質のいい物を買うなど食べ物全般
 ●少し高くても着てみて気に入った家で洗える服、バッグ、インテリア雑貨
 ●美容室でのカラーリング(リタッチは、ずっと家でしていましたが、
  仕上がりの良さや手間、リラックス感を天秤にかけ、美容室でする事に。
  複数の雑誌もここで読めるから、買わなくていいしね。)


買う事、持つ事が減った物&事

 ●ポイントカード(実際溜まるカードのみ所有)
 ●付録付きの雑誌
 ●サプリメント
 ●季節ごとの色ものコスメ
 ●家で洗えない服
 ●1つ以上の在庫(調味料やトイレットペーパーなど)
 ●おまけで頂くような品物の数々(出来るだけ辞退)
 ●サイズアウトした娘の服、使ってないオモチャ(すぐに譲る)
 ●日常的じゃない調味料(ナンプラー、スイートチリソースなど(笑))

banner
ランキングの応援をして頂けると励みになります(^-^)。
今日のランキング順位はコチラ→

***************************************************************************

●断捨離本は、断捨離せずに、時々パラパラ見返しています。●




■  ■  ■  勝ち組コスメを探せ!カテゴリー  ■  ■  ■

TOP  /  スキンケア  /  メイク  /  ネイル  /  ヘアケア  /  通販コスメ  /
ボディケア  /  フレグランス  /  サプリメント  /  美容器具  /  ファッション  /
家電・インテリア  /  お取り寄せ  /  つぶやき  /  旅行記

***************************************************************************
AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.03.23 09:59:25
[バトン・つぶやき系] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: