J.H.S (Johnny.Health.Science)

PR

プロフィール

isco2322

isco2322

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

健康

(10)

スポーツ

(2)

心理

(3)

(1)

ジャニーズ

(0)

肌の悩み

(3)

マネーリテラシー

(1)

アイドル

(5)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.01.29
XML
カテゴリ: 心理

嵐さんの記者会見を見て率直に思ったことを書きます。

#はじめに
まず、私は嵐さんの番組やテレビでの活躍を見ることが好きな側の人間です。
そんな、私が今回の会見を見て思ったことは

嵐さん5人の良さが出た会見だったと思います。

そして、改めて5人のことを心からすげえーと思いました。一人一人紹介します!


#大野くん
自分への探究心を持ち、リーダーという立場がこの決断を下す重要性をすごい理解してると感じました。それは、辞めることがけじめだと思ってたと発言があったように責任を取らなければという気持ちが強かったんだと思います。
また、他の4人への尊敬を表現したりと思ったことを正直に発言してると感じました。
テレビでは少しぬけたイメージのキャラクター位置ではありますが、やはりリーダーとしての立場への自覚はすごい持っているなと感じました。


#翔ちゃん
自分がグループの中でどういう立場にいないといけないかというのをわかって、それを実行できるところが改めて賢いと感じました。
難しかったり、際どい質問に対しても冷静に結論を述べてから理由を説明すると行った形で誰が聞いてもわかりやすい答え方をしてました。
相手のことを思えてる人だなと感じました。


#ニノ
嵐の時間=幸せということを強調してたように、個人目線の発言も混じえ、答えてるのが印象的でした。
また、重い会見にならないようゆるい感じを作るのが上手いと思いました。"書きたそうですね"発言は流石だと思いましたね 笑


#松潤
今回の休止を前向きに捉えてる発言が多く、ファンのみなさんにグループとしてマイナスじゃないことを印象付けてくれる発言の仕方だったと思います。
体の向きが大野くんに向くケースが多く、話をちゃんと聞いてフォローしようという優しさが体に現れてましたね!


#相葉ちゃん
発言の際に面白く切り込んで場を和ませたり、大野くんが発言に考えてる時に笑顔で語りかけたりと仲の良さを象徴する表現が多かったと思います。
"嘘でもケンカしとけばよかったね'"と冗談もはさみながら仲の良さをアピールするのが印象的でした。


#5人について
半年以上も5人で話し合ってること、解散や脱退、休止などを経験してる先輩たちに話すのではなく、5人で決めたことっていうのが
互いに信頼しあってるんだなと思いました。
こういう会見の時メンバーの誰かは気分が沈んでたりするケースが多かったりするんですが、5人に笑顔が見れる会見だったのが嵐ってスゲーと感じるところですね 笑


#最後に
メディアはフェイクニュースで思い込みをさせたり、鋭い質問をすることで粗探ししたりするところがありますが、それを本当に嵐さんらしく対処し、気持ちの良い会見にした点においては本当に尊敬に値するものだとおもいます。
このようなメンバーに出会えたことはすごい幸せだと思うので、みなさんも職場の関係や友達付き合いでこのような絆を感じれる出会いがあると良いですね!
ファンのみなさんも悲しみはあると思いますが、解散じゃなくて休止なので!!
5人のこれからの活躍に期待しましょう🎶

嵐さんのおすすめはこちら


5×20 All the BEST!! 1999-2019 (通常盤 4CD) [ 嵐 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.15 22:17:15
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: