無名絵描きジジイのつぶやき

無名絵描きジジイのつぶやき

PR

Profile

いしいかい

いしいかい

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.03.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
カネも思い出もすべてを奪われる… カネも思い出もすべてを奪われる…米国で被害が急増中の「Apple ID泥棒」の卑劣すぎる手口 鉄壁のセキュリティの「最大の弱点」を悪用している | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)  米国で被害が急増中の「Apple ID泥棒」の卑劣すぎる手口

「いまアメリカで、スマホ経由で資産やデジタル上の情報などを根こそぎ奪われる事件が多発している。
被害者の多くはiPhone利用者だ。Appleは製品同士の連携に優れ、ユーザーのプライバシーを
重視する姿勢でも知られている。だが、被害を防げるとは限らない。
Apple IDとは、多くのApple製品において本人証明に用いられる共通のアカウントであり、
その権限は絶大だ。
これまでに撮り溜めた写真や各サイトのパスワード、そして場合によってはMacの全データの
バックアップなど、デジタル上の記録の大部分を一元管理するクラウドサービス「iCloud」への
侵入を許してしまう。
 Androidを利用している方は、Googleアカウントが誰かに乗っ取られることを想像していただければ、
ほぼそれに近い。・・」

私には、ほぼ、理解しがたい記事なのだが・・

私自身、アップルIDをほとんど使っていないからだが、
私は、ヤフーIDを使い、いつでも変更できるようにしている。

アップルIDで、一元管理何て・・、怖くて出来なかった^^

日本でもはやりそうだな~><

早く、対策を急いだほうがいいね^^

警視庁が家庭用ルーターの不正利用に注意喚起。従来の対策では防げない
サイバー攻撃を確認(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.28 18:37:52
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: