無名絵描きジジイのつぶやき

無名絵描きジジイのつぶやき

PR

Profile

いしいかい

いしいかい

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.07.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
テニス界で物議を醸した“ボール痕もみ消し”騒動に重鎮も批判 テニス界で物議を醸した“ボール痕もみ消し”騒動に重鎮も批判「どの角度から見ても嘆かわしい」 (msn.com) 「どの角度から見ても嘆かわしい」

「18日に行われた女子テニスのハンガリアンGP女子シングルス1回戦で起きた騒動に女傑マルチナ・ナブラチロワ氏が反応し、審判、選手に対して苦言を呈した。
  問題となったのは、地元ハンガリーのアマリッサ・トートと対戦した張帥(中国)がライン際の際どいアウト判定に抗議した場面。判定は覆らないまま試合が続行された中でトートにボール跡を足でもみ消された“証拠隠滅”行為も目の当たりにし、精神的なショックから棄権した。 
各方面で批判が上がった場面について、4大大会シングルス18度の優勝を誇るナブラチロワ氏は自身のツイッターで「どの角度から見ても嘆かわしい。
審判はクレーコートの試合をコールするのに相応しくないし、トートは潔くない」と指摘。審判、トート、それぞれの対応について批判した。・・」

わしゃ、選手のそのような行為をさせてしまうコートの作りに
問題があるように感じる。

コートの枠を、センサーで感知させる構造にしておけば、
こんなことは起きなかったかも・・

これだけ、現代科学が発達しても、旧来の方法で判断するなんぞ、
選手にとっても不利益な事だろう。

完璧なコートで、試合をすれば、選手に邪な考えを起こさせないもんだ。

AIに管理させれば、人間も有無を言えんかも^^

人間の不確かなf確かな目といい加減な行為が起こした、残念な事件だ。


今のままでは、また、何処かで同じような判定がなされるであろう><

それにしても、こんな人間たちが、AIに立ち向かって、2040年以降
勝てるのか?^^

まあ・・、勝てせんじゃろう^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.23 09:49:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: