無名絵描きジジイのつぶやき

無名絵描きジジイのつぶやき

PR

Profile

いしいかい

いしいかい

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.12.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
南海トラフのリスク知らせる「臨時情報」 南海トラフのリスク知らせる「臨時情報」 想定地ですら認知度3割弱 (msn.com) 想定地ですら認知度3割弱

「南海トラフ地震の想定震源域で、時間差で起きる後発地震への注意や警戒などを呼びかける「臨時情報」について、内閣府が対象地域の住民の認知度を調べたところ、3割弱にとどまっていることが分かった。 
 最大32万人の死者・行方不明者が想定される南海トラフ地震では、主にマグニチュード(M)7以上の地震が起きた際、隣接する想定震源域で次の地震が起きる想定がある。
この後発地震について知らせるのが臨時情報だ。「注意」であればすぐ避難できるよう準備しておけば良いが、「警戒」だと沿岸住民は1週間の事前避難が必要だ。
2017年から運用が始まった。まだ出されたことはない。・・」

認知度3割弱か・・

仕方ないのかな~><

私などは、都心に住んでいたが、
多摩地区に引っ越した位・・

私の方が、考えすぎ??

自然災害は、忘れた頃にやってくる






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.26 04:40:59
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: