『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

2010.02.21
XML
久々の収録だった 「ビジネス新伝説 ルソンの壺」 (NHK総合 日曜朝8時~ 近畿・徳島ローカル)

ですが、今回は異色の会社を取り上げました。


それは、元々ガレージキットやフィギュアのメーカーとして有名だった 株式会社ボークス

いまでは多くの大人の女性がハマっている スーパードルフィー と呼ばれる

球体関節人形を愛好する文化を生み出した会社としても有名です。

重田英行社長にいろいろとお話を伺いました(スタジオには奥様の専務も)。


NEC_1751.JPG
(スタジオのいつものテーブルにて。い、違和感が…)


この一般にはなかなか分かりづらいドール文化の紹介もしていますが、

どうしてブームになっているのか、ビジネス的にはどうなのか、

といったあたりにも切り込んでいます。

中小企業の取るべき戦略も見えてきますよ。



あと、リポーターは吉本新喜劇の宇都宮まきさんだったのですが、

お人形さんっぽい格好をしていたので、やたらめったら可愛かったです。

ファンの方は必見ですよ。



2週間後、3月7日(日)の放送予定です。



NEC_1753.JPG
(最近は男の子のドールも多いんですね)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.21 21:07:35
[ビジネス新伝説 ルソンの壺] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: