『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

2010.09.30
XML
「ビジネス新伝説 ルソンの壺」(NHK総合 日曜7:45~ 関西圏中心に放送)のロケで

船舶用プロペラの世界トップのシェア、ナカシマプロペラ株式会社を取材しました。


訪ねたのは、岡山の上道にある本社工場と、倉敷の玉島にある大型プロペラ専用工場。

とにかく、 デカイ、キレイ、ヒミツ(笑)


世界を相手に戦う企業なので、映像で映せないところも多いのですが、

「プロペラってこうやって作るんだぁ~」

とそれだけで感動できると思います。


10月31日(日)放送予定です。



NEC_2125.jpg
(運び出される大型プロペラ。黄金に輝き、大仏のよう。これでも直径6mで小さいほうだとか)



NEC_2127.jpg
(外には大型プロペラが60余り。海中で使うものなので、外に出していても当然錆びない)



NEC_2121.jpg
(競艇用からクルーザー用まで、いろんなプロペラと私)



NEC_2131.jpg
(私が世界一好きなお土産、倉敷名物「むらすずめ」を大量に買って帰る)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.10.01 02:28:35
[ビジネス新伝説 ルソンの壺] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: