『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

2011.12.11
XML
今日は「ビジネス新伝説 ルソンの壺」(NHK総合 日曜7:45~ 近畿他)

の収録がありました。


スタジオにお越しいただいたのは、 株式会社アーテック の宇野泰正社長。



IMG_20111117_150138.jpg
(八尾市にある本社にも先日取材に行ってきました)



アーテックは図工や理科の学校用教材メーカーで、個人向けではトップメーカーです。

とにかく安くて面白い教材が盛りだくさんです。



IMG_20111117_150246.jpg
(写真ではわかりづらいですが、真ん中のモノが3Dで立体に見える不思議な教材です)



営業の方が商品の開発も行うやり方や、商社ナシの直接取引でコストダウンを図る手法など、

経営面でも注目すべき企業です。



学校向けに作ったはずの理科教材が、学校ではなく大型量販店でたくさん売れるなど

「リポジショニング戦略」から見ても、面白い企業です。



放送は、来週 12月18日(日) の予定です。




工芸ウクレレ作り



幅200×長さ650mmまで織れる本格派!アーテック かんたんはたおりき 誰でも簡単に「はたおり」が楽しめます



20倍・30倍・40倍、3本の交換レンズ付きアーテック 天体望遠鏡



IMG_20111117_124042.jpg
(名物かすうどんも食べましたよ)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.11 23:44:54
[ビジネス新伝説 ルソンの壺] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: