『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

2012.03.28
XML
カテゴリ: 歴史の話
今日は、出版業界では“隠れた影響力ナンバー1”とも言われる

NHKラジオ第1「日曜あさいちばん」 の本のコーナー

「著者に聞きたい本のツボ」 の収録に行ってきました。

(4月から土曜から日曜に曜日が変更されるそうです)


http://www.nhk.or.jp/r-asa/book.html



取り上げて頂いたのは、もちろん『経営者・平清盛の失敗』。


聞き手の野口博康アナもしっかり読み込んでくださっていたので、

10分弱のコーナーなのに、30分もしゃべってしまいました。


4月8日(日)朝6時40分~ の放送予定です。



IMG_20120328_114328.jpg
(スタジオで写真を撮り忘れたので、とりあえずNHK局内の廊下で…)





その後すぐに、 「新刊ラジオ@第2部プレミアム」 の収録に行きました。

http://www.febe.jp/podcast/sinkanradio2


『経営者・平清盛の失敗』の話を中心に、 義経や信長の話 なども

させていただいております。


ナビゲーターの矢島雅弘さんもけっこうな歴史好きなので、

歴史ファン寄りの話になっちゃったかな?


3月29日(金)・30日(土)の2日続けての配信です。



kiyomori_obi_s.jpg
『経営者・平清盛の失敗』(マスコミに取り上げられる数だけは、『さおだけ屋は~』並みです)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.28 23:17:54
[歴史の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: