『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

2013.02.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
弊社のクライアント(個人事業主)のお話。


昨年12月以前の仕事については、

復興特別所得税(0.21%)の源泉徴収は必要ないはずなので、

請求書も単純に10%(or20%)だけの源泉を記載して出しているのですが、

1月以降の入金で、 勝手に復興所得税分を引いてくる相手先 があるんですよねー。

それも結構な数の会社が。

会計システム上、仕方がないのでしょうけどね。


請求額と入金額が変わってくるので、 帳簿も過去に遡って修正 です。

金額的には小さいのですが、放置するわけにはいかないので、(・_;)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.02.17 02:04:28


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: