『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

2013.03.01
XML
演劇集団キャラメルボックスの『隠し剣鬼の爪』『盲目剣谺返し』


すごく良かったです。

手放しで絶賛するのは、『無伴奏ソナタ』以来です。

脚本も、芝居も、殺陣も、善玉も悪玉も、最高でした。

両作品ともジーーンと泣きました。



1362131357088.jpg



惜しむらくは、『隠し剣鬼の爪』『盲目剣谺返し』というタイトルじゃない方が

良かったんじゃないかな、と。

お芝居とタイトルが合っていないのですよ。

個人的な感想ですが。

原作は藤沢周平ですが、やはりキャラメルっぽいテイストの芝居なので、

『TRUTH』とか『俺たちは志士じゃない』といったものが合うんですよね~。


『源氏物語』が『あさきゆめみし』になったり、

『床下の小人たち』が『借りぐらしのアリエッティ』になったりと、

名作を復活させる場合、タイトルを変えてほうが良かったケースは多々あります。


今回はきっと権利関係の問題でタイトルを変えられなかったとは思うですが……、

「やっぱりタイトルは大事だなぁ」と思った次第です。




というわけで、 キャラメルファンは『TRUTH』みたいなタイトルだと思って、

是非観てください(笑)


同じか、それ以上の感動がありますよ。きっと。


東京は 3月10日(日) まで、池袋サンシャイン劇場です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.03.02 22:35:16
[映画・演劇・ライブの感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: