『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

2013.04.03
XML
カテゴリ: 講演会の話
今度の日曜日にチャリティイベントも行われる震災復興応援本『本のチカラ』が

読売新聞さんで紹介されていました。


―――――
「本のチカラ」で震災復興


 書籍の力で東日本大震災からの復興を支援するラジオ番組の企画を書籍化した美崎栄一郎ほか編著『本のチカラ』(日本経済新聞出版社、1500円)=写真=が刊行された。

 書道家の武田双雲、AKB48の仲谷明香さやから22人が勇気をもらった一冊を紹介。『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら』の作者、岩崎夏海は「誰が読んでも面白い本」として『赤毛のアン』を推薦。『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』の著者、山田真哉は大学受験中に阪神大震災で被災した自分を助けてくれた『英単語ターゲット1900』を挙げている。

(2013年3月27日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/book/news/20130327-OYT8T00396.htm?from=tw
―――――




本のチカラ [ 美崎栄一郎 ]



4月7日のイベントのご案内はこちら

http://kokucheese.com/event/index/78961/







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.04.04 01:14:35
[講演会の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: