『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

2015.01.30
XML
カテゴリ: 読書前感想文
ここで紹介するのを忘れていたのですが、先月発売された

『『狼と香辛料』で面白いほどわかるお金のしくみ』永濱 利廣 (著) KADOKAWA/中経出版

の帯に推薦文を書かせてもらっております。



『狼と香辛料』で面白いほどわかるお金のしくみ [ 永濱利廣 ]


累計400万部のベストセラー・ライトノベル『狼と香辛料』のキャラクターと一緒に

貨幣経済のしくみをゼロから学ぶ、という本です。


原作の中世ヨーロッパの世界観に対して、出てくる話がおおむね現代日本の問題点なので

ミスマッチ感は否めないんですが、解説は貨幣、物価、景気、為替、会社、投資など

幅広くカバーされていてとても丁寧です。

特に世界経済のくだりが端的でわかりやくてGoodでしたヽ(^o^)丿





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.01.31 13:46:31


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: