『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

2016.12.20
XML
『逃げるは恥だが役に立つ』最終回になりましたが、

最後の大オチも妄想ですかあ。上手いですなあ。

伏線も全部回収されましたし、まさか最後回に『真田丸』をぶっ込んでくるとは

思いませんでした。



【送料無料】 逃げるは恥だが役に立つ / TBS系 火曜ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」オリジナル・サウンドトラック 【CD】


真田丸もそうですが、コメディだけど、人間も一人一人しっかり描いていて、

かつディテールもしっかりしているんですよねえ。

これは、いま面白いドラマの特徴なのでしょうか(『ドクターX』とかもね)。


『逃げ恥』も、最低賃金のくだりや、ジャム作りの際の食品衛生責任者、

神社の青空市での保健所の許可など、そういう細かいところも

しっかりしているのが好きでした。

神は細部に宿るんですね。



あと、アメリカのこういうところは、本当に素敵ですな ↓






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.12.21 11:28:22


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: