『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

2017.09.22
XML
今年の新刊の中に『10代のための仕事図鑑』(大泉書店)という本がございまして、



10代のための仕事図鑑 未来の入り口に立つ君へ [ 大泉書店 ]


​こういう本を見ると、どうしても自分の職業はチェックしてしまいたくなります。

で、税理士・公認会計士は次のような感じ。





内容自体は、おおむね間違っていないと思います。


左端の「こんな君にぴったり」の『きちょうめん』という性格については、

税理士も会計士も実務上、本当にきちんとしようとするとキリがない仕事なので

本当に几帳面な人にはこの職業は向いていないだろうなあ、

という気もしなくもありません (*´Д`)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.09.24 08:07:42
[会計・税務・事務所の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: