『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

2019.11.26
XML
急遽、11月26日(火)夜10時からYouTubeLiveで配信をしました。

「なぜ消費税は15%になるのか ~財務省 VS MMT(現代貨幣理論)」という話です。


国際通貨基金(IMF)が2030年までに消費税を15%に上げる必要があるという報告書を発表しました。果たして、増税は必要なのか。貨幣や財政の歴史、財務省の立場、MMT理論などを解説します。
・均衡財政 VS 景気優先
・政府が最も避けたいシナリオ
・政権の維持
・なぜ借金増加でも金利上昇しない?
・MMTとは
・反リフレ VS リフレ(量的緩和)
・MMTへの反論
・現在の政府のやり方





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.11.28 13:42:03


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: