『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

2020.03.21
XML
YouTubeLiveの生配信で、100年前の「スペインかぜ」や「世界大恐慌」「リーマンショック」などを歴史的観点と経済学観点から見直し、今回の大暴落、そしてこれから起きるかもしれない不況、世界恐慌の結末を予測してみました。

個人的に経済史が好きなので、そういう視点からのお話です。


【未来】今回の暴落と不況の結末を予測してみた【経済史】

・ペスト、黒死病の場合
・スペインかぜの場合
・第一次世界大戦から世界大恐慌までの流れ
・古典派、新古典派、マネタリスト、新自由主義
・ケインズ派、新ケインズ派、ポスト・ケインズ派
・シュンペーターの考え方
・不況の中、企業はどうなる?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.03.24 10:31:21


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: