『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

2021.05.23
XML
今回は初めてYouTubeで「仮想通貨の税金」について解説しました。

「節税対策が裏目に出ることって良くあるよね~」という一例です。

なお、5月23日の撮影時点(13時頃)では1BTC=408万円でしたが、投稿時点(18時頃)では374万円になりました。
変動が激しすぎます…(>_<)


「【節税が裏目に】ビットコイン大暴落!税金でさらに大損!【仮想通貨と税金/暗号資産/テスラ、イーロン・マスク/所得税がかからない方法/法人化のメリット・デメリット/繰越控除・繰越欠損金/ネクソン】」


仮想通貨(暗号資産)にかかる税金や節税対策について解説します。
0:00 最近のビットコイン
1:54 2021年5月ビットコイン大暴落
3:41 個人の暗号資産と税金
5:40 税金がかからないための節税対策
7:35 法人による節税メリット
8:44 最悪のデメリット
12:05 大恥をかいたあの会社





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.05.23 18:22:30


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: