『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

2021.07.04
XML
昨日の日経新聞で取り上げられたコロナ禍での「住宅ローン」の実録記事と、使えない国の制度などについて動画で解説しました。

特定の経済ニュースの解説は久々でした。好評なら、今後も時々するかもしれません。


『【現実は残酷】コロナ禍で「住宅ローンが払えない」の真実【返済滞納/ブラックリスト/ローン減額免除/使えない国の制度/リスケ・任意売却・個人再生・自己破産/2022年 住宅ローン減税改正】』


日経新聞で取り上げられた住宅ローンの記事と、使えない国の制度などを解説します。
0:00 ローンが払えない、遅延損害金の計算
2:18 銀行からの催告書
3:11 競売とは
4:50 悪質な不動産業者
5:43 滞納の前に返済条件変更
7:23 コロナ版ローン減免の新制度
9:24 覚えておきたい用語と住宅ローン控除改正





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.04 23:48:01


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: