『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

2022.12.13
XML
7時間前に動画を出したばかりですが、NISAの新情報が出たので深夜に解説動画を出しました。

まさか、こんなに早く情報が変わるとは‥‥。

前回の動画との主な変更点は次の通りです。

生涯投資上限 1500万円 → 1800万円
成長投資枠(仮) 不明 → 年240万円
制度への評価 しょぼい → かなりできる

同じネタを2度投稿するのはあまり望ましことではないのですが、前回の動画で出てきた視聴者の疑問コメントを新しい動画内で回答できたのは、辛うじて良かったです。


「【驚愕の続報!】一般NISA・つみたてNISAで投資枠が年360万円、生涯上限1800万円へ【恒久化・無税・非課税/拡充/成長投資枠/積立ニーサ/買付残高とは/税制改正/岸田内閣/投資家大勝利?】」


少額投資非課税制度(NISA・ニーサ)の改正についての最新情報です(2022年12月13日時点)。
0:00 2023年までのNISA制度
0:56 2024年からの新しいNISA制度
2:32 新制度の解説、生涯投資枠・買付残高とは
4:09 過去のNISA制度はどうなる?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.14 03:17:36


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: