日々のいろいろ ときどき商品レビュー

日々のいろいろ ときどき商品レビュー

2022.03.21
XML
カテゴリ: 備忘録
久しぶりに確定申告(還付)しようとしたら、知識不足でつまづきの連続でした。なので、次年度のためにメモを残します。

​■ふるさと納税のワンストップが使えない??
確定申告する場合、ワンストップがつかえないのだとか。
「ふるさと納税の申告=面倒だなぁ」と思っていたら、今年からは手続きが簡素化されたらしく証明書1つで済みました。というわけでなんとかクリア。
詳しくは、​ ふるさと納税はじめてガイド  で。​

こんなことなら、ワンストップうけるために5団体超えないよう気にしなくてよかったし、地味に手間な書類返送も必要なかったわ 自治体によっては、切手が必要なところもあるし。
次年度分は確定申告でもいいや。



■確定申告の手引きがない
市役所へ申告書をもらいにいったら手引きがありませんでした。配布していないのだとか。必要な人は、国税のページから印刷するか、税務署に行けばもらえるそう。
来年は、税務署までいかなきゃ


■申告書に添付・提示する書類
対応する職員さんによってちがうのかな? 必要と書かれていない書類でも、添付したほうがいいと言われました。
来年からは、関係書類はすべて持っていこ。


■税務署 混み混み
提出時に相談したいならLINE予約をおすすめ。入場するために長蛇の列ができているなか、LINE組は比較的早く入れました。が、e-Taxの接続障害がおきたとかで会場内でまた混雑。
「申告はお早めに」ってことね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.21 10:55:17


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

yadokari-3

yadokari-3

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: