2004/01/05
XML
正月休みも終わり今日から本格始動。

車で走っていても、正月の雰囲気を感じさせるものが殆んどない。

以前は、運送会社のトラックは初荷の旗をなびかせていたし、会社の玄関には門松を置いてあったが、今は本当に少なくなった。

景気が悪いと言うなら、逆に派手にやっても良さそうだが、そうはいかないか?。

クリスマスは、今でもそれなりに騒いでいるのだから、正月も違った騒ぎ方をすれば良いと思うのだが。


さて、昨年の11月20日の日記に、『日本人の曙、人寄せパンダになるな!』と書いたが、私の願い虚しく曙は、格闘技界のデーブ・スペクターのボブ・サップに負けてしまった。

まるで食用蛙が延びてしまったような格好で(涙)。

仕方がないとしか言えない。

僅か2ヶ月の練習では、あんなものだろう。

しかし、話題性としては面白かったのか、曙対サップ戦は紅白歌合戦の視聴率を抜いたとか。

これは格闘技ではなくて、もはやイベント、テーマパーク、ディズニーランドだ。

引退して3年経ち膝も悪い曙を、3戦で2億のファイトマネーで動かす手腕は凄いと思うが、ここまで来たら後はタイソンと戦うしかファンは納得しない。

昨年、ミドル級のチャンピオンの魔裟斗に、40歳の元チャンピオンを僅か2週間の練習で対戦させたりしているこのプロデューサーは何なのか。

私は、こういう人の頬を札束で叩くようなやり方は、嫌いだ。

嫌いどころか怒りさえ覚える。

興業として成功なら何でもありか。

曙も40歳の元チャンピオンも納得してやったのだから、これもビジネスという人も多いだろう?・・・。

こんなキレイ事を考える私が、バカなのか。


それにしても、スティービー・ワンダーにハーモニカを吹かせて、タイソンをハワイにゲストとして呼ぶ。

一見華やかだが、これは採算が合うのだろうか?。

プロ野球でも選手の年棒の高騰で黒字なのは、巨人だけなのだ。

アントニオ猪木もモハメッド・アリ戦で莫大な借金を抱えたが、辛うじて猪木の名前で、生き延びた。

しかし、前プロデューサーが脱税で逮捕されて『棚からぼた餅』で、プロデューサーになったこの男にアントニオ猪木のような名前はない。

札束で人を操る奴は、札束で死ぬのだ。


曙、もし後2戦で契約が終るのなら、どんな恥をさらしてでも戦いぬけ!。

そして、ファイトマネーを堂々ともらってほしい。


ちょっと待てよ。

このプロデューサーの誘いに乗りそうな大物が、まだいるぞ?。

朝青龍??これはやばいな。

責任者出てこ~~~い(笑)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004/08/07 01:16:58 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:破綻前のバカ騒ぎ!・・・それとも?(1/5)  
朝青龍は何だか北尾(双葉黒)の香りがしますね。<br>そもそも今回の曙の前に武蔵丸の声が強かったとかです。<br><br> (2004/01/05 09:34:22 PM)

Re:Re:破綻前のバカ騒ぎ!・・・それとも?(1/5)  
凸凹ジョニーさん<br>>朝青龍は何だか北尾(双葉黒)の香りがしますね。<br>そもそも今回の曙の前に武蔵丸の声が強かったとかです。<br><br>-----<br>北尾の香り・・当たってますね(笑)。<br>武蔵丸、やるかな?。<br>余りやって欲しくはないけど。<br> (2004/01/05 09:41:22 PM)

Re:破綻前のバカ騒ぎ!・・・それとも?(1/5)  
曙、極真に入門したらしい・・・<br>それを知って、本当にやる気なんだなと思いました。<br>やるからには頑張って欲しいです。<br><br>朝青龍、また叩かれてますね。(笑)<br>横綱に推挙した方々、肩身狭いだろうなあ。 (2004/01/06 08:08:53 AM)

Re:破綻前のバカ騒ぎ!・・・それとも?(1/5)  
harumama08  さん
>格闘技界のデーブ・スペクターのボブ・サップ<br>・・・・・・・・・<br>上手すぎてクチが開いたままになりました。<br>鍛冶屋兄さんが言いたい事は納得!<br>ようわからんかった・・・。<br>タイソンを引っ張りすぎてる気もするし、<br>そんなにタイソンとサップをやらせたいんなら<br>アメリカで試合したらいいんや。<br>でも、曙太郎に拍手!<br>次にリングに上がる時は、もっと格闘家らしい<br>身体になって、戻ってくる事でしょう。<br>ちなみに、ボブ・サップにはオナカいっぱい・・。 (2004/01/06 01:47:02 PM)

Re:Re:破綻前のバカ騒ぎ!・・・それとも?(1/5)  
えびすけママさん<br>>曙、極真に入門したらしい・・・<br>それを知って、本当にやる気なんだなと思いました。<br>やるからには頑張って欲しいです。<br><br>---<br>そうですね。<br>やるからには、例えボロボロになっても後ろに下がってほしくないですね。<br> (2004/01/06 09:06:32 PM)

Re:Re:破綻前のバカ騒ぎ!・・・それとも?(1/5)  
harumama08さん<br>>>格闘技界のデーブ・スペクターのボブ・サップ<br>・・・・・・・・・<br>上手すぎてクチが開いたままになりました。<br>鍛冶屋兄さんが言いたい事は納得!<br>ようわからんかった・・・。<br>-----<br><br>いつの間にか鍛冶屋兄さんなりましたか?。<br>鍛冶屋おじさんでなくて良かった(笑)。<br><br>どんな世界でも、話題性だけでは、いずれ限界が来ますよ。<br><br>曙の身体は、どんなに鍛えても変わらないでしょう(笑)。<br><br> (2004/01/06 09:14:44 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01

コメント新着

吉原 健@ Re[1]:人生が二度あれば・・・(03/17) 開拓父ちゃんさんへ   池永さんの話をし…
ぽれぽれローズマリー@ Re:最後までひょうひょうとして!!!(01/25) お気持ちは、きっと届いていたと思います…
ぽれぽれローズマリー@ Re:今時の若者は!!!(05/22) こんばんは。 会見を見ていて、本当に心…
ぽれぽれローズマリー@ Re:たかがサラリーマン、されど偉大なるサラリーマン!(02/14) お久しぶりです(^^) 鍛冶屋の息子さんのお…

お気に入りブログ

源氏物語〔25帖 蛍 7… New! USM1さん

バラが咲く2 New! 釈円融さん

別に才能がなくても… New! よびりん♪   さん

インバウンド交流fro… New! 神谷商店さん

いつもの土曜日と何… New! 高柳全孝さん

使い切れた達成感( ´… New! k-nanaさん

分かるかなぁ分かん… シャルドネと呼ばれた三浦十右衛門さん


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: