c - Rakuten Inc
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
741131
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
< 新しい記事
新着記事一覧(全1761件)
過去の記事 >
2004/01/06
規模の大小は問題ではない!
(6)
カテゴリ:
その他
今日、客先のダンボール箱製造工場の担当者と話した。
この工場は、大手のビール会社や飲料メーカーに製品を納入しているが、現在は以前のように売上を追わずに、利益を優先していると言う。
以前は、会社全体のトータルの売上が重要視されていたので、儲からない客でも、とにかく売上を伸ばすために受注していたようだ。
それがここに来て、儲からない客は、仕事を受けないように工夫していると言うのだ。
これは、この工場だけでなく、あらゆる分野で言えることではないだろうか。
電機業界も以前は、半値八掛け二割引ということが、冗談とは言えない時期があった。
そんことばかりしていたから、現在ちょっと停滞した業界に残念ながらなっている。
しかし、一昨日書いた脱下請けと同じく、『断ることを覚える』ことを考え始めている。
『営業マンは断ることを覚えなさい』という本があるが、営業マンだけでなく、会社も余りにも理不尽な要求は『断ることを覚える』必要に迫られているのだ。
以前、大手量販店向け商品を作っていた工場の電機設備担当者に、話を聞いたことがある。
日曜祭日関係なく、作って作って納めても、上がるのは売上だけで、利益は上がらない。
そこで、思い切って量販店を切り、割高の付加価値のある商品に絞ったら、売上は激減したらしいが、利益は寧ろ良くなったと言っていた。
日曜祭日手当や残業手当が殆んど無くなれば、経費も激減するのも間違いないですからね(笑)。
その代わり売上が減ったことで外面(ソトヅラ)は悪くはなったと言っていたが、今は売上が外面ではなく、利益が外面になっているようなので、時代の先取りだったかもしれませんね。
私のような零細でも、利益さえきちんと出していれば、何ら卑下する必要はないのだ。
その利益を出すことが難しいことではありますが(笑)。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2004/01/06 09:03:13 PM
コメント(6)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
こんばんは!
東京の若造行政書士よこすか
さん
書き込みありがとうございました!<br><br>追いつき追い越せ~で振り返ると私がいますよ(笑)。といっても、アクセス数は鍛冶屋の息子さんのおかげでもあります。最初の書き込み・リンクは鍛冶屋の息子さんでした。いつも本当に温かいお気遣いありがとうございます!<br><br>ところでメルマガ、ますます面白くなってきましたね(失礼でしょうか、、、)!毎日楽しみにしています。<br><br>お体に気を付けて、執筆に臨んでください。取り急ぎお礼まで! (2004/01/06 10:06:10 PM)
返事を書く
Re:規模の大小は問題ではない!(1/6)
えびすけママ
さん
主婦の私が出せる利益って何だろう。<br>節約して家計を黒字にするだけじゃ、寂しい気もするんですが、<br>今のところはそれが急務のようで・・・<br>ホント難しいぞ~。<br> (2004/01/06 10:07:22 PM)
返事を書く
Re:規模の大小は問題ではない!(1/6)
高柳全孝
さん
こんにちは、酒屋のせがれです。<br>利益優先の考え方って非常に大切だと思う。<br>先日ある地区のファルマバレー構想の説明会に行ってきた。<br>それまでの企業誘致はいわば工場誘致だった。モノつくりは、土地が安くて人件費が安いところに活路を見い出す。コストダウンが図れるからだ。だからこそ、海外へ生産拠点を移すという事は延長線上では充分考えられることであり、結果工場誘致は空洞化が起きてしまう。<br> 地域の再活性化を図るためにはもう一度戦略を見直し付加価値生産性を高めることである。だからこそ、工場誘致に必死になるのではなくファルマバレーのような構想の見直しが必要である。<br>安くは空洞化を生み利益は付加価値を生むそのために戦略の見直しが必要なのだと思います。 (2004/01/06 10:59:56 PM)
返事を書く
Re:Re:規模の大小は問題ではない!(1/6)
鍛冶屋の息子
さん
えびすけママさん<br>>主婦の私が出せる利益って何だろう。<br>節約して家計を黒字にするだけじゃ、寂しい気もするんですが、<br>今のところはそれが急務のようで・・・<br>ホント難しいぞ~。<br>-----<br>リンク先のよびりんさんの半分の法則は、知る価値がありますよ。<br>私も全て理解しているわけではありませんが、読まれると面白いですよ。<br>(高校生から、年配の方も読んでいるようです)<br> (2004/01/07 09:46:41 PM)
返事を書く
我が家のバランススコアカードって!
高柳全孝
さん
鍛冶屋の息子さん、こんにちは酒屋のせがれです。<br>>えびすけママさん<br>>主婦の私が出せる利益って何だろう。<br>節約して家計を黒字にするだけじゃ、寂しい気もするんですが、<br>今のところはそれが急務のようで・・・<br>ホント難しいぞ~。<br>家族満足→プロセス充実→奥さん満足→キャッシュフロー増大・・・と、友達のコンサルは位置づけました。学習と成長の視点→内部プロセスの視点→顧客満足の視点→財務の視点をもじったものです。<br>日曜日にこのBSCもどきモデル発表しようかな。乞うご期待!<br>リンクありがとうございました。<br> (2004/01/07 10:11:13 PM)
返事を書く
Re:我が家のバランススコアカードって!
鍛冶屋の息子
さん
高柳全孝さん<br>>日曜日にこのBSCもどきモデル発表しようかな。乞うご期待!<br>リンクありがとうございました。<br><br><br>出来たら発表してください。<br>期待していますよ!!<br> (2004/01/08 08:58:33 PM)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全1761件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
フリーページ
メルマガ『敗者復活戦』
オガチの会!
人生!
99%の遊び心と1%のヒラメキ!
『クラッシュ』大田哲也!
敗れても敗れても諦めず!
飛べやオガチ!
どん底なら穴を掘れ!
誰でも受け継ぐべき誇りがある!
あきらめなければ、いつかは花開く!
告発した勇気、復活の執念!
あなたに先があると思いますか???
ちょっとだけ頑張れ、そしてそれを続けろ!
一流の条件!!!
お金は必要なもの?
無駄の積み重ねが天職になる!
そのうちそのうちそのうち・・・?
人生が二度あれば・・・!
リンクしていただいている皆さん!
とびうめさん、20万ヒットプレゼント!
カテゴリ
その他
(352)
敗者復活戦!
(24)
ものづくり!人づくり!
(563)
ビジネス・自分の仕事!
(157)
人生・教訓!
(293)
何でも言いたい放題!
(51)
経験したこと!
(29)
印象に残っている人たち!
(50)
メルマガ・楽天日記のこと!
(63)
たわごと!
(35)
映画のお話!
(11)
オガチの会!
(51)
コーヒーブレイク!ちょっと一休み!
(12)
オガチは風に乗る!バイクロード!
(67)
よもやま話!
(3)
バックナンバー
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
コメント新着
吉原 健@
Re[1]:人生が二度あれば・・・(03/17)
開拓父ちゃんさんへ 池永さんの話をし…
ぽれぽれローズマリー@
Re:最後までひょうひょうとして!!!(01/25)
お気持ちは、きっと届いていたと思います…
ぽれぽれローズマリー@
Re:今時の若者は!!!(05/22)
こんばんは。 会見を見ていて、本当に心…
鍛冶屋の息子
@
Re[1]:たかがサラリーマン、されど偉大なるサラリーマン!(02/14)
ぽれぽれローズマリーさんへ メッセージ…
ぽれぽれローズマリー@
Re:たかがサラリーマン、されど偉大なるサラリーマン!(02/14)
お久しぶりです(^^) 鍛冶屋の息子さんのお…
お気に入りブログ
源氏物語〔25帖 蛍 7…
New!
USM1さん
バラが咲く2
New!
釈円融さん
別に才能がなくても…
New!
よびりん♪ さん
インバウンド交流fro…
New!
神谷商店さん
いつもの土曜日と何…
New!
高柳全孝さん
使い切れた達成感( ´…
New!
k-nanaさん
分かるかなぁ分かん…
シャルドネと呼ばれた三浦十右衛門さん
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Create
a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
評判のトレンドアイテム情報
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: