適当・効率・変なこだわり 家事育児!

適当・効率・変なこだわり 家事育児!

PR

プロフィール

かかずぼら

かかずぼら

カレンダー

コメント新着

おへんじありがとうございます。@ Re:行動が早いですね(06/02) みーちゃんさんへ まじですか!!!! サ…
みーちゃん@ 行動が早いですね もうすでに買っちゃったんですね? 昨日Yo…
かかずぼら @ Re:お返事ありがとうございます(06/02) みーちゃんさんへ こんばんは!返事あり…
みーちゃん@ お返事ありがとうございます 揚げ物の温め直しがとても良いです サック…
かかずぼら @ Re:すっごくおすすめします(06/02) みーちゃんさんへ こんばんは! コメント…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.12.11
XML
テーマ: 小学生の塾(272)
カテゴリ: 小学校学用品
こんにちは かかずぼらです。

電車やバスを利用して塾に行く場合は学校から直接行く必要があると思います。
鍵やICカードが必須になってきます。

色々試して一番しっくりしているものをご紹介していきます。

始めはリールキーに鍵とICカードをつけてランドセルの中の小さなポケットにフックがついていたのでそこにつけていました。
ですが、毎回ランドセルをめくらないといけないので時間がかかりますし、ランドセルおろしたりで息子が困っていたのです。

ランドセルの防犯ブザーのところにブラブラ鍵とICカードをぶら下げて歩くもの問題があり悩んでいました。

たどり着いた答えがこれ

【楽天スーパーSALE 送料無料】エブリデイポーチ EVERYDAYPOUCH デビカ debika ランドセル用 ポーチ 男の子 ブラック 女の子 パープル 通学 携帯電話 防犯ブザー 定期入れ 収納 ポシェット リュック 143018 143019

良いところを写真で紹介していきます。
このようにランドセルフックに取り付けられます。
鍵、ICカード、tileを丸っと入れられます。
なるべくリール式に取り付けてあげてください。






ランドセルでブラブラしないようにベルトもついているので安心!!


それと男の子は特にですが、tileをつけたほうがいいです。
鍵を紛失した際に探す時に役立ちますし、どの辺にいるのかわかります。
スマホにアプリを入れれば管理ができますので是非購入の検討をされてください。


TileMate2018 電池交換版

鍵だけの物やブラブラ動くものはありますが、ベルトで固定できてICカードケースを入るものはなかなかないので参考にしていただけると幸いです。

家の鍵が開けやすくなって息子は大満足!
ICカードもカバー開けなくてもだせるので慌てなくてよいそうで喜んでいます。

いいもの見つけれてよかったー!
頑張って塾かよってね!

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.12.11 17:38:07
コメント(0) | コメントを書く
[小学校学用品] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: